
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月26日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月25日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月24日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月24日 16:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月21日 18:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月22日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


年末に購入して約1ヶ月。
いろいろと気づいた点を。
(良いところ)
○BSデジタルのAAC、5.1CHはすごい。
特に紅白は感動。買ってよかった。
○デザインがすっきりしている。
MDデッキも買ってそろえたくなってしまう...
本体だけでなく、もちろんスピーカースタンド付きの
スタイルも気に入ってこれを購入しました。
○サラウンドモードがたくさんある。
使いこなせないくらい多種。テレビは大抵プロロジックモードで。
(イマイチなところ)
○リモコンのかたち。先端半分の厚みが薄くなっているので
極めて安定が悪い。先端の電源ボタン、押しにくいです。
○DVDやCDの読み込みが異常に遅い。なんでこんなに時間かかるの?
○入出力端子数が少ない。D端子入力や、複数の光音声出力が
欲しかった。
○付属のスピーカーケーブルが安っぽい。
本体側のコネクタって市販しているのかなぁ。
長さそろえて自分で作りたいくらい...
○姉妹機のMDデッキ、デザイン揃えているのにリモコン別なの?
しかもリモコン形状はぜんぜん違うし。
0点


2003/01/26 06:48(1年以上前)
はじめまして、僕がホームシアターを画策しており、彼女と一緒に
電化街に出かけたところ、その場で彼女が買っちゃいました(笑)
なんか悔しい…^^;
リモコンについてのことですが、やっぱり彼女も安定悪いって
言ってました。底が平らじゃないから、傾いちゃうんですよねぇ…
ところで、(今見れる書き込みには)蓄光については書かれてませんが、
お使いの皆さんのご意見はどうなんでしょうか。
僕も彼女も、電気消して(電気消す=プラズマと組め?(笑))、DVDを
見るっていう事を前提に作られてるリモコンなんだねぇ、と話してました。
あと、TVの電源もコントロールできますが、ボタンちっちゃ!!(笑)
無骨な僕の親指じゃ、押しにくいっす!
細かい事ですが、ボタンのスクロールとでも申しましょうか、
ボタンの質感をもうちょっと高いものにしてもらいたかったなぁ、って
いうのがありますね。
コストパフォーマンス:良
デザイン:優
音:良の上
リモコン:やや不可
ってところでしょうか。
シアターセット欲しくて、そんなに性能にこだわってなくて、
カッコいいやつ欲しいって人、買いでしょう!(個人的意見ですよ)
あ、リモコンは店で触って感じて、どうしても許せなかったらやめておきましょう(笑)
書込番号:1248433
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


聞き始めて3週間ぐらいたちます。
リヤスピーカーの音質について、いろいろ書き込みが有りますが、
私も1週間ぐらいたったころ、リヤの音の貧弱さが耳についてきました。
そこで、よく考えてみるとS880のスピーカの本体部分は
4つとも同じなんですね。
そこで車のタイヤのように、×印にローテーションしてみようと思い立ちました。
すると、あら不思議。包まれ感がぐっとよくなってくるじゃありませんか。
DTSのオーケストラのソフトを聴いてもはっきりグレードアップです。
ますます、S880に浸ってるこのごろです。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


待望のS880が届いたのですが、添付されているSACDの再生ができません。普通の音楽CDを再生した後だと再生できるのですが・・・?これは不良なのでしょうか??別に、添付のSACDを聞きたいわけではないのでうすが・・・。何か設定上の問題等があるのでしたら教えてください。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


こんにちわ。S880かパナソニックのSC−ST1かビクターのRX−DV3・SX−XD303・SX−DW303のセットの購入を考えているのですけど聴き比べたことのある人いますか?あればどれがオススメか教えてください。よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


こんばんわ♪
今日、待望のDAV-S880が手元に届きました!
2chでの音質も悪くなく、全体評価としては『良い』といってよいでしょう。
しかし、、、
TVの音声を繋いで音を出してみると、フロントスピーカーからノイズが出ます。
TVは SONY RM-N50TV を使用しているため、音声出力はイヤホンジャックしかありません(T_T)
このノイズ現象って、ピンジャックから音声出力をしているために起こっているものなのでしょうか?
これさえなくなればいいのに、、、と思いつつも結構満足しています^^
0点


2003/01/19 21:55(1年以上前)
結局、テレビに繋いでいるのはイヤホンジャックですか?ピンジャックですか?
試しに、MDウォークマンなどを繋いでみて、ノイズが出ないなら、それはテレビそのものの音に原因があると思われるので、DAV-S880のせいではないかも。
特に地上波テレビの放送を聴いているのなら、なおさらノイズは多いです。MDデッキやハイビジョンや衛星放送であれば、ピンで入力しても気になるようなノイズは出ないと思いますよ。
ちなみにDAV-S800を使ってます。
ps RM-N50TVって、リモコンの型番じゃないですか?
書込番号:1230951
0点

テレビはモニター専用で、音声はビデオデッキで出力するのがよろしいかと思いますが・・・
私はテレビからアンプに入力するとオーディオケーブルが長く必要になるので(ラックとテレビが少し離れているため)ビデオチューナーを使っています。参考になれば幸いです。
書込番号:1235725
0点



2003/01/21 18:29(1年以上前)
こんばんは。
原因は、ウーファーとTVとの距離が近すぎたことにあったようです。
こんな初歩的なミスをしてしまい、恥ずかしいです。。。
みなさん、よきアドバイスありがとうございました!!
P.S.ピンではなくイヤホンジャックでした^^;
かつ、品番はSDM-N50TVでした。
何から何までお恥ずかしい限りです。。。
書込番号:1235886
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


2週間ほど前に敬光堂さんで69800円で購入しました。2000円程度しかkakaku.comの最安値と変わらないですが、商品が変わらないなら安い方がいいかなと思って購入を決断しました。
で、今日初めてDVDを見たのですが、感動しました!
やはり私もデザインで惹かれたのですが、ちゃんとスピーカーの設定をすれば、サラウンド初心者であれば十分過ぎるほど満足できるものだと思います。
後はブラックアウトがでないことを祈るだけですね(笑)。
今のところは買って良かったと思っています。
0点


2003/01/22 20:30(1年以上前)
38brainさん はじめまして。私も38brainさんの情報で敬光堂さんで同価で買わせてもらいました。送料も妥当で大変満足しています。有難う御座いました。購入検討の方へ!今さっきHP見ましたけど、まだ特価品残ってるみたいですよ!限定5台とか書いてありました。
書込番号:1238801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





