DAV-SC8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-SC8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8 のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アパート暮らし

2004/02/28 23:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 サイドワインダー3339さん

私は8畳一間のアパート暮らしをしています。DAV-SC8の音質を生かせるだけの音量を出すと隣の住人の迷惑になるのではと考えています。ホームシアター初心者の私なので、良いアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2527177

ナイスクチコミ!0


返信する
7978485464さん

2004/03/07 20:15(1年以上前)

気にしない

書込番号:2557776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部MD機器は?

2004/02/08 21:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 みつき10さん

MDをこれにつなげて使っている人は何を使用してますか?
外部MDデッキが非デジタルとデジタルのアンプでは違いがでるでしょうか?

書込番号:2444094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問1音について

2004/01/25 22:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 中学2年坊主さん

僕は昨日お父さんにホームシアターセットをかってもらいましたが、説明書ををみていろいろつないでみましたが、テレビ放送の音がどうやってもでないんです。お父さんはメカ系は苦手なので相手にしてくれません。しまいには早くテレビの音を出せと言ってきます。どうやってつなぐのですか?教えてください。手順とかおしえていただければうれしいです。

書込番号:2388112

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/25 23:57(1年以上前)

そりゃ大変だ^^;  じゃあ、手順を。
1. まず、テレビ背面に「音声出力」(たぶん赤と白)があるかどうかをみる。
2. 音声出力があればそこに赤白ケーブルを刺す。もう一方を、シアターセット背面の、たぶんビデオ1入力とか、ビデオ2入力とか、そんなところに刺す。赤白は間違えないように。音声出力が無ければできない。
3. シアターセットのモードをさっき刺した「ビデオ*」の入力に切り替える。
4. 音が出る。

書込番号:2388505

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/26 00:14(1年以上前)

さわーさんの方法で、ビデオデッキを経由しても音を出すことが出来ますよ。
(音声出力が無かった場合)

書込番号:2388617

ナイスクチコミ!0


中学2年坊主(再度お願い)さん

2004/01/27 21:36(1年以上前)

みなさんいろんなアドバイスをくれてありがとうございます。しかし、まだ音が出さないんです。というのはテレビはシャープの28-DP4という機種で、DAV-SC8にはDコンポーネントの線1本で接続しています。「さわー」さんのとおり接続したのですが画像音声(画面は黒)が映らないです。(テレビ裏は出力・赤・白に)シアター裏はビデオ1に接続してるんですが・・・・?あとリモコンでビデオ1にしても映らないんです。うちのお父さんはいまでもうるさいんです。また教えてください。お願いします。TV機種はシャープ(28DP4)です。





書込番号:2395633

ナイスクチコミ!0


さわーさん

2004/01/28 01:20(1年以上前)

なんかこう、混乱しているような気がするのですが。。。
最初に、テレビを日テレにして下さい。4chね。
テレビは、このあともずーっと普通に見てて良いのですよ。んで、テレビの裏を見て下さい。赤白線が「音声出力」から出て行って、シアタセット裏の「ビデオ1入力」赤白に入るんです。 入ってますか?
 テレビの音を聞くためには、それだけで良いんです。他の線は要らない。 それで、シアターセットのモードをビデオ1選択にするんです。間違っても、テレビの画面をビデオ1にするんじゃないんです。テレビは4chを見続けるんです。ここまで大丈夫ですか? たぶん、わかってますよね^^;
 音出ませんか??

 出ないなら、次にテレビ側の設定をいじりましょう。もしかしたら、現在はテレビの音が「音声出力」から外に出ない設定になっているかもしれません。だから、テレビの説明書を見て、切り替えられるかどうか見てみましょう。わからなかったらシャープに電話するしかないでしょう。

 あと、もしそこに、ビデオデッキがあるのなら、ビデオデッキの裏の「音声出力」からシアターセットの「音声入力」に赤白線でつないでみましょう。そのあと、シアターセットのモードを「ビデオ1」にしましょう。それで、適当なテープを入れて、再生してみましょう。音、出ませんか?? 出ないなら、何かがおかしいのです。 電気屋さんを呼ぶしかないのかも。

 やった結果を次に書いてみて下さい。 それと、今、まともに音が出ているビデオデッキとか、DVDプレーヤーがあったら、それを教えて下さいねー^^

書込番号:2396906

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2004/01/29 00:28(1年以上前)

坊:音出るようになりましたか?
何だか心配になって登場しましたが
さわーさんの指示の通りにやってみましたか?
*おっちゃんの意見としてはTVの設定なのではと
思います。
ところでFM放送はちゃんと聴けてますか?
これが駄目ならアンプに問題があります。
余談ですが新聞によるとFM東京が来月から
5.1チャネルの放送を開始するみたいです。
いいタイミングでサラウンドシステム買って
もらいましたね〜

書込番号:2400434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安売りですよ〜

2004/01/25 05:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 kao---☆さん

ドンキでDAV-SC8が¥49800で売ってるよ〜☆
買おうか悩んでいつも通り調べたらすっごいやすいですよね??
まだ悩んでいるんですが、安いですか??
他にいい機種ありますか??

書込番号:2384730

ナイスクチコミ!0


返信する
SYK6さん

2004/01/25 17:46(1年以上前)

過去ログや前機種を見ればわかるようにソニータイマーが発動する可能性が
非常に高いです。それでも良いならお好きに

書込番号:2386727

ナイスクチコミ!0


せつなくんさん

2004/01/26 13:13(1年以上前)

どこのドンキですか??

書込番号:2390060

ナイスクチコミ!0


スレ主 kao---☆さん

2004/01/27 20:41(1年以上前)


自分は「五日市街道小金井公園店」で確認しました。2月1日までの売り出しでした。
広告で確認したら、「新宿店」「府中店」「町田駅前店」「東名川崎店」「環八世田谷店」「京浜蒲田店」「京王堀之内店」「東八三鷹店」「新横浜店」「戸塚原宿店」「めじろ台店」「東名相模原店」「環七方南町店」「東名横浜インター店」「小平店」「パウかわさき店」「BIGFUN平和島店」の広告にのっています。

書込番号:2395392

ナイスクチコミ!0


スレ主 kao---☆さん

2004/01/27 20:46(1年以上前)

上記に誤りがありました(+_+)
広告にのっていたのは別のでした。すみません。
なので、『五日市街道小金井公園店』で売っていました。

書込番号:2395413

ナイスクチコミ!0


m-555さん

2004/01/29 22:51(1年以上前)

この機種はドンキでは扱ってないそうですね。
取り扱い商品はDVA-s880だそうです。

書込番号:2403698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2chソースで

2004/01/23 23:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 ぶーすけさんさん

テレビやビデオのステレオ音声をサラウンドスピーカーでも
そのまま出す方法はありますか

書込番号:2379968

ナイスクチコミ!0


返信する
*おっちゃんさん

2004/01/24 00:03(1年以上前)

大丈夫でっせ!
サラウンドフィールドは12通り用意されています。
ちょっと書き切れませんが好みに応じて楽しめますよ。

書込番号:2380142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーすけさんさん

2004/01/25 20:48(1年以上前)

カタログ見たらこの機種はマルチステレオモードがないんですね
フロントとリアに同じに振り分けはできないみたい。

書込番号:2387451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁掛けブラケットについて

2004/01/23 22:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 ヨシ22さん

オプションの壁掛けブラケットWS-DAV1(フロント用×2、センター用×1)の、フロントスピーカー用を、サラウンドスピーカー用として使うことは
出来るのでしょうか?
店員の方からメーカーに確認してもらったところ、例によって『保証は出来かねる』という答えだったのですが、どなたか実践されている方、いらっしゃいませんか?
フロントスピーカーとサラウンドスピーカーの形状は異なるのででしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2379545

ナイスクチコミ!0


返信する
chaser1997さん

2004/01/29 23:51(1年以上前)

ソニーお客様ご相談センターに問い合わせたろころ
以下回答をいただきました。

WS-DAV1(壁かけブラケット)は、サラウンドスピーカー/
リアスピーカーにもお使い頂けます。

スピーカーの向きは、上下には動きませんが、左右にはそれぞれ
15度程度の向きの調整が可能となっております。

品質向上と更に使い易い製品の開発に努めて参りますので、
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

                

書込番号:2404081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ22さん

2004/01/31 09:20(1年以上前)

chaser1997さま
どうもありがとうございました。
メーカーも人によって、返答が異なってしまうことがあるのですね。
早速購入します!
ありがとうございました。

書込番号:2408821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-SC8
SONY

DAV-SC8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DAV-SC8をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング