
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


現在使用してますが、気に入ってます。
最初にS500を使用してましたが(他メーカ製品も以前使っていた。)、最近S800に買い換えてその違いが分かりました。
スピーカーの位置によっては、聞こえ方(音の広がり)が異なるものの、立体感を感じます。
欲を言うとプロロジッツクUに対応していることと、字幕が外枠に設定されていれば・・・。
それ以外はほぼ満足です。
あと、よく過去ログに書かれている、S800本体のデジタル入力端子についてですが、実験した結果「PS2音声光デジタル出力」→「S800 VIDEO2音声光デジタル入力」では、ちゃんと「DTS」「ドルビー5.1ch」共に表示も音声も5.1chでしたよ。
室内映画館を作りたいなら、専用アンプなどを組み合わせて購入したほうがいいと思いますが、ステレオなどシステムコンポで我慢できるといった方々には、大変満足できる商品なんじゃないかな!?
小さくて独特のスピーカーですが、色々な意味で音の表現力は有る様に思います。(金額の割には・・・。)
10畳位のホームシアターをお考えの方にはお勧めで〜す!!!
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


自宅でも映画館のように見たくて、前から欲しいなぁ〜と思ってたDAV−S800を買いました。
今までは、コンポにつなげて聞いていたのですが、やっぱり5.1chはかなり迫力がありDVDに関しては、かなり満足しています。
でも、ちょっと不満があります。
・この掲示板にも書かれてたようにやっぱり[サー」っていうノイズが気になります。
・あと、音が途切れたとき?(トッラクが変わる時やCDの音楽が終わった時など)の「プツ」っていうのが・・・ちょっと不快です。これはしかたないんですかねぇ?
でも、DVDが迫力ある音で聞けるし、僕も半分はデザインで買ったようなものだから、後悔はしていません。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800
ついに買いました。
テレビ・・・sony-KV-28DX550、
ホームシアター・・・sony-DAV-S800、
テレビ台・・・sony-SU-B28DX、
ついでにプレステ2!
4点セットで23万(税込み)。近所の電気屋で購入しました。
参考にはならないかも知れないけど通販ではこの値段でした・・・と交渉。
店頭価格で27万だったので下げてくれた方でしょうか?
DAV-S800について、初心者なんで詳しくは分かりませんが、良いですね。
もっと色々なDVDを見てみないと結論は出ませんが。
部屋が狭いのがイタイとこ。音量は高低音共に及第点。
デザインで合格点ではないでしょうか。
0点


2002/03/18 09:49(1年以上前)
全て「SONY」製品ですね!
自分もそうやって揃える事は好きですよ、統一感がなんとも気持ちいいです。
DVDプレーヤーは「PS2」ですか?設定をしっかりやらないと、デジタル出力しないので注意して下さい(笑)。
使っている内にきっと専用機が欲しくなると思います、また「SONY」で揃えて下さいね!
書込番号:602538
0点

>ピュー太郎 さん
DVDプレイヤーは「sony-DAV-S800」です。
プレイヤー兼アンプなもんで。
PS2って設定次第でデジタル出力できるんですか?
知りませんでした。早速トリセツみてみます。
映画「マトリックス」を見ました。
映画館でも見たもので、比べてみました。
結果。音いいですね。部屋がそれほど広くないので十分です。
DVDへの書き込み状態によっても音は違うんですね。
これからシアターセットを買う人で、シアターセットデビューの人へ。
結構いいですよ。値段はちと高い気がしますが満足できると思います。
書込番号:609897
0点


2002/03/22 10:56(1年以上前)
そうでしたね!
SONYの「DAV-S800」は、
DVDプレーヤー内臓の「シアターセット」でしたね。
それなら、高級な「ビデオケーブル」や「オーディオケーブル」も「SONY」で統一して下さい(笑)。
書込番号:610924
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


日経エンタ!のP70にセイゲンオノが登場して dav-s800を推薦しています。
私は彼のファンですが「マリア&マリア」というSACDを聞くために昨年、税込み105、000円で購入しました。音は大満足ですがこんなに安く買える方法があったとは、トホホ。
「マリア&マリア」は通販のパラディソクラブに入会(無料)するとそこには書いてませんが20%オフで買えます。http://www.saidera.co.jp/records.html
からいけます。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


1週間前にエイデンで8万で買いました。
DVD、CD再生、テレビなどで1日中使ってますが
まったく問題なしです。
DVD、CD再生に関しては大満足してます。
ただテレビの音声を流すと少し違和感がある気がします。
まあ8割ぐらいはデザインで買ったのでとても満足してます。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


テレビをHD70032型にしたついでに、DVDプレーヤー・5.1サラウンドスピーカーセットもS800に買い換えましたが、最高の音場でCATV・ビデオ・DVD・WOWOWも楽しんでいます。出費はかなりのもでしたが手持ちのVHS映画ビデオ130本とDVDソフトが30枚くらいあり、映画好きの妻と私と猫二匹で満喫しています。マンションの壁も相当堅牢に作られておりかなりの音量でも安心ですが、夜中の重低音には気を使っています。この書き込みサイトを参考にさせていただきました、ありがとうです。
0点


2001/11/10 20:45(1年以上前)
ホームシアターのセットとしては魅力的な価格なため、購入を検討しています。音楽CDはちゃんと聴けますか?
ミニコンポくらいの音が出るんであれば購入を決定したいのですが。
オンキョウのBASE-L2は5.1スピーカーではありませんが、音楽もOKみたいで、どちらにするか悩んでます。
書込番号:368765
0点


2001/11/11 11:51(1年以上前)
聞けますよ。
5.1chでも聞けるし2chでも聞けます。
スーパーオーディオCDにも対応してます。
ただ音に関してはどうなのかは分からないです。
個人差があるし、私は音楽が聴けるものはこれとパソコンしか持って
無い人間ですから。
書込番号:369834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





