HT-BE1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:40W HT-BE1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-BE1の価格比較
  • HT-BE1のスペック・仕様
  • HT-BE1のレビュー
  • HT-BE1のクチコミ
  • HT-BE1の画像・動画
  • HT-BE1のピックアップリスト
  • HT-BE1のオークション

HT-BE1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • HT-BE1の価格比較
  • HT-BE1のスペック・仕様
  • HT-BE1のレビュー
  • HT-BE1のクチコミ
  • HT-BE1の画像・動画
  • HT-BE1のピックアップリスト
  • HT-BE1のオークション

HT-BE1 のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-BE1」のクチコミ掲示板に
HT-BE1を新規書き込みHT-BE1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン

2002/12/07 14:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 はう97さん

ヘッドフォンをつないだ時の音の劣化等ってあるのでしょうか

書込番号:1116415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビープロロジック2

2002/12/04 17:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 アコゴン2000さん

ドルビープロロジック2について質問なんですが、テレビのステレオ放送やWOWOW(アナログ)をVHSビデオに録画したものも5.1Chで聞くことができるのでしょうか?
また、BSデジタルをVHSビデオに録画したときはどうですか?
素人質問ですがお願いします。

書込番号:1109797

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/12/04 18:13(1年以上前)

「ドルビープロロジックU」は、ステレオ(2ch)ソースなら何でも「5.1ch」化する事が出来ます(モノラルはダメです。また「DTS NEO:6」は2chソースを「6.1ch」化します)。

が、「ドルビーデジタル(5.1ch)」のように映画の制作者達のサラウンドテクニックが入る訳ではないので、効果は聴き易く感じる程度です。
しかし、DVDソフトで「ドルビーサラウンド(2ch)」のソース(日本語吹き替えに多い)を再生すれば、かなりのサラウンド感は期待出来ますよ。

書込番号:1109937

ナイスクチコミ!0


スレ主 アコゴン2000さん

2002/12/06 17:36(1年以上前)

ピュー太郎さん、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:1114468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんだけちがうのでしょうか?

2002/11/29 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 てるちさん

HT-BE1とHT-K25とで悩んでます。BE1で機能的に十分なのか、それとも予算に余裕があればk25にしといたほうがいいのか。値段に見合うだけの差はあるのでしょうか?
使用方法としてはDVDプレイヤーとPS2とスカパーがメインです。

書込番号:1096505

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/29 00:34(1年以上前)

同じような環境ですね。光の端子と入力端子の多さで自分は決めましたが。

書込番号:1096552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

だれかお願いします。

2002/11/18 14:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 勤務中・・・さん

最近やっとこれにするという決心が付いたところなんですが、
2・3つほど分からないことがあるのでご教授お願いいたします。
1.パソコンに直接繋げてパソコンからの音楽や動画を5.1chで聴きたいのですが、
どうやってどこにパソコンとつなげばよろしいのでしょうか?
またDVDを見るときにも5.1ch出力されるのでしょうか?
2.またついでにTVとビデオの音も上記で出力したいのですが・・・。

いろいろ調べたのですがどうも分かるように乗っているところが見つけられなかったため
こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:1074326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/11/21 02:05(1年以上前)

1.HT-BE1は音声入力、光デジタル入力、同軸デジタル入力が各1系統ずつありますから、PCのデジタルかアナログ出力端子と接続します。PC側のサウンドカードが、5.1ch出力に対応していなければ、DVDの5.1ch再生は無理だと思います。

2.ビデオの音声出力端子とHT-BE1の音声入力端子を接続します。

HT-BE1にはアナログの音声入力が1つしかありませんから、PCにアナログ出力しかなければ、セレクターが必要になります。

書込番号:1079540

ナイスクチコミ!0


スレ主 勤務中・・・さん

2002/11/21 09:42(1年以上前)

リ・クエストさん返信ありがとうございます。
2.のほうはTVとビデオをつなぎ、TVの出力端子にBE−1の
アナログ入力端子につなげばTVに写っている音をサウンド機器で聞けるとTVの説明書に書いてありましたので確認しました。
問題なのは1のほうなんですがもう1つ質問よろしいでしょうか?
現在PCの音声出力はオンボードでサウンドカードは使用していません。
そこでPCを調べたんですが、前面に光デジタル出力の端子があったのですがそこに繋げるだけでは
PCから出る音はBE1で聞けないのでしょうか。それとも音楽類は擬似5.1chで聞けても
DVDだけ5.1ch再生が出来ないのでしょうか?
パソコンの機種はSOTECの4170AVRです。

書込番号:1079837

ナイスクチコミ!0


前面にある端子というのはさん

2002/11/22 19:55(1年以上前)

音声デジタル出力端子ではなくて
IEEEの端子ではないでしょうか?
もし、IEEEの端子だとすると音声の出力は
不可能であると思います。

書込番号:1082906

ナイスクチコミ!0


スレ主 勤務中・・・さん

2002/11/25 12:33(1年以上前)

先日24日(日)に25200円・税込みで買ってしまいました。
週末に実際の音を聞きに秋葉や近くの大型電気店で試聴してきてDENONの
DHS−300−Sと悩みに悩みまくった(音はDENONのほうが良かった)結果、
どうせならアナログ端子がついているHT−BE1にしました。
とりあえず今まで付属のスピーカーでしかサウンド関係を聴いてなかったので
確かにもう1ランク上(5〜6万円)と比べると違いが分かるには分かるのですが
そんなに音を知っている訳でもありませんし、とりあえずサラウンドというのは・・・というのを
体感できればと思っていた自分にとっては満足しています。
こんな小さなスピーカーで大丈夫か!?と疑心暗鬼でしたが
実際部屋で鳴らしてみると驚きました。まだ音楽しか聴いていないのですが
早くDVDの映画を試してみたいと思っています。
入門者(どんなものかなと思っている人)には満足できるものだと思います。

書込番号:1088678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声入力について質問です

2002/10/13 16:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

HT-BE1の購入を検討しています。
入力が光デジタル、同軸、2CHアナログというような感じですが、例えば
DVDに光デジタル入力を使用して、アナログ入力にビデオデッキの音声を
接続して、切り替えて使用するようなことはできるのでしょうか?

できればビデオデッキの音も、テレビではなくHT-BE1のスピーカーで聴き
たいと思うのですが・・・。

カタログやソニーのHPを見てもよくわかりません。
使用中の方、お教え下さい。

書込番号:998623

ナイスクチコミ!0


返信する
倍尾ソニ男さん

2002/11/17 13:08(1年以上前)

できます。3系統リモコンで選択もできます。もちろん本体でも。

書込番号:1071842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/13 00:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 nick loveさん

このHT-BE1を買ってDVDにつなげば5.1チャンネルで映画が楽しめるのでしょうか?もしかしたら他にも何か買わなければダメなのでしょうか?
私のDVDは後ろに光ケーブルでつなぐ端子があるのですが、その端子とHT-BE1をつなげばいいのでしょうか?

素人の質問ですみませんがみなさん教えてください。

書込番号:1062610

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/11/13 08:25(1年以上前)

「シアターセット」と「DVDプレーヤー」を「光(または同軸)デジタルケーブル」で接続すれば、5.1chが楽しめますよ。

書込番号:1063121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-BE1」のクチコミ掲示板に
HT-BE1を新規書き込みHT-BE1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-BE1
SONY

HT-BE1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

HT-BE1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング