DAV-S550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:100W DAV-S550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S550の価格比較
  • DAV-S550のスペック・仕様
  • DAV-S550のレビュー
  • DAV-S550のクチコミ
  • DAV-S550の画像・動画
  • DAV-S550のピックアップリスト
  • DAV-S550のオークション

DAV-S550SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S550の価格比較
  • DAV-S550のスペック・仕様
  • DAV-S550のレビュー
  • DAV-S550のクチコミ
  • DAV-S550の画像・動画
  • DAV-S550のピックアップリスト
  • DAV-S550のオークション

DAV-S550 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S550」のクチコミ掲示板に
DAV-S550を新規書き込みDAV-S550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンから出力できる?

2003/11/27 21:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 パソコンどぅあい好きさん

DAV-S880聞いてるんですが、
本体は同じと思うのでここで質問します。
パソコンからサウンドカードを通して
ゲームの5.1チャンネルの音を
再生できるんでしょうか?
カードのデジタルDIN出力という端子と
光デジタル入力端子は、接続できるものでしょうか?

書込番号:2170133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ売ってますか?

2003/11/24 20:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 寒いのキライさん

4万〜5万ぐらいのものを探していますが、これが一番いいと思いましたが、量販店にはなさそうですが、通販しかないでしょうか?
(SACD対応だし)
 なければ、パイオニアのHTZ−300DVを¥39,800で買うしかないが、音はいまいち・・・・・

書込番号:2159755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/30 16:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

すいません一人暮らしの女性なんですが機械全然分かりませんので教えてください。やっぱり一番良い画質と良い音声を出すには光ケーブルとD端子でつなぐのが一番良いのですかね?

書込番号:2076667

ナイスクチコミ!0


返信する
ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/01 09:07(1年以上前)

はじめまして、0205さん。

DAV-S880を使用していますが、本体は同じなので返答させてもらいますね。
光ケーブルとコンポーネント端子でも同じ性能です。
人それぞれのお使いのTVによって使用するケーブルも変わってきます。
書き込み番号「1375049」で検索してみて下さいね。

お使いのTVの型式は分かりますか?

書込番号:2081396

ナイスクチコミ!0


スレ主 0205さん

2003/11/01 13:54(1年以上前)

ERar様ありがとうございます。最初私もDAV-S880が欲しかったんですよ。でも550の方が安かったんで(笑)それでTVはソニー 液晶ベガ KDL-L30HX1と言う物です。すいません宜しくお願いします。

書込番号:2081988

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/01 19:45(1年以上前)

良いTVをお使いですね!

KDL-L30HX1を調べてみましたが、D端子とコンポーネント端子どちらでも接続が可能の様ですね。
家電店で必要な長さのD端子←→D端子か、D端子←→コンポーネント端子を購入してください。
また、TVの音声もDAV-S550を通して聴く事も出来ます。(TVに光デジタル音声
出力がある為)その際は必要な長さの光ケーブルを購入して下さいね。
また、接続した後で本体の設定で「プログレッシブ」にするのを忘れずに!
やり方は前述した書き込み番号「1375049」に詳しく書いてあります。

他にアンプと繋げる機器が無ければこれで良いと思いますが・・・

書込番号:2082718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RW

2003/10/19 01:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 まっ1さん

この機種でのDVD-RWの再生は可能なのでしょうか?

書込番号:2041807

ナイスクチコミ!1


返信する
なべごろうさん

2003/11/01 00:46(1年以上前)

環境にもよるかもしれませんが私は出来ましたよ。
メルコのDVDドライブはDVR-R42U2で-R、-RWともにOKでした。

書込番号:2080834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SACDの音質の違い

2003/10/29 16:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 hamadaさん

くだらない質問かもしれませんが、普通のCDとSACDの音質の違いを
聞き比べるにはスピーカーの方がいいのでしょうか?
ヘッドフォンでは無理でしょうか。

書込番号:2073609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3のことで質問!

2003/09/14 14:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 スニーさん

最近、S550を購入しました。
ちょっと遅いですかね〜。プロロジック2にも対応していて
非常に満足しています。
ところで質問なのですが、MP3を聞いているとよく音飛びします。
音飛びした後に、またその曲を聞くと普通にきけたりします。
MP3のフォーマットはISO9660で保存してあります。
音とび以外にも、いきなり曲が止まってしまい、操作が効かなくなる
ときもあります。これは初期不良なのでしょうか?
それともMP3の保存の仕方が間違っているのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ないのですがよかったら教えてください。

書込番号:1941933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-S550」のクチコミ掲示板に
DAV-S550を新規書き込みDAV-S550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S550
SONY

DAV-S550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S550をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング