『字幕が出ない件に関する問い合わせの結果』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

『字幕が出ない件に関する問い合わせの結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

字幕が出ない件に関する問い合わせの結果

2003/04/11 14:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 WMV派3さん

以前、この掲示板で字幕が出ない件について報告しましたが、SONYに問い合わせていた結果が先日来ました。

SONY担当者の話によると、2002年出荷(発売)の全SONY DVD製品は、本体で設定した、再生時の字幕および音声の設定は意味をなさないそうです。

つまり、再生するメディアによって、字幕が出るもの出ないもの、音声が日本語であったり英語であったりしてしまうという事のようです。

■ファームウェアの更新等で改善できないのか?

という問いに対しては、ファームウェアの更新では改善できない、できたとしてもファームウェアを開発する予定はないとの事でした。

■では、ユーザーはどのように対策をしたら良いのか?

という問いに対しては、メディア毎に再生時に好みの設定をしてくださいとの回答。

■2002年発売の製品を購入したユーザーにWebサイトなどで告知しないのか?

という問いに対しては、お客様のご意見は責任を持って担当部署に報告するとの回答でした。

■2002年発売のモデルだけこのような仕様になったのはなぜか?

との問いに対しては、全世界的に統一した仕様で製造販売したかったから。(意訳しています。(担当者がこの通りいったわけではありません。))つまり、英語圏では基本的に字幕などを使うことは無いので本体の設定が優先されてしまうと問題になる可能性があるからという事を強調したかったようです。

#大きな疑問が残ります、2001年以前、2003年以降はこのような仕様ではない。
#ファームウェア(OS)は明らかに日本仕様(日本語)になっているのになぜ?
#英語圏でも各国語のDVDはリリースされているし字幕も多々使用されているのになぜ?
#etc...


以上、SONY DAV-S880を使用されている皆さんは以上のような事をどう思われますか?また、使用されていない方でも2002年に発売されたSONY製の全DVDプレーヤーにおいても同様の現象が発生するわけですが、それらを使用されている方は、どのように思われますか?
また、使用されていない方もこれらの事をどう思われますか?


是非、ご意見をいただければと思います。
(できるだけ客観的に書いたつもりですが、部分部分において客観性を欠く点があったらご容赦を…)
(なお、「#」で始まる行は独り言です。)

なお、”2001年以前、2003年以降に発売”の製品は本体の設定が優先されるようになっているとの事です。

#2002年はハズレ年って事か?…(ワインじゃあるまいし…)

書込番号:1478940

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/04/11 18:06(1年以上前)

かなり無責任ですね。>ソニー

だれかがソニー製品買わない運動起こさないと対応しないのかな?

書込番号:1479419

ナイスクチコミ!0


スレ主 WMV派3さん

2003/04/16 00:27(1年以上前)

>だれかがソニー製品買わない運動起こさないと対応しないのかな?

不買運動するまでもなく、こんな製品を出荷し続ける企業の製品を買おうと思う人はいなくなるのでは?と思っていますが、イメージが先行していてそうは行かないのですかね…

BlueRay DVDでも独善的な規格を推し進めようとしていますが、VHS VS Beta の争いでもあったようにこの企業が打ち出す企画は駄目ですな…

BlueRayでは現在のDVDと互換性が無いしPC用の機器が発売される予定もないし…

困った企業だ…

書込番号:1493593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代替機種 0 2013/08/09 8:24:50
いまさらですが 1 2012/05/20 20:47:25
PS3との接続について 12 2010/12/18 1:19:36
テレビに接続はできないの?? 6 2010/07/19 21:59:13
スピーカーの流用について 4 2010/06/07 23:50:41
最適なホームシアターセットを探してます 7 2009/03/16 14:19:10
ラジオが聞けない 4 2008/02/27 18:01:47
いまさらですが 3 2008/01/27 17:12:04
大画面での高画質について 3 2007/03/15 10:18:36
CPRMの対応について 2 2005/10/15 18:36:13

「SONY > DAV-S880」のクチコミを見る(全 739件)

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング