DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙…

2003/03/28 15:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 素人トモユキさん

はじめまして。
現在この機種を購入しようと思っていますが、この手のタイプのDISC挿入方では、DISCを挿入するたびにDISCにキズが付いたりしないんでしょうか?素人な僕的にはDISCにキズがついてしまうのではないかと、かなり心配いております。
そこで、この機器を購入した人やこの機種に詳しい方、または知っている方々様、いろいろ教えて頂けると幸いです。お願いします。

書込番号:1436486

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 18:39(1年以上前)

自分は、この手の機種で今まで傷ついた経験はありません。
(^^ゞ

書込番号:1436737

ナイスクチコミ!0


@驚くタメゴローさん

2003/04/01 23:00(1年以上前)

素人トモユキさん 初めまして。
機械式に引っ張り、トレーに下ろし、トレーから上に上げ押し出す機構のため、キズが付かない訳がありません。
ソニーのCDカーステレオを御覧なさい。CDのディスクは細かいスジが一杯付いてキズだらけ。ディスクから心の叫びが聞こえそうです。
愛蔵のDVD、CDソフトをかけるならこの機種はお勧め出来ません!
この機種はどちらか言うとレンタル向きです。
トール式のスピーカーが気に入っているのなら、トレー式の再生装置を他メーカーで考えられた方が良いですよ!





書込番号:1449929

ナイスクチコミ!0


@驚くタメゴローさん

2003/04/03 22:35(1年以上前)

おっと、言っているうちに新製品はトレー式のローデイング装置に変わって
いるじゃあーりませんか!
ユーザーの要望アンケートに応えたらしいですヨ!

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200304/03-0403/

書込番号:1455875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックアウトその後

2003/04/03 13:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 sugioさん

去年の12月に550の方を買いましたが、今年3月「ロード ツー パーディション」でブラックアウト類似の症状(再生がとぎれとぎれになり、遂には中断、電源を入れ直した後は認識不能に)が出現しました。1週間ほどで「IC部品不良」とのことで帰ってきましたが、当日「ホテル ニューハンプシャー」で全く同じ症状が出ました。

 どうもこの症状自体が非常に不安定で、再現性がありません。同じディスクの同じ場面でも、出たり出なかったりします。ただ一つ確かなのは、発売後これだけたっても、ソニーはいまだにこの問題を解決できていないということです。

 こういうことを繰り返しているうちに、保証期間が切れてしまっては泣くに泣けません。またプラグを全部抜いて、電気屋に出かけるのかと考えるだけでも憂鬱になります。返品してお金を返してもらおうかと真剣に考え始めています。

 修理に出されたみなさんは、その後どうっだったのでしょう。

書込番号:1454534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体の設置について

2003/03/22 00:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 おっさんの独り言さん

今回購入を検討しています。実際にご使用の方等、教えてください。
設置スペースに苦慮しています。このスロット方式の本体を立てて設置は可能でしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:1415455

ナイスクチコミ!0


返信する
ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/25 00:32(1年以上前)

はじめまして、おっさんの独り言さん。

S880を使用しています。
結論から言うと止めた方が良いです。
取扱説明書には
「本体側面の通気孔をふさぐと機械内部の温度が上昇し故障の原因となることがあります」だそうです。

…という事は本体を立てて通気孔を塞がなければ良いのか?
しかし、自分の本体で試すほど度胸は有りません…


書込番号:1426071

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんの独り言さん

2003/03/31 00:30(1年以上前)

ERerさま
やっと引越しが終わり開通しましたので見ることが出来ました。
やっぱ駄目ですか....
残念です。
さすがに試された人は居ないようですね?
ご面倒をおかけする内容で申し訳ございませんでした。。。。。

書込番号:1444421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S/PDIF入力?

2003/03/27 21:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 housakusamonnさん

こんばんは、このシアターシステムを買おうか迷っています。
私のパソコンには、ハリウッド・プラスというDVDデコーダカードがささっているのですが、S/PDIFという出力があります。

もしDAV-S880にこの入力端子があれば即買いたいと思っているのですがどうなんでしょうか?

既にご購入された方、お教え願えませんでしょうか?

書込番号:1434348

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/27 21:48(1年以上前)

S/PDIF入力て、結局光デジタル端子のことかな?付いてますよ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0822/

書込番号:1434394

ナイスクチコミ!0


スレ主 housakusamonnさん

2003/03/27 22:01(1年以上前)

JUNKBOYさん、早速のお返事ありがとうございます。
光デジタル端子ではないようです。

ハリウッドプラスのS/PDIF出力端子の形状は、コンポジット端子と同じ形で、色はオレンジ色です。
カードの説明書きを見ると、「ドルビーデジタルプロセッサ、AC-3対応アンプに接続」とありました。

ここから出力することによって音が、だいぶよくなるのではと思い、ちょっと期待しているのですが.....

書込番号:1434444

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/27 22:06(1年以上前)

そうでしたか・・・
(^^ゞ

書込番号:1434462

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/27 23:22(1年以上前)

同軸S/PDIF端子と呼ばれるものだと思います。
流れるデータは光ケーブルの場合と同じです。デジタルデータを光信号にするか電気信号にするかの違いです。
DAV-S880のアンプ部のデジタル入力は光1系統のようですから残念ながらつなげなさそうですね。

書込番号:1434782

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/03/28 00:27(1年以上前)

半田ごてが握れれば、このようなものを作ってみると宜しいかと。
ttp://www4.org1.com/~kitt/craft/audio/cox_tos/index.html

書込番号:1435027

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/28 01:15(1年以上前)

はじめまして、housakusamonnさん。

同軸←→光デジタルの変換機器というのがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl1.html

少し高いですが…

書込番号:1435193

ナイスクチコミ!0


スレ主 housakusamonnさん

2003/03/28 22:55(1年以上前)

たった一日でこんなに返事がいただけるとは!
いい人が多い、掲示板ですね。

srapneelさん、 そうですか、ちょっと残念です。
かなり古いカードなんで、音声出力も古い規格なんでしょうね?

せばすさん、 それほど不器用でわ、ないと思っているのでチャレンジもありかなと、思っています。

ERarさん、 これが一番手っ取り早いですが、値段がいいですね。
安く売っているところを探して購入したいと思います。

皆さん、情報ありがとうございました。


今度の給料で、DAV-S880を買う決心がつきました。
また、解らないことがあったときは、よろしくおねがいします。

書込番号:1437403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語字幕が途中から消える

2003/02/13 21:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

昨年末購入、主にレンタルのDVD映画を楽しでいます。ところで、これまで見た十数本のうち、日本語の字幕が途中から出なくなる映画が数本ありました(音声は英語で出ています)。最近では「カッコーの巣の上で」が不調。何か設定が悪いのでしょうか。借りたディスクが原因でしょうか。S880購入後初めてレンタルDVDを見始めたので様子がわかりません。

書込番号:1305409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/13 22:11(1年以上前)

何を隠そう僕が最初に買ったDVDソフトは「カッコーの巣の上で(半角カタカナはだ〜め)」だったりします。
SONYのDVP-S707というちと古いプレーヤーで無事再生できました。
字幕がないと話わかんないから間違いないと思います(笑)

書込番号:1305446

ナイスクチコミ!0


WMV派2さん

2003/02/14 11:29(1年以上前)

下のほうにも書きましたが、字幕が出ないトラブルは多々あります。

最新の交換後機器でも現象は発生します。

交換してもらう前に詳しい症状と現象が発生するDVDタイトル名など出来るだけ具体的な状況・条件を挙げて原因を突き止めるまで待ったほうが利口かもしれません。

私は気長に待つつもりです。。。
所詮はSONY製品ですから、怒らず気長に待ってあげましょう。
PlayStation/PlayStation2でも、そうだった様にSONY製品は時間がたたないと成熟しません。
それにほとんど中国製ですから・・・(最近は品質良い物も多いようですが…)

いい物をつかむには、人柱になってあげることも重要かと…

#因みに私はデザインのみの選考基準でこの製品を選択しました…

書込番号:1306672

ナイスクチコミ!0


スレ主 takinさん

2003/02/16 09:03(1年以上前)

夢屋の市さん、WMV派2さん、返信有難うございます。改めて下の書き込みを読み、字幕が出ない現象が頻発していることを知りました。レンタルのDVDは使い回されているので、傷等で途中から字幕が消えることがあるのかなと思っていましたが、S880自体の問題ということですね。ご助言通り、しばらく記録を付けてみます。不良が発生したら、本機購入前に使っていたパイオニア製プレーヤーでも再生して確認してみようと思います。

書込番号:1312349

ナイスクチコミ!0


tak8さん

2003/03/26 14:41(1年以上前)

こんにちは。
日本語字幕が途中から消える現象について、書き込みさせていただきます。
私も、S880でDVD鑑賞中に同現象が発生しました(タイトルは”交渉人”)。
リモコンの字幕表示ボタンを押しても反応ナシの状態となりました。
その為、一度本体電源を落とそうとリモコンの電源ボタンを押してみますと、ミョーに反応が遅く感じました(DVD停止後の状態でも)。
ソニーカスタマーセンターに電話してみると、保障期間のお陰で出張修理を即対応してくれるとのことでした。
もしかすると、メーカー側もこの症状がDVD本体の影響によるものだと既に把握しているものだと考えられます(メーカーとしては公表してない??)。
出張修理後のレポを後日書き込みます。

書込番号:1430370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2003/03/25 00:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ミラージュ乗りさん

現在、S880の購入を検討しております。
しかし、現在使っているテレビにはD1端子しか付いておりません。
S880はD2出力となっていますが大丈夫なんでしょうか?

書込番号:1425953

ナイスクチコミ!0


返信する
ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/25 00:37(1年以上前)

はじめまして、ミラージュ乗りさん。

大丈夫です。
本体裏面に「コンポーネントアウト スキャンセレクト スイッチ」が有り、
D1出力の「インターレース」にも対応しています。

書込番号:1426089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラージュ乗りさん

2003/03/25 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
買ってみる気になりました。

書込番号:1426129

ナイスクチコミ!0


Mogutaさん

2003/03/25 01:15(1年以上前)

そのかわり、プログレッシブ出力には対応しません。

書込番号:1426251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング