DAV-S880 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880 のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設定方法教えて下さい。

2003/02/16 02:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 設定素人さん

本日、SONYのPROJECTION KDF 60HD900とDVS
−880が届きました。
一応、両機種のマニュアルをにらめっこしながら設定をやってみましたが、どうもうまく行きません。
というのは、DVDはバッチリ5.1CHで後方からも音が出て来て満足レベルには達しているんですが、TVの方の設定がうまく決まらず、後方からも音が出て来ていません。
「光デジタル音声」は入出力を専用コードでつないでいます。コンポーネント
の「D4端子」も入出力専用コードでつないでいます。
基本的にはマニュアル通りつないでいるつもりなのですが、何か基本的な間違いをしているのでしょうか? ちなみにBSデジタル放送の場合の表示は「MPEG−2 AAC」となっていて、サラウンドフィールドは変更できません。ただ一方地上波の方はサラウンドフィールドは変更でき、後方からも(但し
L側だけ)からは聞えてきます。
設定がうまく決まらず、色々設定をいじってしまい、、、何かもう滅茶苦茶になってしまっているような気がします。
もう一度初期設定に戻し、設定をやり直そうかと思います。
どなたか、この両機種の設定の仕方をこのド素人の私に教えて戴けないでしょうか? 今、作業が止まってしまい、、困ってます。
どなたか宜しく御願いします。

PS:それとも私の大勘違いでTVの場合は後方からは音が出ないもんなんで   しょうか?

書込番号:1311875

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/02/16 10:07(1年以上前)

入力している音声によって、リヤから音が出る物と出ない物があります。
DVDではちゃんと音が出ているとのことなので、設定は間違っていないのではないでしょうか。
もうしばらくいろんなチャンネルで聞いてみて、様子を見てはいかがでしょうか。

書込番号:1312470

ナイスクチコミ!0


WMV派2さん

2003/02/16 19:40(1年以上前)

落ち着いてマニュアルをよく読んでみましょう。

書込番号:1314053

ナイスクチコミ!0


スレ主 設定素人さん

2003/02/16 22:50(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。
そですか〜〜、それではちょっと様子を見てみます。
でも、な〜〜んか、微妙に間違ってるような気がしているんですよね〜。

書込番号:1314732

ナイスクチコミ!0


スレ主 設定素人さん

2003/02/17 23:46(1年以上前)

何度もお騒がせしました。
リアからも音が出て来ました、、、と云うかご指摘の通り出ていたのかも知れません。おそらく地上波の10%程度、、、というか主にCMで、デジタルの
方ではWOWOWOWの映画で、って感じですかね、リアからでるようなのは。
ただ、DVDも含めてリアからの音は小さく、それにフロント程の主旋律では
ないような気がします。
とりあえず、色々レスどうもでした。

書込番号:1317918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター初心者

2003/02/12 19:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 けんおうさん

DAV-S880購入予定なんですが・・・
DAV-S880は、DVD−R・RWは 再生可能なんですか?
初心的な質問なんですが、教えてください。

書込番号:1302386

ナイスクチコミ!0


返信する
WMV派2さん

2003/02/14 22:01(1年以上前)

物による...というのが正しいでしょうね。

CD-R初期によく騒がれた、有機色素の種類・特性・品質に左右されますし、メディア自体の品質(反射層や表面材質など)に影響されます。
DVD-R/RWもCD-R同様です。

メーカーが再生可能としていても、過度の期待や保障があるなどとは思わずいましょう。

ちなみにDVD-Rは問題なかったです。(メディアは三菱化学メディア製品)

書込番号:1307982

ナイスクチコミ!0


takinさん

2003/02/16 09:37(1年以上前)

私もそれが一番心配で、本気購入前に店頭で確認させてもらいました。自作のDVD-R,DVD-RWが問題なく再生されました。購入後もいくつかの自作、+RWを含む他人作品で不具合は一度もありません。作成PCはsonyRX-72、メディアは三菱など色々です。

書込番号:1312414

ナイスクチコミ!0


takinさん

2003/02/16 09:44(1年以上前)

本気ではなく本機です。でも、通じますね(笑)。

書込番号:1312424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーの交換

2003/02/14 16:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

S880ユーザーです。一度初期不良で交換してもらってからは、「大河の一滴」が途中でおかしくなった以外は順調です。リアのスピーカーを天井吊りのものに換えたいと考えています。その際、注意すべき点は何でしょう?Ωを合わせるとか?ケーブルのコネクタが一般のものと違うようなのですが大丈夫でしょうか?

書込番号:1307241

ナイスクチコミ!0


返信する
せばすさん

2003/02/16 02:15(1年以上前)

At your own risk!

アンプの定格インピーダンスは3Ω。
スピーカーは、4Ω、6Ω、8Ωが一般的。
インピーダンス的に言えば、市販のスピーカーはどれも接続可能。
ただし、インピーダンスマッチングが取れていない(スピーカーのインピーダンスがアンプの定格インピーダンスに比べ大きい)と、音のクオリティー的に不利になる。

アンプの出力100W。
大音量で聴くのであれば許容入力が100w以上のスピーカーが使用可能。
あまり大音量でなければ、最大入力が100w以上のスピーカーが使用可能。

コネクタ:よく見たことありませんが・・・。
同一コネクタを探して、スピーカーに付ける。
既存のケーブルを切断して新たなスピーカーに接続する。
コネクタが異なっていても、電気的に接続されていれば、まったく問題ない。

At your own risk!

書込番号:1311908

ナイスクチコミ!0


スレ主 buffさん

2003/02/16 09:18(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。もう少し検討してみようと思います。

書込番号:1312375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズクリーナーについて

2003/02/14 13:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ポッー――ゥ!さん

はじめまして、DAV-S880を購入した者です。購入してから一週間が経ちますが、ここに書き込まれているような現象はまだ(?)起きていません。
まず、私はDVDプレーヤーを使うのが初めてなのでよくわからないのですが、レンズクリーナーはCD用とDVD用の2つを使うんですか? また、友人に聞いたんですけど、レンズクリーナーはレンズが汚れてからクリーニングしても意味が無く定期的にクリーニングをしていないと意味が無いそうです。まだクリーニングをするには早いですが、このDAV-S880はスロットインなのでスロットイン専用のレンズクリーナーという物はあるのですか??

書込番号:1306825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重複している質問なのですが^^;

2003/02/13 16:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 うぃむさん

いつもPCでDVDや音楽を視聴している私には、ホームシアターは豚に真珠かも
しれませんが映画鑑賞がとても好きなので、ついに購入することにしました。

それで、DAV-550、DAV-800、DAV-880のどれかを買おうと思っているのですが
『映画音響重視』で『音楽がコンポ並』の物とするならばどれなのでしょうか?
パンフレットを見ると、総合出力がS800よりS550の方が150Wほど高いのですが
出力というのは音の良さなのでしょうか(スピーカーの大きさも関係あるのでしょうか?)?

S550とS800は値段の差がほとんどなく、S550はMP3が再生でき、S800は音が良さそうに見えるので、どれにしたものか…。
いっそのことS880を買うべきか…。

突拍子もない質問で気分を害されるかもしれませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:1304605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SS−MF350H

2003/02/10 15:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

シアター用スピーカーの購入を考えているのですが
どなたかソニーのトールボーイSP SS−MF350Hを
お使いの方いらしゃいませんか? もし、音を聞いた事の
ある方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。
レス違いかもしれませんが、他に書き込む所が見つかりません
でしたので・・・ 宜しくお願い致します!

書込番号:1295131

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/02/10 16:43(1年以上前)

>他に書き込む所が見つかりませんでしたので・・・
そういう場合は、
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2045(シアターセットすべて)に書き込むといいですよ。
肝心のスピーカーについては分かりません、ごめんなさい(__)

書込番号:1295288

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPIさん

2003/02/10 17:37(1年以上前)

tosi 240 hiro さんアドバイスどうもです。

シアターとは関係ないですが、お名前の240ってZの事?

書込番号:1295420

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/02/10 18:00(1年以上前)

>シアターとは関係ないですが、お名前の240ってZの事?
 ・・・?  Zって何ですか??
このハンドルネームは自分の名字と名前をもじったものですよ。
もしかしてハンドルネーム変えた方がいいんですか?

書込番号:1295476

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/02/10 18:02(1年以上前)

分かりました!
車ですか?

書込番号:1295483

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPIさん

2003/02/10 18:13(1年以上前)

そのと〜り 自分のPPIが車の形式なので・・・つい!
オジサン達はよく型番で呼んでました・・・ってまだ43歳
ですけどね〜〜〜

書込番号:1295514

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/02/10 18:31(1年以上前)

そういえばフェアレディーZってしばらく消滅してましたけど最近復活しましたよね。(けっこう前だったかな)
あとGT-Rがなくなってしまったのがすごく残念です・・・。(これまただいぶ前かな!?)
大好きだったのに・・・。

書込番号:1295564

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPIさん

2003/02/10 18:47(1年以上前)

GT−R..スカイラインクーペで出るらしいヨ 
でも、箱スカとケンメリや32Rが好きな私は
V型エンジンになって6気筒でもなくなるGTRは・・・
なんか寂しい・・・ちなみに今はホOダに乗ってます〜〜
・・・って車の話ばっかじゃんッ! 誰かSS−MF350Hの
インプレ聞かせて〜〜(でもエリーゼも欲しィ〜な〜・・・)

書込番号:1295602

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/02/10 23:35(1年以上前)

試聴したことは無いのですが・・・。

実売\7〜8000円/1本だと思いますが、実売同価格帯となると、
YAMAHA NS-10MMT、ONKYO D-307M、DENON SC-A33-M
と言ったところでしょうか?

失礼ながら、(あまり見かけないので)マイナー!?なスピーカーのようですが、重量10kgもあり、なかなか面白そうなスピーカーですね。

シアター用とのことで、高分解能や定位を求めず、スケール感や雰囲気を重視するのであれば、よさそうですね。トールボーイですし、低域もそこそこ出そうかな?

書込番号:1296533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング