DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大丈夫かな?

2002/11/13 18:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 あたしンちさん

皆さん初めまして、あの一つ質問しますけど「DAV−S880」のサブウーファーって何か重低音足りないと思うんですけど・・・・。
前ラオックスに行った時、なんか音はすごいけど重低音が聞こえないって感じでした。サブウーファーの音量は高くできるのですか?誰か教えてください

書込番号:1064012

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 19:58(1年以上前)

セッティング方法を代えてみては?
フロアーに直に置く。
絨毯は音を吸収するから避ける。
壁に近づける。

書込番号:1064143

ナイスクチコミ!0


SONIKKOさん

2002/11/14 00:41(1年以上前)

センター、リア、サブウーファーが別々に音量調節できるので問題ないと思います。一般家庭(当家は20畳)でもサブウーファーを最大に上げると、床から振動が大きく伝わってくるので近所迷惑になるのではと心配するほどです。周りに家がないような恵まれた環境化の人には物足りないでしょうけど。

書込番号:1064735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RやDVD-RWに対応してますか?

2002/11/13 00:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

はじめまして。
当方、DVDレコーダー(PanaのHS2)を持っていますが、これで書き込んだ
DVD-RやDVD-RWは再生できるのでしょうか?
説明にはDVD/SACD/CD/CD-R/CD-RWとしか載っておらず購入をためらってます^^;

書込番号:1062434

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 00:38(1年以上前)

再生可能なら絶対買うを条件に、実際ショップで試させてもらう方が良いのでは?

書込番号:1062536

ナイスクチコミ!0


大丈夫ですよさん

2002/11/13 14:10(1年以上前)

Panasonic の DMR-E20で焼いたDVD-Rは再生出来ました。
メディアはTDKです。

書込番号:1063617

ナイスクチコミ!0


スレ主 天水さん

2002/11/13 21:42(1年以上前)

JUNKBOYさん、大丈夫ですよさん、ありがとうございます。

なるほど、試してみるのが一番早道ですね。でも、通販で買おうかと思って
いるので、ショップで試してみるのは少々気がひけちゃいます^^;
DVD-Rはやはり大丈夫みたいですね。DVD-RWはやはりダメかな〜。

書込番号:1064347

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 22:15(1年以上前)

最近の商品はほとんど再生できると思いますよ。SONYも一応OEMですが、
DVD-R/RWレコーダー販売してますから。

書込番号:1064402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの再生ができないぞーっっ!!

2002/11/04 16:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 にわかホームシアター野郎さん

DAV-S880を購入してから、随分時間が経ちます。
大きな不満なく(ブラックアウトの心配くらい?)、満足しながら活用しています。

ところで、DAV-S880でどうしても使えない機能があります。
それはMP3再生です。
スペック表でも、マニュアルでも「MP3再生可能」となっていますが、
どうしても再生できません。

こちらで試したことは・・・

(1)日本語を含むフォルダ名称、ファイル名称のMP3ファイルをCD−R容量いっぱいに焼いて、ファイナライズ(書き込み不可、CDROMで読み込み可能状態)したCDーRを挿入したところ、「Can't Play」と表示される。

(2)それではと、フォルダを作成せずに、日本語を含むファイル名称のMP3ファイルをCD−R直下に10曲弱だけ焼いて、ファイナライズしたCDーRを挿入してみたところ、またもや「Can't Play」と表示される。

今度は日本語を含まないファイル名称だけにして、CD−Rを焼いて試そうと考えたのですが、・・・マニュアルP40の「ご注意」欄を見たところ、日本語は正しく表示されないだけで、再生できないとは記述されていません。

そこで質問です。
DAV−S880でMP3ファイルを再生できた方は、どのような点に気をつけながらCD−Rを作成されているのでしょうか?
他の皆さんの「成功例」を見ながら、CD−Rをもう一度作成して試してみたいと考えております。
宜しくお願いします。

書込番号:1044715

ナイスクチコミ!0


返信する
ucontaさん

2002/11/09 07:01(1年以上前)

こんにちは。

MP3データはCD−RでそのままデータファイルとしてCDに
焼きました。
ちょっと不安ながら、S880に挿入して様子をみていると、
ちゃんと音がしてきましたよ。 
特別なことは一切していませんが。

書込番号:1054475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがイイかな〜?

2002/11/06 15:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 映画好き少年さん

皆さんに質問です。
「DAV-S880」を買うのと、「VSX−D3」というアンプに良いスピーカーを付けてパワーアップさせるのどっちがいいと、思いますか?
返事を書ける人だけでいいので、ご返事ください

書込番号:1049073

ナイスクチコミ!0


返信する
木村太郎の昔の彼女さん

2002/11/08 15:48(1年以上前)

良いものをみるとすぐ欲しくなっちゃう人だったら
別売りでそろえたほうがいいとおもいますが

ハードなんて再生できればよくて、あくまでソフト重視だよって人なら
S880でいいんじゃないですか?

書込番号:1053066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 nnihs51さん

フロント、リアのスピーカーレベルですが、皆さんはどうしてますか?
どうもSONYの製品はリアスピーカーの出力が弱い気がするのですが・・・。
自分は、
フロント :−3
リア   :+5
ウーファー:+4
フロント距離:3m
リア距離:3m
です。このくらいで特にプロロジUを使ってTVの音声を聞く時などは
ちょうどいいような気がしてます。DVDの時は少しリアが大きすぎですが・・・。使用している方、教えてください。

書込番号:1048551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/11/07 01:48(1年以上前)

理想は5chが等距離ですが、リアスピーカーは視聴位置に少し近づけた方が良い場合があります。というのも、DVDソフト自体、リアの音をやや弱めに録音しているものが少なからずあります。ほとんどの人は、リアスピーカーを理想通りに設置するのが困難なため、それを考えて音を創っている気がします。
プロロジUは2chをそれらしく再生する機能ですから、5.1ch再生ほどのサラウンド効果は出ないと思います。

書込番号:1050315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックアウトって何ですか?

2002/11/06 15:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 カズキ(13歳)さん

よくブラックアウトの話題がでてますが、ブラックアウトとはどんな物なんですか?ブラックアウトすると、ヤバイのですか?誰か教えてくださいませ

書込番号:1049065

ナイスクチコミ!0


返信する
N4さん

2002/11/06 18:21(1年以上前)


N4さん

2002/11/06 18:23(1年以上前)

ミスった。上で検索して下さい。

書込番号:1049322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング