HT-K215 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:50W HT-K215のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K215の価格比較
  • HT-K215のスペック・仕様
  • HT-K215のレビュー
  • HT-K215のクチコミ
  • HT-K215の画像・動画
  • HT-K215のピックアップリスト
  • HT-K215のオークション

HT-K215SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月21日

  • HT-K215の価格比較
  • HT-K215のスペック・仕様
  • HT-K215のレビュー
  • HT-K215のクチコミ
  • HT-K215の画像・動画
  • HT-K215のピックアップリスト
  • HT-K215のオークション

HT-K215 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-K215」のクチコミ掲示板に
HT-K215を新規書き込みHT-K215をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しく、、、

2001/06/25 21:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

新しく5,1を買おうとおもうのですが、35000円前後で、ps2がつなげて、dts対応でいいのは215でしょうか?

書込番号:203109

ナイスクチコミ!0


返信する
kawashinさん

2001/06/26 10:04(1年以上前)

4万くらいまでだせるんだったら、個人的には、DENONのAVC−5とSYSTEM-5の組み合わせがいいと思います。
ヘッドホン端子が二系統あるし、映像の入力もあるし。
215もわるくはないんだけど、スピーカーの買い替えが難しいので、将来を考えて、この価格帯だったらDENONをお勧めします。

書込番号:203728

ナイスクチコミ!0


MYさん

2001/07/03 18:59(1年以上前)

私は215を奨めますね。
なんたってPS2もSONYだし、SONYはSDDSという規格のライセンサーでもあり、買い替えようの小型スピーカーが2、3種類あるからです。

書込番号:210774

ナイスクチコミ!0


オレゴンから愛さん

2001/07/23 02:01(1年以上前)

>買い替えようの小型スピーカーが2、3種類あるからです。
候補を 教えてください!お願いします!


書込番号:230622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2001/06/03 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 ともちくんさん

アンプの温度があがってきたら急にファンの音が
騒がしくなります。
K215ユーザーの方みんな同じですか?

書込番号:182973

ナイスクチコミ!0


返信する
レス遅さん

2001/08/08 21:26(1年以上前)

これ、初期不良なのでは?
実は、私も電源入れてから3,4時間もすると、
ファンの音がスピーカから出る音より大きくなり、(これホント)
サポートデスクに電話しましたが、気になるようなら
修理に出してくださいと言われたので修理に出しました。
今では、5日間も電源入れっぱなしでも、
ファンの音は全然しません。
修理に出した方がいいのでは?
なお、1回目は修理されずに返されました。
修理に出すときは、こと細かな説明文を書いてから
出した方がいいと思います。

書込番号:246898

ナイスクチコミ!0


ぐりんぐりんさん

2001/08/31 23:05(1年以上前)

こんにちは。初めまして。
6月に215を購入したものですが、最近特にファンの音が気になるようになりました。
本体の温度が上がると、「ふぁ〜〜ん・・・ふぁ〜〜ん・・・」と音がしてくるのです。
これもやはり修理に出したほうがいいでしょうか??

書込番号:272624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

215とヤマハS10ではどちらを

2001/05/23 19:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 とらいさん

215とヤマハS10ではどちらを買おうか迷っています。
おしえてください。

書込番号:173819

ナイスクチコミ!0


返信する
天馬さん

2001/05/26 17:41(1年以上前)

ONKYOのハリウッドステーション(GWX5.1)がいいと思います、
実際僕もこれを買いました 満足度は90パーセントくらいです

書込番号:176405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください?

2001/05/05 00:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 MeguMeguさん

先日YANAHAのTSS−1というスピーカーセットを購入しようと思いましたが、このタイプの機種は、ビデオに接続したときは5つのスピーカーから音が出ないそうです(リアかフロントのみ)。しかし、S10では擬似的に5つのスピーカーから音がでるそうです。ソニーのHT-K215でもビデオに接続した場合、フロントかリアからしかおとがでないのでしょうか?せっかく5つもスピーカーがあるのだからビデオ見るときにもすべてのスピーカーからおとがでてほしいなー。だれか教えてください。

書込番号:158579

ナイスクチコミ!0


返信する
UMEさん

2001/05/05 13:55(1年以上前)

もし、DVDよりもTVやビデオの方が主体ということなら、ONKYOのGXW-5.1はどうでしょうか?
http://www.hollywood-station.net/
ドルビープロロジックII対応ということで、ドルビーサラウンドや普通の2chソースでも
5.1ch再生が可能になります。
実売も3万円程度なので、HT-K215を買うのならこちらの方がお買い得だと思います。
(ただし、アナログ入力が1系統しかないのでTVかビデオのどちらかしか接続できませんが)

書込番号:158945

ナイスクチコミ!0


年魚さん

2001/05/05 14:30(1年以上前)

今、確かめてみましたが、サラウンドモードによっては出るようです。

書込番号:158960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなさってますか?

2001/04/23 20:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 オレゴンから愛さん

再び書き込ませていただきます。質問です。最初からわかってたことなんですけど、最近私の周りが私の部屋から出る騒音に悩まされているんです。んで私もその苦情に悩まされているんですけど、ホームシアター愛好家の皆さんはどのようにこの問題を解決なされているんでしょうか? 教えてください!どんなことでもいいです!ただし、捨てればいいじゃん!とか、音低めにしなよ!とかは勘弁してくださいネ!重々承知です。よろしくお願いします。

書込番号:150234

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2001/04/23 21:31(1年以上前)

http://www.asaken.co.jp/db.htm
どうぞご参考に防音方法が載っています。その他Webで検索すれば沢山でてくると思います。

書込番号:150301

ナイスクチコミ!0


量販店の店員ですさん

2001/04/24 20:31(1年以上前)

内のお客さんにも多いんですが、215の場合アンプから各スピーカーへの出力が35wと少ないので、大きな音で聞く必要があるんですよ。
スピーカーが中域がでないので、ウーファーの音が目立つんです。
車でウーファーをボンボン鳴らしていても乗っている本人が耐えられるのは、低音だからたいして気付かないのと同じで、周りの人には迷惑になるんですね。
アパートだから、小さいシステムでいいだろうというのは逆で、アパートだから、ある程度のシステムにする必要があるんです。もう少し足すだけ良かったのに・・・・・・・・・・      残念です。
今からでも遅くありません、買い換えましょう.防音対策するより安いと思いますよ。215は買取店で処分した方がいいでしょう。
(215最高)って書いていましたけど、そうじゃ無かったみたいですね(笑)

書込番号:150866

ナイスクチコミ!0


ペンさん
クチコミ投稿数:31件

2001/04/25 22:22(1年以上前)

またまたHT-K215の話題が出たついでにお尋ねしますが、
SONYから新しく出た「SA-PSD5」
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200103/01-0315/
とかONKYOからまもなく出る「GXW-5.1」
http://www3.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/gxw0313
もHT-K215と似たようなもんでしょうかね?
やっぱりセット物で一番いいのは、YAMAHAの「シネマステーションS10」と
いうことになりますか…。

書込番号:151621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-K215」のクチコミ掲示板に
HT-K215を新規書き込みHT-K215をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-K215
SONY

HT-K215

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月21日

HT-K215をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング