
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8


DAV-SC8とNAV-E900のどちらを買おうか悩んでいます。
今回、初めてシステムを買うので何もわからないので
カタログなどはかなり見たのですがあまりわかりません
みなさんのご意見よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

2004/03/07 20:44(1年以上前)
>DSP-AX530とyamahaの6,1chスピーカーの方がいい!
理由は??
>6万でそろえられる
だけ?
書込番号:2557910
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8


この間SC8買いました。
いまは付属の黄色いコードでテレビとつなげて見ています。
そこで質問ですが、家のテレビはD1端子対応だと思うのですが、D端子で観ることはできますか??またD端子を使うと今とどれほど差があるんでしょうか。なかなか字では表現難しいと思いますが、よろしくお願いいたしたく候。
また、みなさんのスピーカー設定を聞かせてください。重ねがさね、よろしくお願いいたしたく候。
0点


2004/03/07 20:17(1年以上前)
ハッツキリ言ってあんまわかんない!
まあ、自己満足!?
書込番号:2557785
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8




2004/03/07 20:18(1年以上前)
ソニー
書込番号:2557790
0点


2004/03/07 23:20(1年以上前)
「音響装置」を購入するわけですから
何よりも自分の耳で聞いてみることです。
好きな映画のレンタルDVDを持ち込んで
聞かせてもらうとか、SACDのデモ用の
ディスクなども店にはあると思いますので
聞かせてもらうのも良いでしょう。
出力が600Wと450Wの差がありますが
6畳で聞くのであれば問題ないと思います。
あとはデザイン・毎日見るのですから気に入った
方がいいでしょう。
書込番号:2558783
0点



2004/03/13 23:44(1年以上前)
ご返答ありがとう御座いました。結局DAV-SC8を本日注文しました。まだ手元にないのですがサンヨーのプロジェクターLP−Z2と組み合わせようと思うのですが接続コードなどは別途購入が必要でしょか?この組み合わせをされている方いらっしゃいましたらお教え下さい。
書込番号:2581801
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8


先日購入しましたが、このモデルはリアスピーカー左右のレベル(音量)は、独立して設定できますかねー?取説を読んでも良く分からないので、どなたか知っている方教えてください。初心者です
0点


2004/03/04 18:48(1年以上前)
ファンクションでDVDにして設定するのが手っ取り早いかと。
センタースピーカーに対しての相対値をdB単位で設定できます。
書込番号:2545502
0点


2004/03/07 22:55(1年以上前)
取説・77ページに書いてあるアンプメニューを使う
設定が簡単です。
質問のリアスピーカー左右独立での設定可能です。
チャレンジしてみて下さい。
AVシステムはスピーカーシステムの設定が重要です。
最近はケーブルテレビのFMアンテナと接続して
全く雑音のないFMを楽しんでいます。
SACDもなかなかですがソフトまだ少ないが不満です。
書込番号:2558635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





