
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 18:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月7日 01:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月6日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月5日 13:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880




2002/11/06 18:23(1年以上前)
ミスった。上で検索して下さい。
書込番号:1049322
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


フロント、リアのスピーカーレベルですが、皆さんはどうしてますか?
どうもSONYの製品はリアスピーカーの出力が弱い気がするのですが・・・。
自分は、
フロント :−3
リア :+5
ウーファー:+4
フロント距離:3m
リア距離:3m
です。このくらいで特にプロロジUを使ってTVの音声を聞く時などは
ちょうどいいような気がしてます。DVDの時は少しリアが大きすぎですが・・・。使用している方、教えてください。
0点

理想は5chが等距離ですが、リアスピーカーは視聴位置に少し近づけた方が良い場合があります。というのも、DVDソフト自体、リアの音をやや弱めに録音しているものが少なからずあります。ほとんどの人は、リアスピーカーを理想通りに設置するのが困難なため、それを考えて音を創っている気がします。
プロロジUは2chをそれらしく再生する機能ですから、5.1ch再生ほどのサラウンド効果は出ないと思います。
書込番号:1050315
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


DVDプレイヤーはおろか、シアターシステムとして始めて購入しました。
映像のTVとの接続ケーブルはピンコードしか入ってませんよね。
私のTVはプログレッシブテレビですが、S映像接続かD端子接続にするか
ちょっと迷ってます。やはりD端子接続がきれいでしょうが・・・。
0点

折角ですから、両方試してみては?ご自分の目で確かめるのが1番です。
書込番号:1048006
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


皆さんのお気に入りのホームシアターは何ですか?
音が一番イイと思うホームシアターは何ですか?
お手軽な値段で音がイイ!?と思うホームシアターは何ですか?
質問できる物だけでもイイので、お返事ください!!
0点

皆さんのお気に入りのホームシアターは何ですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/hometheater/products/index.cfm?PD=10380&KM=HT-K215M
音が一番イイと思うホームシアターは何ですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/hometheater/products/index.cfm?PD=9468&KM=DAV-S880
お手軽な値段で音がイイ!?と思うホームシアターは何ですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/hometheater/products/index.cfm?PD=7710
主観です。
書込番号:1048087
0点


2002/11/06 17:27(1年以上前)



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


購入して3日目でDVDが出てこなくなりました。
サポートセンターに問い合わせてリセットなどをしてもだめで、
結局新品と交換となりました。
その後は順調です。原因はおしえてくれませんでした。
自分だけかもしれないですが、報告まで。
見た目のよさやDVDの音質には満足してます。
音樂CDはいまいちだった。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


こんにちは。
ここの掲示板を読んでいたので、先日購入したDAV-S880でのブラックアウト
が気になっていました。 幸い購入して10日ぐらいは無かったのですが・・・
ムーランルージュのDVDでついに発生してしまいました。
最初は、ブラックアウトというよりも画面に縦しまの模様がでて、字幕もでた
ままでロックしました。 音はしません。
復旧は電源の入れなおし。
その後、再再生して、問題のところはクリアしたもののその後10分したところで今度はブラックアウトでした。字幕固定、音声なしの状態。
やはり電源再投入で復帰し、再再再生時には問題が出ませんでした。
早速、ソニーのサービスセンターに問い合わせると、専用の?回線が出来ており、現在現象をいろいろと確認中とのことでした。
対策が見つかったのちに連絡が入るとのことでした。
どちらにしても、早い段階で原因を見つけていただき、対処して欲しいものです。 確実にブラックアウトする組み合わせ?があったら、サービスセンターに連絡すると、解決が早くなるかもしれません。(再現性が無いと対策も難しい)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





