
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月23日 00:18 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月21日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 15:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月13日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月7日 16:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月6日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R
K215には光デジタル2系統/TV/VIDEO/5.1chと、充実の入力端子を装備ですので、十分な能力があります。が、テレビやコンポに音声出力がなかったりする場合もあるので、それをチェックしておけば、大丈夫でしょう。プレステ2はデジタルで繋げばいいです。
書込番号:553018
0点



2002/02/22 19:49(1年以上前)
返信ありがとうございます。
この機種とYAMAHAのお茶の間シアター420とも悩んでいるんですが
光デジタルがあるのかしらべたかったんですが
もう古くてメーカーホームページもなくて困っています。
同じようにつなげるのか教えてください。
書込番号:554076
0点


2002/02/23 00:18(1年以上前)
>もう古くてメーカーホームページもなくて困っています。
、、、、
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/system/420/420.html
書込番号:554677
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R


HT 215と215Rどちらを購入したらよいか、わかりません。
DVDデッキは NS300。デレビは KV-32DR7 を持っています。
215も215Rも価格的にわは変わりませんので?
何せ初心者ですから 体感してからシステムの発展を考えています。
0点


2002/02/14 23:06(1年以上前)
あまり初心者を連発すると怒られますよ。
それに、初心者こそよく調べて自分で納得してから品物を選ぶべきでしょう。
書込番号:537276
0点



2002/02/14 23:29(1年以上前)
アドバイス、有難うございます。それでどちらが良いですか?
書込番号:537358
0点


2002/02/14 23:35(1年以上前)
安い方。
書込番号:537374
0点



2002/02/15 00:01(1年以上前)
有難うございます。
書込番号:537457
0点


2002/02/21 18:25(1年以上前)
絶対に215Rのが良いよ。
後発機のがいい性能に決まってるからね。
書込番号:552069
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

2002/02/05 15:32(1年以上前)
シアターセットてのは通常スピーカー+デコーダ(アンプ)のセットの
ことなんでDVDデッキは付いてないと思うのですが・・・
これにももちろん付いてません。
書込番号:515559
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R


HT-K215RとHT-SL7ではやはりHT-SL7の方が音質は上なんでしょうかね?
どなたかHT-SL7を使ってる方いませんかね?
価格.comのHT-SL7の掲示板はひと気がなかったのでこちらに書き込んでしまいましたが・・・
0点


2002/01/13 19:55(1年以上前)
自分はHTK215Rを使用していますが自分的には満足する部類に属します。部屋の広さやテレビ等のグレードに見合ったものを購入するべきだと思いますし案外まわりの家がうるさいなと感じてないかと思い音を絞ります。また、スピーカーの大きさはあまり大きいと置場所にこまりますよ。大きいとスタンドなどを買わなくちゃいけないかんじもありますしね
書込番号:470693
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

2002/01/07 16:05(1年以上前)
ほんとだ、ロゴが無いですね。
とりあえずPRO LOGIC2には未対応です。
書込番号:460165
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R


YAMAHAのS10と迷ってるんですが、実際のところどちらがいいんでしょう。
215Rは評価が結構高いように思えるのですが、やっぱりスピーカーが良くなったってことででしょうか?他の面でいくとは215と同じってことですか?
僕はどちらかというとSONYの方が好きなのでそんなにS10とそんなに違いがないなら215Rにしたいのですが、大きな違いはありますか、知識がないのですいません。誰か教えてください。
0点


2002/01/06 14:02(1年以上前)
この価格帯では「違い」なんて、そんなにありませんよ。
手のひらに乗る様な小型スピーカー(もちろんBOSEは別です!)では、中のウーファーが良くなっても知れていますよ(高音が強く、低音が弱いです)。★問題は、自分好みの「音」です。
>僕はどちらかというとSONYの方が好きなので・・・
SONYの「音」が好きなのでしょうか?(メーカー?)
他の所で何度か書きましたが、「音楽」に関して言うと「YAMAHA」「ONKYO」「DENON」「BOSE」などのメーカーは、技術水準が高いのでいい「音」を出して来ます。
しかし「音」は人それぞれ好みが違うので、自分に合った「音」を出すメーカーを実際に聞き比べて選ぶ事をお薦めします。自分好みの「音」なんて、なかなか口では表現出来ませんからね!
書込番号:458249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





