DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3について

2003/04/04 00:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

DAV-S880を購入しようと思っています。
すでに購入された方に質問ですが、MP3の再生ができるということですが、再生できるMP3ファイルのビットレートはどのくらいまで対応しているのでしょうか?
また、CBR・VBRのどちらも再生可能でしょうか?

書込番号:1456537

ナイスクチコミ!0


返信する
WMV派3さん

2003/04/11 14:14(1年以上前)

Mpeg Audio Layer3形式に準拠したフォーマットの物を再生できるということですから、その規格を確認すれば解ることでは?

書込番号:1478953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品?

2003/04/03 20:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

返信する
Sugioさん

2003/04/03 22:23(1年以上前)

見たところ、フロントローディングはやめてトレイ型に戻っている。これが問題だったのか?

書込番号:1455805

ナイスクチコミ!0


とも123さん

2003/04/04 00:30(1年以上前)

これってDAV-S880にハードディスクがついたイメージで、
DVDなどの映像・音声に関わる部分は全く同じって感じでしょうか?

書込番号:1456443

ナイスクチコミ!0


デスクさん

2003/04/04 04:25(1年以上前)

これは待っていた商品です!!SONYらしいです。
とりあえずS800より定価(みたいなもの)1万円高いだけ
というのはそそります。S800+S57+HARーD1000±αって
感じでしょうか?
残念なのはメモステproに対応してないこと・・。
メモステproウォークマンがそのうち出るであろうに・・。
HDDに録画した映像をパソコンに取り込んでDVDに、とか
音楽を他のスピーカー(2ch)で聞いたりってことはできるんでしょうか?
詳しい方おねがいします(m_m)

書込番号:1456861

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/04 16:44(1年以上前)

HDDがパックを購入しないと、30日間しか使えないのはね、それも1日30回だけだしね。
本体とフルパック同時購入の方、値引きとかしてくれたりすればいいのに・・・!!

デザインはDAV-S800のが好きだった。

書込番号:1457941

ナイスクチコミ!0


初心者maxさん

2003/04/04 22:45(1年以上前)

これってプログレッシブに対応してるのですかね???

書込番号:1458988

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/05 05:16(1年以上前)

>デザインはDAV-S800のが好きだった。
DAV-S880がすきでした、でした。

プログレッシブに対応してるとおもうよ。
DAV-S880と一緒じゃない。

書込番号:1459954

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/05 05:19(1年以上前)

D2出力端子ついいてるからね。

DAV-S880がすきでした、でした。
と言いながら、購入予算を上げて欲しくなってきた。

書込番号:1459957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックアウトその後

2003/04/03 13:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 sugioさん

去年の12月に550の方を買いましたが、今年3月「ロード ツー パーディション」でブラックアウト類似の症状(再生がとぎれとぎれになり、遂には中断、電源を入れ直した後は認識不能に)が出現しました。1週間ほどで「IC部品不良」とのことで帰ってきましたが、当日「ホテル ニューハンプシャー」で全く同じ症状が出ました。

 どうもこの症状自体が非常に不安定で、再現性がありません。同じディスクの同じ場面でも、出たり出なかったりします。ただ一つ確かなのは、発売後これだけたっても、ソニーはいまだにこの問題を解決できていないということです。

 こういうことを繰り返しているうちに、保証期間が切れてしまっては泣くに泣けません。またプラグを全部抜いて、電気屋に出かけるのかと考えるだけでも憂鬱になります。返品してお金を返してもらおうかと真剣に考え始めています。

 修理に出されたみなさんは、その後どうっだったのでしょう。

書込番号:1454534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種は駄目?

2003/03/31 00:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 情話(なさばな)さん

皆様のカキコを読ませて頂いていますと、どうもブラックアウトになるやらあーやらこーやらで、駄目駄目らしいのですが、たとえば同じ金額帯でカキコの内容にならず良いのはどの機種どのメーカーなのでしょう?何が良いのかさっぱり分からなくなってきました。
どなたかお教えくださいな
宜しくお願い致します。

書込番号:1444459

ナイスクチコミ!0


返信する
うつみこさん

2003/04/01 00:27(1年以上前)

私は昨年末に本機を購入しましたが、これまでのところ、機能的には、全く問題はありませんよ(私も購入前、この掲示板を読んでいて、かなりドキドキしていましたが)。
人気機種ですのでかなりの数が市場に出て、多くの人が購入されて、そして、満足されている、と思います。が、一部、不幸にも不具合に出会われた方が、その悲しみ(?)のため、ここに投稿されることが多いのだと思います。
(発売当初に比べて、確実に不具合率は減っているのではないでしょうか)

私としては、デザイン・音量ともに不満はなく、とても気に入っています。
ただ、この値段で、素晴らしい音響を期待しすぎるのは酷と思いますので、 ぜひデザインが気に入られたのならば、おすすめします。
2点ほど、過去の掲示版にもありますが、リモコンの操作性と、ディスクの吐き出しの遅さ、は少々慣れが必要ですが、私は慣れました(笑)。

書込番号:1447494

ナイスクチコミ!0


スレ主 情話(なさばな)さん

2003/04/02 21:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど、そーでしたか。
で、リモコンの使用感とディスクの吐き出しに悪が潜んでいますか?
まあなかなかリモコンもメーカーによって絶対にこれ! て言うものもありませんし、慣れるでしょうね。
ありがとうございました、 では再検討してみます。
格好は素敵ですから.....

書込番号:1452647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙…

2003/03/28 15:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 素人トモユキさん

はじめまして。
現在この機種を購入しようと思っていますが、この手のタイプのDISC挿入方では、DISCを挿入するたびにDISCにキズが付いたりしないんでしょうか?素人な僕的にはDISCにキズがついてしまうのではないかと、かなり心配いております。
そこで、この機器を購入した人やこの機種に詳しい方、または知っている方々様、いろいろ教えて頂けると幸いです。お願いします。

書込番号:1436486

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 18:39(1年以上前)

自分は、この手の機種で今まで傷ついた経験はありません。
(^^ゞ

書込番号:1436737

ナイスクチコミ!0


@驚くタメゴローさん

2003/04/01 23:00(1年以上前)

素人トモユキさん 初めまして。
機械式に引っ張り、トレーに下ろし、トレーから上に上げ押し出す機構のため、キズが付かない訳がありません。
ソニーのCDカーステレオを御覧なさい。CDのディスクは細かいスジが一杯付いてキズだらけ。ディスクから心の叫びが聞こえそうです。
愛蔵のDVD、CDソフトをかけるならこの機種はお勧め出来ません!
この機種はどちらか言うとレンタル向きです。
トール式のスピーカーが気に入っているのなら、トレー式の再生装置を他メーカーで考えられた方が良いですよ!





書込番号:1449929

ナイスクチコミ!0


@驚くタメゴローさん

2003/04/03 22:35(1年以上前)

おっと、言っているうちに新製品はトレー式のローデイング装置に変わって
いるじゃあーりませんか!
ユーザーの要望アンケートに応えたらしいですヨ!

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200304/03-0403/

書込番号:1455875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S/PDIF入力?

2003/03/27 21:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 housakusamonnさん

こんばんは、このシアターシステムを買おうか迷っています。
私のパソコンには、ハリウッド・プラスというDVDデコーダカードがささっているのですが、S/PDIFという出力があります。

もしDAV-S880にこの入力端子があれば即買いたいと思っているのですがどうなんでしょうか?

既にご購入された方、お教え願えませんでしょうか?

書込番号:1434348

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/27 21:48(1年以上前)

S/PDIF入力て、結局光デジタル端子のことかな?付いてますよ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0822/

書込番号:1434394

ナイスクチコミ!0


スレ主 housakusamonnさん

2003/03/27 22:01(1年以上前)

JUNKBOYさん、早速のお返事ありがとうございます。
光デジタル端子ではないようです。

ハリウッドプラスのS/PDIF出力端子の形状は、コンポジット端子と同じ形で、色はオレンジ色です。
カードの説明書きを見ると、「ドルビーデジタルプロセッサ、AC-3対応アンプに接続」とありました。

ここから出力することによって音が、だいぶよくなるのではと思い、ちょっと期待しているのですが.....

書込番号:1434444

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/27 22:06(1年以上前)

そうでしたか・・・
(^^ゞ

書込番号:1434462

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/27 23:22(1年以上前)

同軸S/PDIF端子と呼ばれるものだと思います。
流れるデータは光ケーブルの場合と同じです。デジタルデータを光信号にするか電気信号にするかの違いです。
DAV-S880のアンプ部のデジタル入力は光1系統のようですから残念ながらつなげなさそうですね。

書込番号:1434782

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/03/28 00:27(1年以上前)

半田ごてが握れれば、このようなものを作ってみると宜しいかと。
ttp://www4.org1.com/~kitt/craft/audio/cox_tos/index.html

書込番号:1435027

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/28 01:15(1年以上前)

はじめまして、housakusamonnさん。

同軸←→光デジタルの変換機器というのがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl1.html

少し高いですが…

書込番号:1435193

ナイスクチコミ!0


スレ主 housakusamonnさん

2003/03/28 22:55(1年以上前)

たった一日でこんなに返事がいただけるとは!
いい人が多い、掲示板ですね。

srapneelさん、 そうですか、ちょっと残念です。
かなり古いカードなんで、音声出力も古い規格なんでしょうね?

せばすさん、 それほど不器用でわ、ないと思っているのでチャレンジもありかなと、思っています。

ERarさん、 これが一番手っ取り早いですが、値段がいいですね。
安く売っているところを探して購入したいと思います。

皆さん、情報ありがとうございました。


今度の給料で、DAV-S880を買う決心がつきました。
また、解らないことがあったときは、よろしくおねがいします。

書込番号:1437403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング