DAV-S800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:100W DAV-S800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S800の価格比較
  • DAV-S800のスペック・仕様
  • DAV-S800のレビュー
  • DAV-S800のクチコミ
  • DAV-S800の画像・動画
  • DAV-S800のピックアップリスト
  • DAV-S800のオークション

DAV-S800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DAV-S800の価格比較
  • DAV-S800のスペック・仕様
  • DAV-S800のレビュー
  • DAV-S800のクチコミ
  • DAV-S800の画像・動画
  • DAV-S800のピックアップリスト
  • DAV-S800のオークション

DAV-S800 のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S800」のクチコミ掲示板に
DAV-S800を新規書き込みDAV-S800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインで他にいいものは?

2002/04/15 18:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ドラゴンMさん

僕もこの形が格好いいので欲しいなぁ〜と思っています。が、このレビューを読む限りでは音は相当NGみたいですね。となると他にデザインのいいスピーカーを知っている人、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:657920

ナイスクチコミ!0


返信する
r9999さん

2002/04/17 01:45(1年以上前)

TEAC PL-D2000 と僕もまよってます

書込番号:660691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/13 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 たけひささん

パナソニックのSC-HT120かDAV−S800かどちお買おうかとおもってるんですが、どちらの方が音はいいんですか?おしえてください。

書込番号:654698

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/14 10:36(1年以上前)

音の良し悪しは、個人の好みで別れます・・・・
ましてや「シアターセット」のスピーカーなどでは極端な話です。
自分の耳で、実際に聴き比べて決めて下さい。
(でも、なんとなく「パナソニック」笑)

書込番号:655638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−R再生について

2002/04/07 00:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ジーコさん

CD−Rについて、カタログにはすべての記録終了時に終了情報を記録するファイナライズ作業をしてないディスクは再生出来ません。と書いてあるのですが、このファイナライズ作業とは、どうやれば良いのですか?
どなたか教えて下さい。WinXPのコピー機能で作成したCD−Rは再生出来ませんでした。

書込番号:642928

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/07 09:23(1年以上前)

「ファイナライズ」とは・・・・CDをクローズする事です(セッション×)。
「イージーCDクリエイター」などのソフトを使ってクローズしてあげて下さい。

書込番号:643424

ナイスクチコミ!0


supermmmさん

2002/04/08 19:41(1年以上前)

WINXPのコピー機能を使うと、読み込めない場合があるそうです。
どこかのHPでみたのですが、バグらしいですよ。

友人がXPで焼いたCDはコンポで普通に再生できたのですが・・・

書込番号:646021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2002/03/25 19:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 D.TANIさん

ただいま、SONYのDAV-S800にするか、DENONのDHT-1000DV-Sにするか迷ってます。DENONであれば、ドルビープロロジックU対応が魅力で、SONYはデザインが魅力です。どなたか実際にドルビープロロジックUを体感した方がいらっしゃいましたらその効果のほどを教えてください?立体音声として聞こえるのでしょうか?正直かなり疑わしいです。あまり効果が無いようでしたら、SONYの方を買おうと思ってます。

書込番号:618176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます。

2002/03/22 00:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ジーコさん

私も初心者です。部屋は14畳位で天井は吹抜けで高いです。DAV-S800かYAMAHAのデジタルシアター530t(この場合DVDはPS2)を考えています。実売価格はYAMAHAの方が約3万程高くなりますが、将来性等考えると迷ってしまいます。DAV-S800を既にお持ちの方、十分満足されていますか?
DVDやビデオ鑑賞を臨場感ある音で楽しみたいと考えています。店での試聴もしようとしましたが、店はうるさく試聴になりませんでした。
皆様のアドバイスお願いします。

書込番号:610211

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDしろうとさん

2002/03/23 14:56(1年以上前)

DVDの映画を自宅でも見たくて、先週にDAV−S800を購入しました。
DVDの映画を、何本か映画を借りて見てみました。
他のシアターセットと比べようがないし、AV機器にこだわりがあるわけではないのであまり参考にならないかもしれませんが、十分映画館気分を味わえるし、音響効果も想像していた以上で満足しています。
スピーカーのスタンドも不要ですっきりしたデザインだし、アンプも別に必要がないのでその点もすっきりしています。配線も色分けされていてとても扱いやすいし、値段的にもプレイヤー、アンプ、スピーカー、スピーカースタンドと別個に購入することを考えればお得なのではないでしょうか。

書込番号:613559

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/23 19:09(1年以上前)

僕も初めこの商品に惚れていました(デザインで)
しかし、本当に音にこだわるならオススメはしません。
僕個人の意見としてはプレーヤーをとりあえずPS2で我慢して、もう少し予算を足せば他メーカーの中間機種が狙えます。
強いて言うなら、このプレーヤーのいい所はSACDが再生できる事ですが、スピーカーが何KHzまで出せるかは知りません。(どうせ聞こえませんが)
臨場感のみを楽しむなら、この商品で充分かと思います。(デザインが気に入ってるならなおさら)

書込番号:613945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーコさん

2002/03/24 00:24(1年以上前)

DVDしろうとさん、銀さんありがとうございます。カタログだけ比較しているとYAMAHAに気持ちが傾いていたのですが、DAV-S800でも十分なのかな?という気になってきました。もう少し悩んでみます。

書込番号:614613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まよってます。

2002/03/18 20:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 どらどら7さん

初めてホームシアターを構築しようと考えています。部屋の広さは10畳ほどです。接続機器はビデオ2台です。ある程度よい音を求めています。使用目的はDVD、ビデオによる映画鑑賞。あと音楽CDが少しきければいいです。DAV-800とか500、DVD別売りでソニーHT−K215R、ヤマハS10等がよいかと思っていますが、ぜんぜん検討つきません。お店で実物はみました。が、音までは体験できませんでした。シタターセット以外でもよいですからなにかお勧めありましたらお願いします。

書込番号:603488

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どらどら7さん

2002/03/19 18:31(1年以上前)

素朴な質問ですが、音声入力ではなくオーディオ出力(固定)ではこのような機器はつかないのでしょうか?同じですか?

書込番号:605317

ナイスクチコミ!0


S.Aさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/21 22:11(1年以上前)

私自身初心者なんであまり良いアドバイスはできないかも知れません。

以前はコンポからTVの音を出力させてたりしてました。
※コンポ・・・DENONで10万くらい。多分。

で、今回DAV-S800購入しました。
映画鑑賞とかするならシアターセットが良いのでは?
コンポからの出力とは格段の差でした。

個人的には高いものは良い!と思います。

あと、マニアユーザー(音について探究する方)向けは高い!
シロートさんが手を出しても良さが分からないかも知れない。

自分で求めるものを決めて、自分の耳で聞くのが一番でしょう。

アドバイスになってますかね?

書込番号:609917

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらどら7さん

2002/03/23 12:22(1年以上前)

S.Aさんありがとうございます。ほんと迷いますよ。実際に使用してる方のアドバイスが一番ですから。なんかTVまでほしくなりますね(笑)

書込番号:613346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-S800」のクチコミ掲示板に
DAV-S800を新規書き込みDAV-S800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S800
SONY

DAV-S800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DAV-S800をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング