DAV-S800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:100W DAV-S800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S800の価格比較
  • DAV-S800のスペック・仕様
  • DAV-S800のレビュー
  • DAV-S800のクチコミ
  • DAV-S800の画像・動画
  • DAV-S800のピックアップリスト
  • DAV-S800のオークション

DAV-S800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DAV-S800の価格比較
  • DAV-S800のスペック・仕様
  • DAV-S800のレビュー
  • DAV-S800のクチコミ
  • DAV-S800の画像・動画
  • DAV-S800のピックアップリスト
  • DAV-S800のオークション

DAV-S800 のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S800」のクチコミ掲示板に
DAV-S800を新規書き込みDAV-S800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/03 14:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ぴ〜すさん

DAV-S800を購入しようと思っていましたが、このレビューを読むとあまり良くなさそうですね。デザインは最高なんですけどね。
ところでもうすぐBOSE 3・2・1がでますよね!
かなり気になってます。どうなんでしょうかね?

書込番号:691218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1CHって

2002/04/30 17:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 NORINORINORIおさん

質問です。

TVをKD-28HD800 で、スピーカをDAV-800で揃えました。
DVDを見る分には、申し分ないのですが、地上波をTVで見る場合
スピーカの方で、6つのスピーカで出力することは出来ないのでしょうか?

TV側には、6つのスピーカ端子が存在するのですが、スピーカ側には
2つしか(L/R)の端子がありません。どのようにつなげてよいかも正直分かりません。(せめて臨場感がなくてもいいから、フロントの2つのスピーカではなく、6つのスピーカで聞きたいけど、無理ですかね。)

しろうとですけど、教えてください。

書込番号:685360

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/30 17:32(1年以上前)

出力が出来るのだとしたらアンプの設定にあると思います。説明書をよく読んで色々試してみてはどうでしょうか。

書込番号:685370

ナイスクチコミ!0


MONSTERーN4さん

2002/04/30 17:47(1年以上前)

TV側の音声出力端子からアンプ側の音声入力端子に差し込む

書込番号:685397

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORINORINORIおさん

2002/05/01 00:00(1年以上前)

ご返信有難うございます。ソクレスに感動です。

>TV側の音声出力端子からアンプ側の音声入力端子に差し込む

この場合
・TV側の音声出力端子(各スピーカごと6つ)
・アンプ側の音声入力端子(L・Rの2つしかない)

ってことで、6つの端子を2つでうけるような方法ないですかねって
いう質問なんですけど、同じような悩みを抱えた人いないですかね。

書込番号:686154

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/01 00:40(1年以上前)

KD-28HD800のメニューで「5.1ch→2ch切換」を2chにして、フロント(左/右)端子からアンプの入力
(L/R)につないで下さい。(TVの取説179ページ)
あとは、DAV-S800のデジタルシネマサウンドのサラウンドモードを選べばよろしいかと思います。

書込番号:686252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインで他にいいものは?

2002/04/15 18:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ドラゴンMさん

僕もこの形が格好いいので欲しいなぁ〜と思っています。が、このレビューを読む限りでは音は相当NGみたいですね。となると他にデザインのいいスピーカーを知っている人、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:657920

ナイスクチコミ!0


返信する
r9999さん

2002/04/17 01:45(1年以上前)

TEAC PL-D2000 と僕もまよってます

書込番号:660691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/04/14 22:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 たけひささん

総合出力350Wってすごいですよね、やっぱし総合出力が多いほうが音がいいってことなんですか?初歩的な質問でごめんなさい。

書込番号:656749

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/04/14 23:00(1年以上前)

出力が大きい=大きな音が出せる です。
たぶん10Wも出せば部屋ではうるさいぐらいでしょう。
残りは余裕のための出力といえます。
(実際は民生機では最大出力で連続使用はできないでしょう。)
余裕があるぶん、音がいいともいえますが音はそれだけの要素ではありません。
恐らくこの機種より出力は小さくても音のいいアンプは(値段もよかったりするが)
いくらでもあるでしょう。
アンプの性能を表す一つの数字ではありますが、全てを表しているわけではありません。

書込番号:656821

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけひささん

2002/04/15 05:16(1年以上前)

そうなんですか、何しろまったく知識がないんで、いろいろおしえてくださってありがとうございます!

書込番号:657210

ナイスクチコミ!0


ぴぃぃさん

2002/04/19 10:18(1年以上前)

215RとSL7とS800もっていますが、迫力っていみでは総合500WのSL7がありますよ、音のクリヤさではS800ってかんじがしました。自分もまだかったばかりなのであまり参考になるかわかりませんけど・・・

書込番号:664595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/13 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 たけひささん

パナソニックのSC-HT120かDAV−S800かどちお買おうかとおもってるんですが、どちらの方が音はいいんですか?おしえてください。

書込番号:654698

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/14 10:36(1年以上前)

音の良し悪しは、個人の好みで別れます・・・・
ましてや「シアターセット」のスピーカーなどでは極端な話です。
自分の耳で、実際に聴き比べて決めて下さい。
(でも、なんとなく「パナソニック」笑)

書込番号:655638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−R再生について

2002/04/07 00:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ジーコさん

CD−Rについて、カタログにはすべての記録終了時に終了情報を記録するファイナライズ作業をしてないディスクは再生出来ません。と書いてあるのですが、このファイナライズ作業とは、どうやれば良いのですか?
どなたか教えて下さい。WinXPのコピー機能で作成したCD−Rは再生出来ませんでした。

書込番号:642928

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/07 09:23(1年以上前)

「ファイナライズ」とは・・・・CDをクローズする事です(セッション×)。
「イージーCDクリエイター」などのソフトを使ってクローズしてあげて下さい。

書込番号:643424

ナイスクチコミ!0


supermmmさん

2002/04/08 19:41(1年以上前)

WINXPのコピー機能を使うと、読み込めない場合があるそうです。
どこかのHPでみたのですが、バグらしいですよ。

友人がXPで焼いたCDはコンポで普通に再生できたのですが・・・

書込番号:646021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-S800」のクチコミ掲示板に
DAV-S800を新規書き込みDAV-S800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S800
SONY

DAV-S800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DAV-S800をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング