DAV-SC8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-SC8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DAV-SC8の価格比較
  • DAV-SC8のスペック・仕様
  • DAV-SC8のレビュー
  • DAV-SC8のクチコミ
  • DAV-SC8の画像・動画
  • DAV-SC8のピックアップリスト
  • DAV-SC8のオークション

DAV-SC8 のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

凄い音ですね。

2003/12/13 20:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 騒音対策さん

購入しました!BASSレベル2の音量レベル20は音も良く、凄いですね。最初は馴れてなくてビックリしてしまい、すぐにoffにしてしまいました。しかし、馴れてきても凄いですね。部屋が振動します。下のスナックのカラオケは完全に聞こえません(笑)。最大レベルはいくつまで上げて聴けるのでしょう?試すのはさすがに度胸がいりますね。誰か試した人は居るのですかね?僕も、いつか機会があればやってみたいと思います。しかし、この音ではさすがに寝れないですね、、、。

書込番号:2227526

ナイスクチコミ!0


返信する
かたじけないさん

2003/12/14 02:38(1年以上前)

同感です! 私も今日届いてセッティングを済ませ、早速聴いています。BASSレベル2の音量20はマンション住まいには近隣に迷惑をかけないギリギリの線かな? 階下の住人にもSC8薦めようか(笑)
おまけ機能のMP3やJPEG閲覧もあれば便利ですね。
メカに弱い高齢の家族でもCDに焼いたデジカメ画像を簡単に見れるのは助かります。 プロロジック2の擬似サラウンド機能もCDやMP3再生には効果十分でしょう。 音に包まれる感覚はクセになるね。
7万の投資効果は十分ありました。満足しています。

書込番号:2229017

ナイスクチコミ!0


かたじけないさん

2003/12/14 12:43(1年以上前)

>おまけ機能のMP3やJPEG閲覧もあれば便利
                  ↓↓↓
                  あるので便利
でした。表現が不明確でした。修正します。

書込番号:2230029

ナイスクチコミ!0


スレ主 騒音対策さん

2003/12/18 16:35(1年以上前)

かたじけない さん、返信ありがとうございます。
最大音量レベルは40みたいですね。表示にMAXと出ました。凄まじく響きますが、音質は良いです。しかし、普段はこの音量で聴く必要は無いと思います。お腹の中にまで響いてくる感覚は凄いですが、別に気持ちの良い事でもないですし、、、。それと、ウーハーですが、いつのまにか向きが変わっていました。MAXの振動で移動してしまったようです、、、。この様子では、MAXで聴くと下の階に迷惑がかかるかもしれません。

書込番号:2244739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/24 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

DAV-SC8の購入を考えていますが、DVD-R、DVD-RWへの対応はしているのですか?カタログには載っていなかったので気になっています。

書込番号:2159939

ナイスクチコミ!0


返信する
*おっちゃんさん

2003/12/03 00:42(1年以上前)

最近購入しました。 取説にはDVD-RW,+RW,-R,+R 全てに対応と
書いてありますが、私の短期間のテストでは、録画用DVD-RWの
再生は不可でPC用のDVD-RWは再生可能です。
もちろんレンタルDVDの再生は問題ありません。
私の場合、DVDレコーダーを持っておりましたので本当は
プレイヤーは不要でしたが家内がデザインに惚れて。。。
もし近い将来レコーダーもお買いになる予定でしたら
アンプとスピーカーシステムを考えられた方がベターだと
思います。
ま〜価格が価格ですから不満は言えませんが、正直
本格的なサラウンドを期待されるのであれば。。。
是非、自分の耳で聞き比べる事をお勧めします。
VHSとベータで散々ユーザーに迷惑をかけていながら
DVDの世界はもっとひどい状況・メーカーのエゴには
辟易しています。
2台のPCとDVDレコーダーとプレイヤーそれぞれ
使える媒体が異なり悪戦苦闘している
*おっちゃんでした!!

書込番号:2189653

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2003/12/04 21:19(1年以上前)

追加です。
録画用DVD−RWでも
VRモードで録画したものは不可、ビデオモードで録画したものは
ファイナライズすれば再生可能です。
スピーカーのセッティングをちゃんとやれば結構いけます。

書込番号:2195657

ナイスクチコミ!0


スレ主 F91さん

2003/12/05 23:40(1年以上前)

*おっちゃんさん返信ありがとうごさいます。
とゆうこと基本的にはDVD−R、RWはPCでも録画用でも
大丈夫という事ですね!
いずれはHDDレコーダーを購入してDVDに落とすといった
流れを考えていますので対応していてひと安心です。
対応メディアとしてはDVDオーディオだけ対応していない
と思っていていいんでしょうか?

書込番号:2199442

ナイスクチコミ!0


*おっちゃんさん

2003/12/13 00:06(1年以上前)

F91さん、HDDレコーダーをお考えであれば
アンプとスピーカーシステムの検討をされた方が
ベターだと思います。
SC8のプレイヤーが邪魔になります。
著作権保護の問題がありDVDは簡単ではありません
例えばBSディジタル放送の場合1回だけ録画が許可
されている場合が多くHDDに録画できてもDVDに
書き込めるとは限りません。
特にSONYはコンテンツビジネスも行っていますので
当然の事ですがシビアーです。
もっと自由にとも思いますが、著作権は重要です。
何せ、DVDは何度コピーしてもほとんど劣化が見られ
ませんので、、、
レンタルDVDの中にも明らかにコピー物があり
複雑な気持ちです。

書込番号:2224777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について

2003/12/10 07:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 騒音対策さん

SC8の購入を検討しています。理由はホームシアターセットが欲しいのと、下の階がスナックでカラオケがうるさいので、音楽を大音量で鳴らして聞こえなくしようと思っています。SC8は大音量でも、良い音が出るのでしょうか?
誰か教えて貰えますか?お願いします。

書込番号:2215305

ナイスクチコミ!0


返信する
かたじけないさん

2003/12/11 02:42(1年以上前)

そりゃあ総合600Wのアンプですから、かなりの大音量でも音が割れる
ようなことはないでしょう。 騒音対策さんがおっしゃる大音量がどの
程度かはわかりませんが、ミニコンポでも20W+20Wでかなりの大音量
ですよ。 しかし、カラオケの騒音をシアターセットの大音量で聞こえなく
するというのはいかがなものでしょう(笑)
お部屋の遮音を検討されてはいかが?
私もSC8を注文しましたが、マンション住まいゆえ大音量が出せるか
どうか...下がスナックなら気兼ねないでしょうネ(笑

書込番号:2218463

ナイスクチコミ!0


スレ主 騒音対策さん

2003/12/11 07:36(1年以上前)

ありがとうございます。遮音も考えて、防音関係の会社に相談したのですが、スナック自体を工事しないとあまり効果無いと言われてしまったのです。
まあ、こっちも大音量で音楽、映画が聴けるというのはメリット?かもしれませんね。どれくらいの音量で聞こえなくなるかはわかりませんが、SC8を購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2218700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/11/30 21:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 akiiiiiiiiiiiさん

コンポを光デジタルケーブルでつないでMDを5.1できけるのですか?

書込番号:2181590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ(._.)_

2003/11/29 14:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 PANAも捨て難い…さん

遂に買っちゃいました!
ホームシアター計画第1弾。スピーカーセット。
かなりPanaと迷いましたが口コミ見ていると皆さん良い評価!
思わず注文しちゃいました!来週の水曜日届きます。本当楽しみです。
後はプロジェクターかプラズマTV…こちらもかなり迷ってます。。。
プラズマは待った方が良いんですかね?この分野は日進月歩で半年待つと価格も性能も断然違いますもんね…(それ言うと何も変えなくなりますけど)

書込番号:2175907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて〜

2003/11/26 20:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8

スレ主 プラズマックスさん

スーパーオーディオCDについてはどうなんでしょうか?みんなあんまり話題になさってないのでなんでかな〜とおもったので。

書込番号:2166717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-SC8」のクチコミ掲示板に
DAV-SC8を新規書き込みDAV-SC8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-SC8
SONY

DAV-SC8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DAV-SC8をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング