DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません。

2004/08/04 16:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 あきらめたおやじさん

かれこれ1年ぐらいS880を使っていますがテレビの音をS880から出す方法を考えはしたものの、わからずじまいで諦めていました。
ここ最近になってまた考えはじめたのはよいのですがやり方が・・・
いろいろ掲示板を見てはいるのですが、知識が乏しいせいかいまいち理解できていません。
テレビは古く多分光デジタル音声出力は無いと思います。
入力もS端子、D1端子どまりです。
どこを何でどう繋げたらいいかさっぱりです。
こんな私ですがどうか救いの手を差し伸べてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3106469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/05 19:45(1年以上前)

TVの「音」を、S880から出したいのですよね?

TVの音声端子(赤白)とS880の2系統あるAV入力端子の片方に音声端子
(赤白)を赤白の音声コードで結線すれば音は出ますが?
TVの音声出力(赤白)がなければどだい無理な話ですが。

また、S880のAV入力端子がDVDプレイヤーやデジタルチューナーなどで
2系統ともふさがっているなら、AVセレクター類を導入すれば入力を
増やすことは可能です。
(ただし、入力をそのたびに選択しないといけません)

なお、2ch→5.1ch化にはドルビープロロジック2等で擬似5.1chに
する必要があります。

書込番号:3110491

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらめたおやじさん

2004/08/13 18:31(1年以上前)

無糖紅茶さんお答えありがとうございました。
テレビの端子をみていて、赤と白の差込口がビデオ入力の場所しかないってことはテレビ自体に音声出力端子が無いってことですよね・・・
やっぱりこのテレビじゃ無理でしたか・・・
お騒がせして申し訳ありませんでした。
あきらめることにします。

書込番号:3139797

ナイスクチコミ!0


にしだの抹茶さん

2004/08/13 22:13(1年以上前)

僕も初心者ですがテレビの出力ってイヤホン挿すところがあるじゃないですか!そこからアナログでなら接続可能では?

書込番号:3140579

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/15 18:36(1年以上前)

ビデオデッキを経由して音を出すことは出来ますよ〜。

書込番号:3146981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブル

2004/08/11 18:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 椿 三十郎さん

こんにちは。
S880を使用して半年以上たちます。
最近スピーカーケーブルの重要性について友人にとくとくと語られ、
ぜひ変えようと思ったのですが、よく考えたらこの製品はスピーカー
ケーブルのアンプ側が独自仕様になっています。
こういった製品の場合、やはりケーブルを変更することは
不可能なのでしょうか。
なるべくハンダなど、なれない道具は使用したくないのですが。
皆様のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:3132051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

余っているスピーカー

2004/05/31 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 dinkemanさん

家にセレスチョンの8オームのスピーカーが2個余っているのでそちらをメインに使用したいと考えております。スピーカーレベルの調整で対応できるものなのでしょうか?

書込番号:2870586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/06/01 23:39(1年以上前)

交換してみればいいじゃん。

書込番号:2874688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障かな。。。

2004/05/11 10:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 にょほほほ〜さん

初めまして
買った当初からロードランナージャパンから発売されたSlipKnotのDISASTERPIECES(RRBY-21004/5) が一番初めの画面から先に(Enterボタンを押しても)進めないんですけどこれってプレーヤーの不具合ですかね? ちなみにPS2、PCのDVDドライブ、韓国製の安いDVDプレーヤーでは問題なく再生できます。初めはこういうもんかな程度に思ってたのですがエリッククラプトンのDVDでエラーなど、このスレ読んだらそれらしき不具合があったので。。。ちなみに保障期間は過ぎちゃいました。Sonyに電話して相談するのが一番かと思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:2795963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの流用

2004/05/04 01:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 めうちゃんさん

こんばんわ。
このセット付属のサブウーファー(SS−WS551)を他のAVアンプ(YAMAHA DSP−AX450)に接続して使用することはできるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:2765942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/05/04 03:28(1年以上前)

このセットのサブウーハーはアンプがついてないので無理でしょう。

書込番号:2766236

ナイスクチコミ!2


スレ主 めうちゃんさん

2004/05/05 01:47(1年以上前)

そうなんですか… あきらめることにします。
ありがとうございました。

書込番号:2770524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ポッー――ゥ!さん

私はこの『DAV-S880』を愛用している者です。

先日、SONYのコードレス・ヘッドホン『MDR-DS3000』という物を見付け買いました。このヘッドホンは、光デジタル出力端子からケーブル1本をつなぐだけでドルビーデジタル・DTS・ドルビープロロジックIIをヘッドホンで体感する事が出来る凄い物なのですが、少し変なんです。『DAV-S880』でCDを再生する時は光デジタル出力端子から音が出るのですが、DVDを再生すると音が出ません。良く見ると、光デジタル出力端子は音が出ている時は端子から赤い光が出ていますよね? そもそもDVDを再生している時は出ていないんですよね。さっぱりわかりません!

なぜかわかる人や、他にコードレス・ヘッドホン『MDR-DS3000』を使っている人がいたら教えて下さい。

書込番号:2454983

ナイスクチコミ!0


返信する
アーーーーォ!さん

2004/02/16 18:21(1年以上前)

僕はS880の一つ前のS800を持っていますが、光出力端子には(CD ONLY)と掛かれていますので、光出力される信号はCDの音声のみの様です。
お持ちのS880には書いてありませんか?
S880などのホームシアターシステムは、そもそもそれ自体が5.1ch再生機なので、5.1ch信号を出力する必要がないというコンセプトで設計されているかもしれませんね。出るなら出た方が嬉しいですが(笑)

S880の場合は、普通にヘッドホンを繋げると、ヘッドホンシアターモードになるので、サラウンドヘッドホンじゃなくて良かったかもしれませんね。
つまり、サラウンド回路の無い、普通のワイヤレスヘッドホンを使えば、S880がサラウンドにしてくれると言うことです。
PS2とサラウンドヘッドホン、という様な組み合わせには最高ですね。

書込番号:2477441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッー――ゥ!さん

2004/02/19 23:26(1年以上前)

アーーーーォ!さん、返信ありがとうございます。

確かに、この機種『DAV-S880』はスピーカーがセットになっているので必要ないと言ったら必要ないのですが・・・。“CD ONLY”と書いてあるかは後で見てみます。

また、『DAV-S880』にヘッドホンを繋げるとシアターモードで音が聴けますが、はっきり言って良くないです。無理やりシアターモードにして、普通の2chモードの音が濁った感じです。その代わり、このSONYのコードレス・ヘッドホン『MDR-DS3000』を繋いで聴くと凄く良いし、上でも書きましたがドルビーデジタル・DTS・ドルビープロロジックIIの音も驚くほど良くてオススメですよ! 最近は、せっかくの5.1chのスピーカーも使わずにヘッドホンばかり使って聴いています(笑)

書込番号:2490481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング