DAV-SC8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-SC8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8 のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこで?いくらで?

2004/01/03 15:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 7978485464さん

皆さんは、どこで?いくらで?買いましたか?教えてください!
あと、XEPOだと、ここより(71000円)より安く買えますか?

書込番号:2300737

ナイスクチコミ!0


返信する
furuty777さん

2004/01/09 18:27(1年以上前)

大阪「日本橋ニノミヤ本店」税別68000円です。

書込番号:2324294

ナイスクチコミ!0


スレ主 7978485464さん

2004/01/09 21:04(1年以上前)

できれば・・・埼玉や東京で・・・知ってる人いますか?

書込番号:2324796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンヨーDC-PS1000WL

2003/12/25 22:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 意味わからんさん

サンヨーDC-PS1000WLの項目がないのでここに質問します。
どなたかこの商品を実際見て、聞いた方いらっしゃいますか?
私のところは田舎でおいてあるところがありません。
すでに購入した方・現物を見た方率直に感想お聞かせください。

書込番号:2271676

ナイスクチコミ!0


返信する
tutomuさん

2004/01/04 09:44(1年以上前)

私もサンヨーDC-PS1000WLについての意見を探していたのですがありませんね。商品は「ジャパネット高田」の通販で扱っていますよ。

書込番号:2303579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD見る時、テレビから音が出ない

2003/12/22 00:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 kimiにさん

DVD見る時、テレビから音が出ないです。どうすれば良いですか、ちなみにテレビはKD32−HR500

書込番号:2257633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2003/12/22 18:26(1年以上前)

アナログ音声出力とテレビを繋げばいいんでない?
てか、テレビから音が出る必要なんかあるんですかね?

書込番号:2259667

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2003/12/23 00:17(1年以上前)

あはは・顔文字君に座布団3枚!

書込番号:2260994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像端子

2003/12/18 23:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 KissD FREAKSさん

こんばんは。
やっとお金が貯まったので以前から欲しかったDAV−SC8を買おうかと思ってます。
ただ、ひとつだけ疑問があって注文するのをためらっています。疑問と言うのはテレビとの接続方法です。私のテレビはSONYのKV−25DA55というエントリーモデルで入力端子がD1端子とY色差とS1端子とコンポジットしかありません。このシアターセットにはD2出力はあるというのはわかったのですが、D1入力のテレビでも問題なく見れるのでしょうか?また、一番高画質な接続方法はどれなのでしょうか?
先日、電気店に行って店員に聞いたりしたのですが、忙しかったらしく質問には答えてもらえず、詳しく調べようともしてくれませんでした。
どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:2246313

ナイスクチコミ!0


返信する
Moodsさん

2003/12/19 01:59(1年以上前)

問題なく接続できますよ!KissD FREAKSさんのテレビの接続端子はフル装備(?)です!DAV-SC8にもD端子しか無い訳ではありません。一番良いのはD端子での接続です。決してD1はD1どうし、と言う事はありません。いわゆるD端子であれば接続は出来ます。SONYのHPのDAV-SC8の所に接続端子数が載っていますので、御覧になってみては?見られない事は絶対にありませんから大丈夫ですよ!!!

書込番号:2246776

ナイスクチコミ!0


スレ主 KissD FREAKSさん

2003/12/19 21:55(1年以上前)

Moodsさん返信ありがとうございました!
悩み事がすっきりしたので、たった今このシアターセットを発注しました。あとはお金を振り込んで届くのを待つのみです。
本当にありがとうございました。

書込番号:2249170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について

2003/12/10 07:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 騒音対策さん

SC8の購入を検討しています。理由はホームシアターセットが欲しいのと、下の階がスナックでカラオケがうるさいので、音楽を大音量で鳴らして聞こえなくしようと思っています。SC8は大音量でも、良い音が出るのでしょうか?
誰か教えて貰えますか?お願いします。

書込番号:2215305

ナイスクチコミ!0


返信する
かたじけないさん

2003/12/11 02:42(1年以上前)

そりゃあ総合600Wのアンプですから、かなりの大音量でも音が割れる
ようなことはないでしょう。 騒音対策さんがおっしゃる大音量がどの
程度かはわかりませんが、ミニコンポでも20W+20Wでかなりの大音量
ですよ。 しかし、カラオケの騒音をシアターセットの大音量で聞こえなく
するというのはいかがなものでしょう(笑)
お部屋の遮音を検討されてはいかが?
私もSC8を注文しましたが、マンション住まいゆえ大音量が出せるか
どうか...下がスナックなら気兼ねないでしょうネ(笑

書込番号:2218463

ナイスクチコミ!0


スレ主 騒音対策さん

2003/12/11 07:36(1年以上前)

ありがとうございます。遮音も考えて、防音関係の会社に相談したのですが、スナック自体を工事しないとあまり効果無いと言われてしまったのです。
まあ、こっちも大音量で音楽、映画が聴けるというのはメリット?かもしれませんね。どれくらいの音量で聞こえなくなるかはわかりませんが、SC8を購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2218700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/12/10 00:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 ちえねつさん

とんちんかんな質問でしたらすいません。。
今、既に一昨年位に購入したホームシアターセットを持っているのですが、
(デザインに引かれて?)SC8へ乗り換えようかと思っています。
そこで、SC8(5.1ch)に加えて既存のスピーカーを使用して、6.1chにしちゃいたいな〜と思っているのですが、、
そんなことはできるのでしょうか?

書込番号:2214683

ナイスクチコミ!0


返信する
*おっちゃんさん

2003/12/12 23:45(1年以上前)

かんちんとん・残念ながらつなぐ場所がありません(笑)
SC8はセット物ですから応用はききません!

書込番号:2224663

ナイスクチコミ!0


majesticさん

2004/01/04 20:13(1年以上前)

あれれ カタログ見ましたが6chスピーカー出力の欄に各1系統と載っておりましたが・・ 拡張性はまあまああると思いますけど

書込番号:2305661

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2004/01/05 11:52(1年以上前)

カタログ表現があいまいなので誤解を
招いています。
ちえねつさんの質問は、6.1Chに
したいということですから、7系統の
出力が必要です。
従って・つなぐ場所がありません。
他にどんな拡張性があるのでしょうか?



書込番号:2307987

ナイスクチコミ!0


majesticさん

2004/01/06 21:25(1年以上前)

ちえねつさん・おっちゃんさん誤解を招く書き込みをしてしまいまして大変失礼しました!!カタログを見て勘違いをしておりました。この場をお借りしておっちゃんさんに質問をお願いしたいのですが。私自体この製品にとても魅力を感じておりまして、購入を検討しているのですが、これに加えてTRANSGEAR DVX-500も購入予定なのですが(Divx視聴用)他の書き込みを見ておりますと、アンプとスピーカーを別々に購入した方が良いのでしょうか?SC8を諦めきれないものですから・・ご回答よろしくお願いします!

書込番号:2313541

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2004/01/08 15:43(1年以上前)

ほい*おっちゃんです。
難しい質問ですね〜 実物はご覧になりましたか?
結構大きいですからレイアウトも考えて下さい。
もちろん予算との相談もあります。
*おっちゃんの場合・予算があまり無かった事と
居間におきますので・かみさんの意見も無視出来
ませんでした。
かみさんには5,6万と言ってありますが、、、
実際の購入金額は、7万弱です。
購入したのは昨年の11月下旬ですが、この程度
の価格でアンプ・スピーカーシステムを揃えるのは
この時点ではちょっと無理があると判断しました。
あとは音だと思います・この点はONKYOなどの
木製のスピーカーシステムの音と比較してみるのも
いいかもしれません。
この点は好みですから・なんとも言えません。
別のところにも書きましたが、リア・スピーカーの
ケーブルが10mしかありませんので注意して
下さい。
正月休みは映画三昧でしたが結構満足しています。
もちろんデザイン面では、37インチの液晶と見事に
調和しています。(Sharp製ですけど・・)
プレイヤー部のデザインが家内のお気に入りです。
ご参考になりましたか?

書込番号:2320317

ナイスクチコミ!0


majesticさん

2004/01/09 01:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました!実際の使い道は、先の質問で書くべきことでしたが、PC編集したMP3や映画・ライブDVDをPCにてDivXで圧縮加工したものを、視聴するためです。ただ、Divxには対応していないため別にプレイヤーを購入(TRASGEAR DVX-500)しSC8に接続する必要がありますが。
このセットに魅力を感じたのは、まずこのHPがきっかけでした、残念ながら住んでいるのが田舎な為 実物を見ることが出来ません。でもここの書き込みの評判は良さそうですし、カタログを見た感じでは、かなりカッコも良いですし!部屋は賃貸アパートでして、居間が10畳正方形の部屋です。600Wも必要なさそうなのですが・・現在BOSEのMM2とゆう小さいスピーカーを使っていて、不満は特に感じていなく(PC用)、またBOSEでシアターセットをと思っていたのですが、高いものですから。それにスピーカーとアンプを個別で買うと、組み合わせを考えるのが難しい?事や、予算が厳しいかと思いまして。
値段的にもパフォーマンス的にも良いのかなと思いまして。初心者的な書き込みをして、すいませんでした。もしアンプとスピーカー選びで参考になるHP等ありましたら、教えて頂けますでしょうか?

書込番号:2322396

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2004/01/09 20:15(1年以上前)

機器構成がはっきり分かりませんので何とも言えませんが
DivXは結構優れものですが、この為にわざわざプレイヤーを
買うのはどうかと思います。
台湾製など安価な物も出ているようですが、、、
PCとTVをリンクさせディスプレイ切り替えツールを
使えば再生することは可能です。
圧縮ツールはこれからまだまだ良いものが出て来ます。
DivX万能ではありません。
著作権の問題がありますが私個人でどうしても欲しい
映画はdvdshrinkでPCに取り込んでDVDに焼いて
います。
http://www.dvdshrink.org/#
上記のホームページでベーター版が無料で入手出来ます。

SC8は多分人気商品だと思いますので家電の量販店には
置いてあると思います。
是非自分の耳で聞いて判断される事をお勧めします。
出来れば試聴室で聞きたいところですが・有楽町のSONYの
ショールームも以前とは異なり、とても試聴室とは言えない
環境でした。
私の評価は・70点って所ですかね〜
昔の評価・優・良・可・のうちでは「良」になると思います。
ただコストパフォーマンスから見れば「優」ですかね〜
参考になりましたかどうか・あやしいアドバイスでした。

書込番号:2324618

ナイスクチコミ!0


majesticさん

2004/01/10 10:56(1年以上前)

またまた素早い回答ありがとうございます!そうですねDivxは確かに完全ではありません、日進月歩ですね。前述しましたプレーヤー(TRASGEAR)については、自分のパソコンが自作でして、騒音がひどいのと、PCの電源を切って見れるとゆう利点に魅力を感じてました。SC8の率直な意見もありがとうございます、やはり当たり前ですが足を運んで自分の耳で確認してきます。聞く前からかなり欲しいのですが。余談ですが・・違うHPで見たのですが、シェアーはONKYOがダントツなんですねhttp://www.bestgate.net/index_hometheater.html 初心者の質問に、お付き合い頂いて大変ありがとうございました!大変参考になりました!

書込番号:2326933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-SC8
SONY

DAV-SC8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DAV-SC8をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング