HT-K215 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:50W HT-K215のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K215の価格比較
  • HT-K215のスペック・仕様
  • HT-K215のレビュー
  • HT-K215のクチコミ
  • HT-K215の画像・動画
  • HT-K215のピックアップリスト
  • HT-K215のオークション

HT-K215SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月21日

  • HT-K215の価格比較
  • HT-K215のスペック・仕様
  • HT-K215のレビュー
  • HT-K215のクチコミ
  • HT-K215の画像・動画
  • HT-K215のピックアップリスト
  • HT-K215のオークション

HT-K215 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-K215」のクチコミ掲示板に
HT-K215を新規書き込みHT-K215をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HT-K215の電源が…

2002/06/15 17:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 BECKハムさん

こんにちは。
早速ですがHT-K215を使ってらっしゃる方に質問です。
私のHT-K215は購入してからずっと調子よく動いてたのですが、
最近になって電源を入れると「PROTECT」と点滅表示が出て、
勝手に電源が落ちてしまいます。もし同じような症状にあわれた方がいらっしゃいましたら、
対処法などをご指導頂けたらありがたいです。m(_ _)m
(やはり修理に出さないと直らないんでしょうか…)

書込番号:773648

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/15 17:16(1年以上前)

一度コンセントを抜いて、オーディオケーブル・スピーカーケーブルの配線をやり直してみてください。スピーカーケーブルの+と−が接触してたり等の配線に問題がありそうです。それでも解決しない場合はメーカーへ。

書込番号:773680

ナイスクチコミ!0


スレ主 BECKハムさん

2002/06/16 13:28(1年以上前)

JUNKBOYさん、レスありがとうございます。
自分なりにスピーカーの配線に不備がないか確かめたり、
配線をやり直したりしましたがダメでした。
やはりメーカーに頼むしかないようですね(^^;

書込番号:775226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/16 17:06(1年以上前)

その方が良さそうですね。(^_^)v

書込番号:775580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/06/05 17:03(1年以上前)

私も同症状が出たのですが、どのような診断でしたでしょうか?

書込番号:19931694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポから

2010/09/07 20:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

クチコミ投稿数:31件

先日古い機種ながら譲り受けました。
TV、PS3、コンポ、ターンテーブルをつないで使用してます。
そこで質問なのですが、この機種はフロント、リアスピーカーの4個からは同時に音は出ないのでしょうか?
コンポからの音を出力するときフロントからしかでないのです。
[MODE]ボタンを押してもリアからの出力する設定がありません。
説明書がないので分からないので質問しました。

書込番号:11875281

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/09/07 21:00(1年以上前)

古い機種で資料が少ないので詳しく回答できませんが。

元音声がDolby DigitalやDTSの5.1ch音声ならデジタル接続することでリヤからも音が出るはずです、ですがコンポ等ステレオ音声だとアンプ側で擬似的にリヤチャンネルの音声を作り出す必要があります。

当機は疑似サラウンドモードが存在するか不明ですが、リスニングモードを変更してもリヤから音声が出ないなら、もしかしたらアナログ入力の音声を疑似サラウンド処理できない仕様かもしれません。
古い機種だとそういう仕様ということもありますよ。

PS3なら光デジタル接続すればリヤからも音が出るはずです、5.1ch音声のDVDソフト等で検証してみてください。

書込番号:11875482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/09/08 17:12(1年以上前)

耳口の学さん 返信ありがとうございます。
確かにDVDなど5.1chサラウンドはリアから出力されています。
質問の仕方が下手でした。
僕がしたかったのはCDなどステレオの音をフロントとリアのスピーカーからは出ないのでしょうか?
擬似サラウンドなどではなく、ステレオとして再生できればなぁと
おもったのです。

書込番号:11879341

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/08 22:10(1年以上前)

こんにちは。

>擬似サラウンドなどではなく、ステレオとして再生できればなぁと

ステレオとは2chとも言って、信号が2本のスピーカー分しかありません。疑似サラウンドであと2本分の信号を作る以外に手はありません。

まぁ、2ch信号の1ch分の信号をそれぞれ2本のスピーカーで鳴らす事は出来ますが、同じ音が2本のスピーカーから出ているだけで、それによってセンターの定位などが悪化します。

これはつまり、中央にいる歌手が、何処にいるのか分からなくなったり、口が巨大に感じるような現象です。

従って1ch分の信号を2本のスピーカーで鳴らす事は普通しません。

例外は、店舗とか巨大な空間で2本ではとても隅々まで音を聴かせられないような時には、複数本のスピーカーを距離を離して設置して同時に使う事があります。

尚、ステレオで4本のスピーカーから同時に音が出るような接続方法に変えてしまえば、サラウンドで4本のスピカーから別々の音を出す事が出来ないので、接続し直さなければなりません。

書込番号:11880630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/09/08 22:29(1年以上前)

つまりリヤのスピーカーからもフロントスピーカーと同じステレオ音声を再生したいのですね。
ONKYO製アンプのリスニングモードにあるAll CH Stereoモードはそのような再生が可能ですが、この機種で同様のモードがあるかが不明です。

色々モードを切り替えてみて希望の再生にならないのなら、元々All CH Stereoモードのような再生モードを搭載していないのでしょうね。

書込番号:11880750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/09/08 22:52(1年以上前)

586RA さん
なるほど、普通はこのような使い方はしないのですね。
ただリビングの四隅にスピーカーを置いているのでフロントだけでは
キッチンからは音が聞こえにくいと妻に言われまして(*_*)

口耳の学さん
そうですか、ONKYOのものではあるんですね。たぶんこの機種ではそういうモード
はなさそうです....
まぁコンポのスピーカーを長いケーブルを買って使います。


ありがとうございました。

書込番号:11880936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chがでない・・・

2003/03/03 02:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 だ、だぁ〜さん

HT-K215(新品)を購入して、PS2と光ケーブルで接続しました。
ところが、5.1chで記録されたDVDなどを再生しても、どうも2ch分しかでていないようなのです。
PS2の設定は光デジタル出力「入」、アンプは「AFD」モードなどにしても、アンプ画面には「PRO LOGIC」と表示され、擬似5.1chしかたのしめません。このような状態を体験された方いらっしゃいますか?
やはり修理なのでしょうか?
♯PS2の出力側が壊れているという話もありますが・・・

書込番号:1357231

ナイスクチコミ!1


返信する
ピュアコントロールさん

2003/03/03 13:15(1年以上前)

PS2の設定プラス、DVDソフト側でも出力を光に設定しなくちゃなりません。セレクトボタンを押し、設定メニューの中で変更できます。一度確認してみては? 自分はこれで解決しました

書込番号:1357969

ナイスクチコミ!0


Karnasさん

2003/06/12 08:51(1年以上前)

5.1chトラックを再生されているでしょうか。
メニュー画面等で設定できます。

また、ソース(映画)が古いと、5.1ch対応になっていても、
実質5.1chになってないものもままあるようです(ただ、表示がProLogicになっている、とのことですので、このせいではないと思いますが、なにぶん私このセットをもってないもので、分かりかねます)。

書込番号:1663450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音がとぎれるのですが

2002/11/11 15:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 エルカミーノさん

HT−K215にPS2をつないで使っています。もう1年半位になります。
最近、ゲームをしていると音がプツプツとぎれます。その時アンプには
「UNLOCK」と表示されます。DVDを見ている時はなんともないのですが・・・。一体どういう現象なのでしょうか?誰かわかる方いますか?

書込番号:1059529

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/11 19:16(1年以上前)

PS2の光デジタル出力の方がおかしいのでは?

書込番号:1059914

ナイスクチコミ!0


h_tujiさん

2003/05/14 00:57(1年以上前)

私も同様な事があり、原因はPS2側にありました。参考にしてください。

書込番号:1575351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプからの音

2002/08/11 23:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 きりんageさん

HT-K215を半年ぐらい使っています。音には満足してますがときどきアンプから「ウィーン、ウィーン」と繰り返し音がでます。DVD映画ソフトのアクションシーンではきにならないのですが静かな場面では気になります。HT-K215はこういうものなのでしょうか?ソニー関連ではPS2も動作音がうるさいからしょうがないのでしょうか。ちなみにDVDプレーヤーは松下のDMR-HS1で視聴位置(機器から2m)からはほとんど動作音は聞こえません。

書込番号:884548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/11 23:28(1年以上前)

家は1年半になりますが順調です。保障期間ですし一度メーカーに連絡してみては?

書込番号:884561

ナイスクチコミ!0


アンプ君さん

2002/08/15 16:01(1年以上前)

アンプからビィーとか音が出るのは多分”トランジスター”の故障ですね!その場合は保証が利いてる内に修理出した方がいいでしょう。大抵ホームシアター用のアンプなら音はしないはずです。(昔のアンプでなければ)

書込番号:891442

ナイスクチコミ!0


F−BOYさん

2002/09/14 11:25(1年以上前)

きりんAgeさん原因はわかりましたか?ウチのアンプも最近音がするようになりました。ウチのは一年半使用しているので既に保証期間が過ぎてしまっている・・・。

書込番号:942405

ナイスクチコミ!0


直るはずです!さん

2002/11/12 22:51(1年以上前)

私も使ってますが、同じ様な現象が出たため、一度クレーム修理に出しましたが、直らず返ってきました。どこかの掲示板で修理に出したら直ったということで再度修理に出したら直りました。
ファンを制御するセンサーを一部変更したようです。

書込番号:1062298

ナイスクチコミ!0


F−BOYさん

2002/11/30 16:35(1年以上前)

直るはずです!さん、直ってよかったですね。
当方は現在、音がしなくなっておりますので、そのまま使用中です。
症状がひどくなったら、修理に出そうかと思います。

書込番号:1100287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/20 17:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 高松 勝之さん

質問があるのですが・・・ 今、HT-K215を使用しています。DVDを購入しようとと予定を立てているんですが、やはりSONYのDVDを購入した方がいいんでしょうか?それとあと、組み合わせでよいものとかあるんでしょうか。あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1013419

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/20 17:31(1年以上前)

SONYのDVDプレーヤー(PS2含む)買うと215のリモコンでDVD側の操作ができます。
それ以外は別にほかのメーカーのDVDプレーヤーでもよいと思います。

書込番号:1013449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-K215」のクチコミ掲示板に
HT-K215を新規書き込みHT-K215をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-K215
SONY

HT-K215

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月21日

HT-K215をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング