HT-K215R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:50W HT-K215Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K215Rの価格比較
  • HT-K215Rのスペック・仕様
  • HT-K215Rのレビュー
  • HT-K215Rのクチコミ
  • HT-K215Rの画像・動画
  • HT-K215Rのピックアップリスト
  • HT-K215Rのオークション

HT-K215RSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月21日

  • HT-K215Rの価格比較
  • HT-K215Rのスペック・仕様
  • HT-K215Rのレビュー
  • HT-K215Rのクチコミ
  • HT-K215Rの画像・動画
  • HT-K215Rのピックアップリスト
  • HT-K215Rのオークション

HT-K215R のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-K215R」のクチコミ掲示板に
HT-K215Rを新規書き込みHT-K215Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2002/08/04 17:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

HT-K215Rの光デジタル入力につないだ場合、スピーカーから5.1chで音声は出力されますか?

書込番号:871485

ナイスクチコミ!0


返信する
電器くんさん

2002/08/23 16:56(1年以上前)

出力されますが、5.1Ch対応のソース以外はDOLBYPROLOGICになります。

書込番号:905419

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSTDさん

2002/08/27 10:29(1年以上前)

ありがとうございます。購入を考えてみます。

書込番号:911750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンド

2002/07/28 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 あやだくんさん

質問ばかりですいません。これには別売りのスタンドは売っているんでしょうか?売っているとしたら、どこでかえばいいんでしょうか?お願いします!

書込番号:857650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

付属品

2002/07/23 20:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 あやだくんさん

HT-K215Rには光ケーブルはついてくるのですか?
おねがいします!

書込番号:849460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 21:05(1年以上前)

確か別売。

書込番号:849528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 21:09(1年以上前)

もし購入を考えて居られるなら、角型とミニジャックの両方に使用できる変換アダプターが付いてる商品を買うと便利です。(^_^)v

書込番号:849538

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやだくんさん

2002/07/24 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。光ケーブルはいくらぐらいするのでしょうか?

書込番号:850964

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 19:57(1年以上前)

普通3千円〜3千500円ぐらいじゃないかな。

書込番号:851274

ナイスクチコミ!0


カラクリさん

2002/07/26 00:05(1年以上前)

私が購入した時には、角型の光ケーブル付いてましたよ

書込番号:853732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/07/11 19:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

先日、HT-K215Rを購入して使っているのですが、「GAME」というモードが音に響きがあって自分好みなのでいつもそれで聴いているのですが、そのモードで聴いているとリアスピーカーの音が若干遅れて出てくるので困っていす。
「GAME」でフロントとリアの音のズレをなくす時にはどうすればよいのでしょうか?もしわかる方がいらしたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:825428

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/11 22:21(1年以上前)

>和夫 さん
僕は、そのセットを持っていないから解らないが、そのシアータセットにスピーカーと視聴する位置の距離を調整するセッティングが付いているか、取り扱い説明書で調べて下さい。
もし、あればそれで調整出来ます。この事が時間遅延調整といいます。

書込番号:825740

ナイスクチコミ!0


アンニュイQさん

2002/07/13 01:07(1年以上前)

ズレについてはそういうものだと思いますが。
ゲーセンで音が回りまわってるように。
他の設定では別段問題無いですよね?

書込番号:827985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/06/21 21:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 シアターさん

HT−BE1とHT-K215Rで悩んでます。HT−BE1はドルビープロロジックU付きで良いような気がしますが、HT-K215RにはあるシネマABCがついてませんが、問題は有りませんでしょうか?素人なのでよくわかりませんので詳しい方、助言お願いします。

書込番号:784870

ナイスクチコミ!0


返信する
アンニュイQさん

2002/06/22 21:23(1年以上前)

問題あるかどうかは個人の判断です。音を聞き比べていいほうを選びましょう

書込番号:786827

ナイスクチコミ!0


昔のソニーはよかった・・・さん

2002/06/30 11:25(1年以上前)

HT-BE1はプロロジックUがついたと思ったら、5.1ch入力がなくなっちゃうし・・・
両方ほしいんだけどなぁ。。。

書込番号:802712

ナイスクチコミ!0


??  ??さん

2002/07/05 20:01(1年以上前)

5.1ch入力がなくなっちゃうし になると具体的にはなにに困るのですか?
素人質問ですみません。

書込番号:813415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

思いっきり悩み中です。。

2002/06/09 00:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 じん坊さん

実際に店頭で音を聞いたうえで、HT-K215Rを買おうか
デノンのDHT-300-Sにしようか迷っています。。(予算の関係で)
両機種の違いは理解していますが、いまひとつ決定打がっ!
それとも↓のほうの方のアドバイスにあるように
金額的にちょっと無理してでもプロロジ2搭載のHT-BE1を買うべきか。。
うーん、皆さんならどう思われます??
ご意見をお聞かせくださいぃ〜〜。(願)

書込番号:761269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/09 01:59(1年以上前)

HT-K215Rのモデルチェンジ前を使用してますが、自分的にはGOODです!

書込番号:761406

ナイスクチコミ!0


アンニュイQさん

2002/06/16 01:52(1年以上前)

私も2ヶ月前に同じ悩みをしてましたよ。
結局実用性の高い(入力端子が多い)ほうを選びました。
でも音質はデンノンのほうが全然いいですね。
どっちを取るかです。
急いでないならどうにかして稼いでHT−BE1が断然いいと思いますが。

書込番号:774564

ナイスクチコミ!0


じん坊2さん

2002/07/02 16:11(1年以上前)

JUNKBOYさん、アンニュイQさん、とてつもなく遅くなりましたが、
アドバイス、どうもありがとうございました!
散々悩み抜いた末、どうにかして稼ぐ間もなく(笑)、
私も入力端子が多い点を考慮してHT-K215Rに決めました。
昨日、やっと購入→セッティングまで漕ぎ着けましたが、
映画(DVD)をプレステ2で再生してみたところ、
サウンドトラックが人の会話よりも妙にデカくなりすぎいて、
ただいまモロモロの調整中です。
デノンはフロアスタンドのデザインが不評で、家族に却下されましたぁ。

書込番号:807260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/02 22:30(1年以上前)

お役に立てて良かったです。(^_^)v
話は変わりますが、DENONですが以前は『デンオン』と呼ばれてませんでしたっけ?20年ぐらい前アナログオーディオに凝ってた頃そのように呼んでたけど、今は呼び方が変わったようですね。その辺の事情の詳しい方居られません?

書込番号:807926

ナイスクチコミ!0


アンニュイQさん

2002/07/03 00:05(1年以上前)

確かに私の親父は「デンオン」と言いますね。私もデンオンと書いたつもりが、「デンノン」と変換されてました。(汗
でも最近はカタログとか見ても「デノン」と書いてありますね。
いつのまに変わってしまったのやら…

書込番号:808198

ナイスクチコミ!0


昔のソニーはよかった・・・さん

2002/07/05 13:36(1年以上前)

2001年10月1日に変わったようですね。カタログの裏表紙に書いてあります。
「デンオン」だと外人さんが発音できないのでしょうね、きっと。。。

書込番号:812858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/05 22:26(1年以上前)

昔のソニーはよかった・・・さん、情報をいただき感謝いたします。結構気になると夜も眠れなくなるほどでは無いですが、お陰ですっきりしました。ありがとうございました。<m(__)m>(ペコ)

書込番号:813725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-K215R」のクチコミ掲示板に
HT-K215Rを新規書き込みHT-K215Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-K215R
SONY

HT-K215R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月21日

HT-K215Rをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング