DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

字幕が消えて・・・

2002/10/21 15:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 タイフさん

質問です。私はこの機種を使いはじめて早、1週間が経ちますが、2回不思議な現象が起こっております。DVDを見ているといきなり字幕が出なくなりました。洋画でしたので、音声は英語、字幕は日本語の状態でした。リモコンを知らないうちに押してしまったかと思って、リモコンでDVDメニューに戻りましたがアイコンが表示されず操作がうまく出来ませんでした。電源を落として再起動で復帰。2回目は同じ状態で字幕が出なくなり更にリモコンが一切聞かなくなってしまったのでまた電源を無理やり落とし再起動して復帰しました。1回目、2回目は違うDVDを見てましたのでディスク上の問題ではないはずです。この機種を持っている方で同じ現象が出た方いますか?気持ちよくDVDを見ている途中でおかしくなり、電源を落としてチャプターメニューを開いて・・・なんて最低です。

書込番号:1015218

ナイスクチコミ!0


返信する
mune_taka_hashiさん

2002/10/21 16:06(1年以上前)

そう言えば私も一度不思議な現象に合いました。ブラックアウトです。
一昨日、何の支障も無く映画を見て、そのあと、色々とDVDメニューを
いじって付録コーナーを見ていたら突然、真っ黒。
何が起こったか判らず停止ボタンを押して、そのまま終了してしまいました。
当方プロジェクター(L2000)で見ているので、過熱防止の為のランプ停止かと
思いましたが、その時ブラックアウトしながらもランプは点いていましたね。
不思議だなぁとは思いながら忘れていました。(当カキコをみるまでは)
前のサムソンのDVDでは5時間ぐらい連続で見てもそんな事はなかったので
不思議には思っていたのですが.....
S880側の問題なのでしょうか?
そう言えば停止も電源のOFFも本体側でやって、本当に停止したかも確認
していませんでしたが......
システム構成:S880+LPV−2000、89インチスクリーンです。
プログレッシブ再生、DTSモードでした。
ソフトはモンスターズインクかシャインでした。
他に同じ現象に合われた方はいませんか

書込番号:1015286

ナイスクチコミ!0


にわかホームシアター野郎さん

2002/10/21 20:36(1年以上前)

レンタルした「バニラスカイ」を見ているとき、mune_taka_hashiさん同様、私もブラックアウトする現象あいました。
他にもたくさんDVD(10本くらい?)を見ていますが、それらではブラックアウトする現象は発生していません。
バニラスカイを見ているときだけ、見ている途中で2度もブラックアウトしました。
しかしその後、他のDVDディスクはそういった問題がなかったため、おそらくディスク上の埃や傷の問題ではないかと思いはじめています。
私以外で、新品のバニラスカイ(トムクルーズ主演。レンタル用DVD)でブラックアウトした方っておられますか?

ちなみにブラックアウトした後は、ディスクをEJECTしないと症状が回復しませんでした。
DVDのメインメニューにも戻れず、電源のON/OFFでも解決できませんでした。

書込番号:1015803

ナイスクチコミ!0


おかしいぞ?さん

2002/10/24 20:04(1年以上前)

購入して1週間ほどの者です。
わたしも2回、別々のDVDでブラックアウト現象に見舞われました。1回めは「なんだろう?」と思っていたのですが、この掲示板を見て、2回目が起こったので投稿します。
症状は上記の方と同じで、電源を切って、ディスクを入れなおしてやっと復旧しました。

書込番号:1021938

ナイスクチコミ!0


mune_taka_hashiさん

2002/10/25 11:27(1年以上前)

ブラックアウトの件、映画を見ている途中でであってしまうと
いくら5.1chでもプロUでも、臨場感も何もありませんよね。
私はその後はまだ、ブラックアウトに見舞われてはいませんが
なんか、びくびくした気持ちになってしまっています。
発売2週間(1週間)ですので初期トラブルとしてはありえますね。
ファームウエアの書き換えなどで対策を取ってもらえるとは思います。
発売間も無いので台数も限られる事から、対応が早ければいいのですが。。。
ズルズルと対応が遅れると世界のSONYですから、台数が爆発的に増えて
そのままその製品が廃盤となってしまう事も良くある話です。
購入したSONYSHOPに問い合わせてみます。

書込番号:1023238

ナイスクチコミ!0


にわかホームシアター野郎さん

2002/10/27 00:02(1年以上前)

バックトゥザフューチャートリロジーBOX、パート3の「秘密PART3」の映像でもブラックアウトしました。
新品のDVDですので、埃や傷はほとんどないものです。
二回目、三回目と見たときはブラックアウトしなかったので、どうもDVDディスクによっては・・・というより、他の条件で発生するようですね。
本体の放熱の穴は塞いでいませんので、熱の問題でもありません。
ブラックアウト発生の条件がわかれば、ソニーに問い合わせがしやすいのですが・・・。
他の皆さんもS880でDVD鑑賞中にブラックアウトしてしまったら、そのときの発生条件を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

初期不良ということが判明して、解決することを望みます。
びくびくした気持ちでDVDを鑑賞するなんて、悲しいですね。

書込番号:1026678

ナイスクチコミ!0


blackoutさん
クチコミ投稿数:6件

2002/10/28 10:13(1年以上前)

ブラックアウトしました!
「グラディエーター」を見ている時に起こりました。
開始から2時間弱くらいの時です。
ちょうどキスシーンだったのでそういう演出かと思ったらその後まったく映像が映らず音声だけ流れていました。一旦、停止してリモコンで電源を切り(スタンバイ状態)再度入れてから再生したら復旧しました。
これが購入してから2本目のDVDだったのですが、1本目は問題なく見れました。但し、これは93分と短い映画だったです。
推測ですが、ブラックアウトした「グラディエーター」は143分と長い映画でしかも終わりごろになったところを見ると長時間再生しているとダメなのではないのでしょうか?
同じくブラックアウトを経験した方、映画の後半だったとか2本連続して見たとかそんなことはございませんか?
この件で対処なされた方も含めてよろしくお願いします。

書込番号:1029786

ナイスクチコミ!0


ジョー・ホワイトさん

2002/10/28 14:54(1年以上前)

購入4日目です。DVDを10枚ほど見ましたが、残念ながら、ブラックアウト(この言葉をここで初めて知りました)が1回起こりました。気分よくサラウンドを楽しんでいたので、興ざめでした。私も「グラディエーター」です。あと「あと、音とびのような感じで、画像がとびが起きます。(今まで使っていたビクターでは、1本のなかで、1度位だったのが5〜6回起きます)レンタルでなく、まだ、2、3回しか見ていないDVDでも起きたので傷とかではないと思います。他は文句無いのですが、こんなにたくさん同じ現象が起きているなら、今初期不良で交換してもらっても、直らない感じがするので、もう少し様子を見ようかどうか迷っています。

書込番号:1030209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も購入しました

2002/10/21 11:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 W男さん

10/20(日)に購入しました。静岡中部です。まず19日(土)に国1沿いのコ○マは店頭価格が99,800円で更に値引で89,800円、そこから交渉で87,800円でした。ネット価格は交渉外というのはまぁ当然でしょうが念の為、価格.comの最安が74,800円を伝えてみたのですが、メガネ掛けた鼻毛の飛び出した店員に8万を切る価格だと原価割れするだの得意な顔してネット販売と店頭販売の違いを説明され不愉快になりました。自分も別にネット価格にしろなんてことは言わず通販が嫌だから多少でも近づけてくれたら購入するつもりだと言っているのに…。(8万円前半なら購入するつもりだった)
最後に奥の手だと思い、ここの書き込みの中に「コ○マで税込8万円で購入」と書いてあったのでそれを見せたらどこの店舗かわからないからダメとコ○マのチラシの左上に小さく書いてある「同一市内のチラシより高い場合は…」を見せられてあえなく却下…。
値段については商品によって店も考え方があるでしょうから仕方ないかも知れませんが、「絶対に安売りはしない」みたいな感じを受けて本当に不愉快極まりなく店を後にしました。電化製品の大型量販店でそう思わせてしまったら終りだと思うのですが…。ここのコ○マで今まで100万円以上は使っていると思いますがもう2度と買わねぇ!

そして次の日、他の【同一市内】の店にて同交渉をしたら79,800円の提示。物価の高い静岡(泣)では多分限界価格に近いと思うのですんなり購入。

あまりにコ○マでの対応がひどかったので長文になり失礼しました。

ちなみに音、デザイン共に非常に良いです。プログレッシブはとっても綺麗だしプロロジUは必須機能ですね。ベガとセットなのでカタログに載っているようなリビングになり大満足です!ベガでリフォーム!

書込番号:1014879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/10/21 08:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

10月20日(日)に購入しました。埼玉県南部に住んでいますが、購入したのは「ノジマ」さんでした。価格は税込80,000円です。前の日に用事があって出かけ先の近隣にあった環八世田谷区の「ヤマダ」さんに行って聞いてみたところ、S-800が売り切れないと入荷させないと、何とも腹立たしい回答の上、取り寄せできるが価格は99,800円とのことでしたので、話にもなりませんでした。近隣の「コジマ」さんではネット価格は値引の対象外との返答で、ここも話になりませんでした。
価格については、ここのホームページで現在はおおよそ75,000円前後ですから送料を加味しても店舗で税込80,000円は非常に満足しています。
ちなみに現在持っている「べガ」とマッチするデザインの良さと音の良さは初心者である私を十分に満足させるものです。今はビデオをスカパーを持っていますが、配線はマニュアル通りにすると思ったより簡単でしたが、今一つ使いこなせていないので、悪戦苦闘しています。でもこれも楽しみのひとつと思ってがんばっています。デザイン重視の初心者の方はきっと満足いく一品だと思います。是非お勧めします。

書込番号:1014686

ナイスクチコミ!0


返信する
やす★1さん

2002/10/29 21:07(1年以上前)

kopa37さん 私にどこのノジマだか教えてください!
ここのカキコを見て突然欲しくなり、今日 最近オープンした埼玉南部?のコ○マへ行ってきたのですが、頑張っても84800円にしかならずひとまず今日のところは断念しました。税込80000円ならネット上でも安いですよね〜。ちなみに私の行ったコ○マは近くにヤ○ダがありディスカウントのロジ○ースの前にある店です。店員さんはいい感じだったんだけど値段がね〜。それとノジマさんはクレジットカード使えますか??
すぐ欲しいのですが、資金が用意できないので・・・・

書込番号:1032647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音場について

2002/10/19 18:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 JIROーさん

ホームページには音場について全く書いてないのですが何種類か設定できるようになってるんでしょうか?
持っている方よろしくお願いします

書込番号:1011372

ナイスクチコミ!0


返信する
琴乃さん

2002/10/19 20:58(1年以上前)

某雑誌によると、S550は音場8だそうです。だからS880も同じだと思うのですが・・・。
しかしソニーのシリーズはサイレント機能がないのが個人的にかなり痛い。パイオニアのは音場13でサイレント機能もついてますね。調節機能が多い。
でもソニーの予約したんですが・・・。

書込番号:1011639

ナイスクチコミ!0


ゾンビ〜ズさん

2002/10/19 23:59(1年以上前)

サイレント機能ってどんな感じなんでしょうか?
体感したことがないもので、参考まで教えていただければうれしいです。

書込番号:1011888

ナイスクチコミ!0


琴乃さん

2002/10/21 04:25(1年以上前)

>ゾンビーズさん。
小音機能のことです。夜鑑賞する時に周りの家に聞こえないようにして
聞ける機能のこと。

書込番号:1014524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は?

2002/10/19 13:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 スタンドさん

私も購入しようか迷っております。すでに購入された方に質問ですが、音質の方はいかがなもんでしょうか?

書込番号:1010805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱対策の件

2002/10/19 10:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 mune-taka-hashiさん

S800では放熱の話がありましたがS880ではそんなに熱くはならないようです。デジタルアンプの恩恵でしょうか。放熱はアルミの本体でも行っているのでしょうが、メインは本体向かって右側に小さな穴が開いていて、そこから行っている模様です。なので、セッティング上は右側にスペースが必要です。(左側はぴったりでも今のところは大丈夫ですね)
DVDプレーヤー全体に言える話ですが、CD,DVDを挿入した際の認識や、EJECTするまでの時間が前に使っていたサムソンの廉価版に比べて非常に遅いのが気になります。ちょっとイライラします。スロットだからということもあるのかも。
プログレッシブ再生はとにかく息を飲むほどきれいです。ブロックノイズや輪郭部のシャギーは気になりませんね。当方、プロジェクターで90インチで見ていますが、前のインターレストは密度が違います。使わないのは損ですね。
まだ、1週間なので使いこなせていませんが、レポートはこんなところです。
SONY毎度のことですがマニュアルがプアーなので使いこなせていない。親切なマニュアルが欲しいところですね。

書込番号:1010374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング