
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550


SACDがききてくて探してたらこれヤス!ってかんじだったのでネオカデンで買いました。もう在庫もなくなりそうですし。入金してすぐ発送されてすぐ手元につきました。
感想ですが5.1chはいい!以前聴いたソニーのもっと高いのと比べるとやはり音質は落ちますが我が家では十分です。でもTVもってないんですよね(笑) 今は人のTVにつながってます。そういえばディスクの読み込みが遅いかなぁ。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550


この商品で、CDを聞くときは、ウーハーの低音はきつくないですか?またウーハーの低音を「切り」に出来るのでしょうか?今使っているBOSEのAM-10Vだと低音がきつすぎるので、ソニーのものに変えようかなあと思っています。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借ねがいます。
0点


2004/05/05 09:51(1年以上前)
「低音がきつい」という意味が分かりません。
「切りたい」ということからすると「出過ぎる」「強すぎる」ということなんでしょうか?
低音はセッティングでずいぶん変わりますよ。また部屋の壁が共振すると音量としては大きいけれどしまりのない嫌な低音になったりしますが部屋の状態はどうでしょうか?
書込番号:2771278
0点



2004/05/05 22:28(1年以上前)
ねぎとろさん、ありがとうございました。当方はBOSEのam-10Vを使用しているのですが、CDを聞くとき、コンサートホールにいるような感じがして、普通の音で聞こうとしても聞けません。アンプ側でウーハーをオフにしても同じ状態なので、(全ての音が一度ウーハーを通るため?)ソニーのものがいいかなと思っています。このS550やE600などは、CDを聞くときは普通のコンポで聞いたようなコンサートホールではない音で聞けるのでしょうか?またウーハーをオフにしたり、サラウンドをオフや2CHにしたりできるのでしょうか?いろいろ聞いてすみません。
書込番号:2774135
0点


2004/05/05 22:52(1年以上前)
BOSEのシステムで、普通はそのように感じられる音が出ることはないと思います。
セッティングや部屋の残響の問題があるかもしれません。
申し訳ないけど実際にあなたの部屋に行って音を聞かない限りなんともいえないと思います。
書込番号:2774293
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550


S550の購入を検討してるのですが、もう一つの候補はSL80です。
プレイヤーの有無や金額はあまり検討の対象条件ではありません。
率直に伺いたいのですが、もしこの2つの機種を聞き比べた方が
いらしたら、感想聞かせてもらえないでしょうか。
カタログだとS550のが高スペックに見えてしまうのですが、
素人目からするとSL80のが高額だし、トールボーイも見た目豪華だし。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550


購入を考えていますが、
リアスピーカーの配線がやはり大変なので、
しばらくは3.1ch(フロント、センター、ウーハー)のみで使用したいのですが、可能でしょうか?
また、そのようなモードは搭載されておりますでしょうか?
どこを見ても載っていないので、お使いいただいている方教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





