DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオが聞けない

2008/02/24 17:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ううまさん
クチコミ投稿数:3件

突然ラジオが聞きたくなって、アンテナを引っ張り出して接続しました。
AMは受信できたのですがFMが受信できません。説明書のように壁にあるテレビアンテナにコードを突っ込んでみたのですが1局しか聞けませんでした。
どうすれば受信できますか?教えてください。

書込番号:7440847

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/02/24 18:47(1年以上前)

もっとも効果を期待できるのが屋外アンテナの設置でしょうね、アンテナ設置は高所での作業となり危険なのでお勧めはしませんけど。

付属品にT字型のFM用フィーダーアンテナは付属してなかったですか?あれば繋げて手に持って感度が一番高くなる場所を探してみましょう。
テレビアンテナに繋げるより受信局が増えるかも知れませんよ。

書込番号:7441295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ううまさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 21:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
T字型の物は見当たりませんでした。もともと付いていなかったような・・・。
何処かで入手できないでしょうか?
情報があったら教えてください。

書込番号:7446900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/02/25 22:43(1年以上前)

フィーダーアンテナなら大きめの家電店なら店頭購入できると思いますよ。
たとえばビクターならこちら。

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=38

書込番号:7447417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ううまさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 18:01(1年以上前)

わかりました。早速電気屋に行ってきます。
ありがとうございます。

書込番号:7455468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2008/01/14 19:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 HSORAさん
クチコミ投稿数:2件

DAV-880の環境を変えたためスピーカの設定を変更しようと思います。
しかし、取扱説明書をなくしてしまったため手が出ません。
どこかに取扱説明書をアップしているホームページ等をご存じないでしょうか。
どなたかご協力お願いします。

書込番号:7247050

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/14 21:06(1年以上前)

古い機種のためかソニーの取り説ダウンロードのページにも該当製品がリストアップされていませんでした。

ソニーのサービスステーションに電話で問い合わせるのが一番早いかと思います。
在庫があれば有償かと思いますが、送ってくれるのではないでしょうか。

http://www.sony.jp/support/

書込番号:7247499

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSORAさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/14 23:33(1年以上前)

586RAさん
返信ありがとうございました。古い機種なのにこんなに早くレスを返して頂き感謝します。
明日、サービスステーションに問い合わせてみます。

書込番号:7248446

ナイスクチコミ!1


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 17:12(1年以上前)

部屋を掃除していたら取り扱い説明書が出てきました。
答えられる範囲でしたらお役に立てそうですが。

書込番号:7302153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大画面での高画質について

2006/02/25 00:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。色々と素人で申し訳ないのですが、アドバイスを下さい。
DAV-S880を購入して3年ぐらい経過しましたが、最近、憧れていた大画面を実現するためにプラズマテレビを買いました。
地上波デジタルなどの映像が美しくテレビは気に入っているのですが、どうもDAV-S880で再生する映画DVDの画質が荒く感じられて仕方がありません。
買い換えようとも思いましたが、ひょっとしてDVDの限界なのかな?とも思っています。
どなたか、DAV-S880から次機種を買った人など、コメントがあったら下さい。^^)

書込番号:4854805

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/02/25 21:52(1年以上前)

DAV-S880も後継機もさわったこともないので、参考にならないかも知れませんが。

地上デジタルやBSデジタルのハイビジョン番組と比較してはDVDは見劣りするでしょうね。
機種交換で多少の改善は期待出来ますが、劇的には変化しないと思います。

ところでプラズマテレビとの接続ケーブルは何をお使いですか?
コンポジットやS端子なら、D端子への交換で良くなるかも知れませんよ。

再生ソフトの品質の影響も考えられます、元が悪ければどうにも・・・
いろんなソフトを試してみました?

書込番号:4857487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/15 02:57(1年以上前)

HDMI端子付きのプレーヤーを映像だけに使用して音声はDAV-S880 を使用することはできないんですかね?分かる方おられれば教えてください。

書込番号:6116244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/03/15 10:18(1年以上前)

DVDプレーヤーとテレビはHDMIで、DAV-S880とは光ケーブルで繋げれば使用可能でしょう。
ただしSACDは光からは出力できないでしょうから、合わせてアナログケーブルも繋げておくことになります。

あと映像と音声が微妙にズレるかも知れません、リップシンク機能があれば修正できますが、DAV-S880にあるかは調べてません。

書込番号:6116803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPRMの対応について

2005/10/13 18:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 あながさん
クチコミ投稿数:8件

あなが と申します。
DAV-S880のDVDプレーヤについてですが、
これはCPRMに対応しているのでしょうか?

現在、SHARP製のDVDレコーダ(DV-HRD3)でBSデジタル放送を
HDDへ録画しております。一旦、HDDからDVD-RWへムーブしたもの
を、DAV-S880で再生しようとしたところ、再生できませんでした。

勿論、DV-HRD3では再生することはできます。
DV-HRD3の掲示板で質問させて頂いたところ、再生しようとする
「DVDプレーヤーがCPRMに対応しているかを確認する必要がある」
という、返信を頂きまして、DAV-S880が対応しているのかを
確認したかった次第です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。



書込番号:4501016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/10/15 02:51(1年以上前)

あなが さん こんばんは。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020822/sony1.htm

↑これですね。発売時期(2002年10月)を考えると、おそらくは
CPRMに対応していないと思われます。
記事を読む限りではDVD−R/RWにも対応していないようですが、
前スレ[4496670]では−RWの再生も可能と書かれていましたので、
推測ですが−RW(ビデオモード)の再生は辛うじて出来るのかも
しれません。

コピーワンス番組はCPRMに対応したメディアにVRモードで記録
しますので、CPRMに対応したプレーヤーは必然的にVRモードにも
対応していることになりますが、2002年当時ですとVRモードに
対応したプレーヤーは少なかったように思います。もしかしたら全く
無かったかもしれません。
VRモード対応でも、CPRM対応でも、比較的最近のプレーヤーじゃ
ないと対応していないと思いますので、失礼ながら繰り返しになりますが
2002年当時の機器では厳しいように思います。
念のため、メーカーに問い合わせてみてください。

書込番号:4504361

ナイスクチコミ!0


スレ主 あながさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/15 18:36(1年以上前)

ワープ9発進さん。

あながです。返信ありがとうございました。
その当時のプレーヤについては、ほとんど対応していない
のが普通なのですね。。メーカに一応問い合わせてみます。

ありがとうございました!

書込番号:4505590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 初心者少年さん

パソコンでコピーしたDVDーRが再生できないんですけど
DVD+Rでは再生できました。何とかDVD-Rで再生できないものでしょうか?誰か教えて下さい。



書込番号:3991734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AAC5.1 → DTS5.1 変換器

2005/01/12 20:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 mass-sotoさん

今更ですが、DAV-S800もDAV-S880もとうに終わってしまったのですね。私は3年くらい前にS800を購入しそれなりに楽しんでいましたが、最近デジタルTVチューナ購入したところ5.1chの方式が違うことに気付きました。S880はAACに対応しているようですが、こんな機種が出ているなんて気づきもしませんでした。

出来ればS800も使い続けたいので、どなたかAAC5.1からDTS5.1への変換器のようなものをご存じないでしょうか?
つまり、BSデジタルのAAC5.1ch光出力をDTS5.1の光出力に変換してS800に入れてやろうという魂胆です。
まぁ、ないでしょうね?でもS800を買い換えるなんてしゃくだなぁ〜。

書込番号:3769331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング