HT-K31 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:22W ウーハー最大出力:40W HT-K31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

HT-K31SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

HT-K31 のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-K31」のクチコミ掲示板に
HT-K31を新規書き込みHT-K31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが正しい??

2004/08/01 23:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 AV機器初心者さん

この製品に対応しているフロアスタンドを見ていたのですが、

こちらと・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/WS-FV10D.html
こちらで、
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/acc/index.cfm?PD=11739&KM=WS-FV10D

対応機種が違っています。どちらが正しいのでしょうか?

書込番号:3097373

ナイスクチコミ!0


返信する
YO-YO-さん

2004/08/02 08:57(1年以上前)

どちらも正しいです。
HT-K31の表記が無い方は、
ただ単に対応状況の更新がなされてないものと思われます。

書込番号:3098387

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV機器初心者さん

2004/08/03 04:45(1年以上前)

解答ありがとうございます。じゃあ、普通に使えますね♪

書込番号:3101717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HT-K31を購入したのですが

2004/07/22 20:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

今回、HT-K31とフロアスタンドのWS-FV10Dを買ったのですが、
スタンドについている説明書だと、スタンドのしたからコードを
通すように書いてあるのですが、HT-K31の接続端子のところが引っかかってしまい通すことができません。
HT-K31をWS-FV10Dつかって設置している方がいましたらどのように設置しているか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:3059758

ナイスクチコミ!0


返信する
JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/07/23 03:50(1年以上前)

私は使ってないですが、メーカに電話なりメールなりすると良いかと………。

書込番号:3061325

ナイスクチコミ!0


YO-YO-さん

2004/07/23 09:46(1年以上前)

ちゃんとソケットは外してますか?
ポールとポールのつなぎ目の所で引っ掛かり気味と言うことでしたら、
高さ調整する所を全開に緩め、一旦バラしてから一本ずつ通していけば大丈夫だと思いますよ。
ソケットから配線を外す際には、+と−の方向をお忘れなく…
(黒いラインが入っている方が−だったと思いますが)

書込番号:3061756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2との接続で

2004/07/13 10:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 福引でゲット!さん

当商品を運良く福引でゲットしたのはいいのですが、いざ帰ってから
PS2(3000)に接続しても音がスピーカーからでません。
説明書に書いてある、PS2側の設定もしたのですが…。
何か解決法をご存知でしょうか?

書込番号:3024952

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2004/07/13 11:29(1年以上前)

どこか繋ぎ方を間違えている・・・70%
なにか設定が間違っている・・・・20%
なにかが壊れている・・・・・・・10%

書込番号:3025121

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/07/13 17:05(1年以上前)

http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=37&sid=1&eid=
↑ご参考まで。

書込番号:3025966

ナイスクチコミ!0


おいおいおいおいおいさん

2004/07/24 10:10(1年以上前)

どこか繋ぎ方を間違えている・・・80%
なにか設定が間違っている・・・・8%
なにかが壊れている・・・・・・・12%

書込番号:3065219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/07/10 00:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 ワトモモさん

HT−K31とDVPK−31の違いはDVDプレイヤーの有無だけなのでしょうか?アンプの機能は変わらないのでしょうか?

書込番号:3013045

ナイスクチコミ!0


返信する
Trance_the_moveさん

2004/07/23 10:42(1年以上前)

(DVPK-31)=(HT-K31)+(DVP-K31)です。

書込番号:3061869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/06/16 02:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 トゥルース21さん

Ht-k31の再生周波数帯域はわかりますか?
調べてもどこにも載ってないので。
今後このスピーカーでMDやSACDやDVDオーディオを聞きたいとおもっているのですが、十分でしょうか?そこまで詳しくない初心者なものでアドバイスおねがいします。

書込番号:2926551

ナイスクチコミ!0


返信する
けーたうさん

2004/06/20 11:47(1年以上前)

スピーカーの再生周波数帯域ですが、フロント・センター・リアの各スピーカーがいずれも150Hz〜20kHz、サブウーファーが45Hz〜5kHzとなっています。
SACDのことはよくわかりませんが、私はこの価格帯のモデルとしては十分満足できると思っています。

書込番号:2941537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー端子について教えてください

2004/06/13 01:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 未だ携帯モノクローさん

これを購入しようと思いますが、
スピーカー端子はバラ線?バナナ?RCA?専用端子?
最近の物は殆どが援用端子だったりするので
後々SPだけ取り替えるときに不便かと
宜しくご教授下さい。

書込番号:2914811

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの日本人さん

2004/06/15 21:33(1年以上前)

専用端子です。
ケンウッド、デノン、パイオニア、オンキョーのどう価格帯のものと聞き比べて、これにしました(ヤマハ未聴)。

書込番号:2925240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-K31」のクチコミ掲示板に
HT-K31を新規書き込みHT-K31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-K31
SONY

HT-K31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-K31をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング