HT-K31 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:22W ウーハー最大出力:40W HT-K31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

HT-K31SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

HT-K31 のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-K31」のクチコミ掲示板に
HT-K31を新規書き込みHT-K31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとの接続

2005/02/23 19:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 black.blackさん

素人なのでどなた様かご教授の程、お願い致します。

映画を見るのにホームシアターセットの購入(ソニー製HT-K31かヤマハ製TSS15)を考えています。
パイオニア製DVDレコーダーDVR-625H-Sと接続したいと思ってますが、DVDプレーヤーとの接続に比べると音質はいかがなものでしょうか?
DVDレコーダーとの接続だと音質がよくないのであれば、DVDプレーヤー付きのホームシアターセットにしようと思ってます。
どなた様か教えてください。

書込番号:3976986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2005/02/24 01:36(1年以上前)

音楽ならともかく、台詞や効果音を聴くなら、プレーヤーの音質云々を気にする必要はないと思います。どちらも変わらないでしょう。プレーヤー無しのシアターセットを選択すれば良いと思います。

書込番号:3979003

ナイスクチコミ!1


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/24 03:25(1年以上前)

デジタル接続するんでしょうからこのグレードでは差は無いと思います。

書込番号:3979217

ナイスクチコミ!0


スレ主 black.blackさん

2005/02/24 19:41(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございました。
ソニー製HT-K31を購入しようと思います。

書込番号:3981458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCには・・・

2005/01/26 13:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 AVジャンキーさん

はじめまして、私はバイオのタイプHX62を使ってますが、PCには接続可能ですか?テレビが無い為すべてPCにつなぎたいのですが・・・

書込番号:3837381

ナイスクチコミ!0


返信する
ISBさん

2005/02/01 23:02(1年以上前)

PC側に光ケーブル差込口(output)の有無を確かめてください。
なければPC側に光ケーブル出力のあるサウンドボードの増設が必要です。
光ケーブルなしでもアナログで接続して音をだすことは可能ですが、デジタルドルビーを堪能することはできません。

書込番号:3869294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音が遅れます

2005/01/14 22:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 マニュさん

HT-K31を通すと元の音より遅れて鳴ります。
不良品に当たったのでしょうか。
それとも、これってそういう仕様なのでしょうか。
判っていれば買わなかったのに。
皆さんのはどうですか?タイムラグはありませんか。
お聞かせ下さい。

書込番号:3779144

ナイスクチコミ!0


返信する
らいにゃんさん

2005/01/15 11:20(1年以上前)

接続は光ケーブルですか?
光ケーブルに不具合がある、又はカチっというまで差し込んでいない場合、音が遅れて聞こえてくるかもしれません。確認よろしくです。

書込番号:3781372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/19 00:38(1年以上前)

>カチっというまで差し込んでいない場合、音が遅れて聞こえてくるかもしれません

ということは、
隙間が1ミリで、遅れが0.1秒とすれば、
光は空気中では秒速1センチほどで進むのか?

冗談はさておき、当方のYAMAHA TSS−15も、テレビと同時に鳴らしたら、0.1秒ほど遅れますね。信号処理に時間がかかるんじゃないのでしょうか。

書込番号:3800941

ナイスクチコミ!0


らいにゃんさん

2005/01/19 16:28(1年以上前)

はははは、笑えますね〜。

たしかにテレビと同時に鳴らすと遅れますね。

書込番号:3803245

ナイスクチコミ!0


そんなことないけど?さん

2005/01/20 01:16(1年以上前)

おいらはいつもテレビと同時に聞いてますが、遅れたことなんて1度もないんだが?
なにか変な接続してるんじゃないの?

書込番号:3806106

ナイスクチコミ!0


らいにゃんさん

2005/01/21 16:27(1年以上前)

自分の場合、PS2で同時に鳴らすと、シアターセットの音が送れて
聞こえてきます。テレビ側の音量をゼロにすると問題なく使用できます。

書込番号:3812782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/22 09:40(1年以上前)

>おいらはいつもテレビと同時に聞いてますが、遅れたことなんて1度もないんだが?

すばらしい機種をお持ちですね。機種名を教えていただけませんか。
でもね、複雑な回路で複雑な処理をすれば、ある程度の遅れは避けられないと思います。機種によって違うでしょうし、その遅れを感じるか感じないかも、個人個人の能力で違うと思います。また、テレビをセンターに置いて同時に鳴らした場合、遅れとは感じず、広がりと感じる場合もあるでしょう。このこと自体がサラウンド効果になっているのです。

>なにか変な接続してるんじゃないの?

変な接続をして「普通に確認できるほどの」遅れが生ずるのであれば、まともな接続でも「普通は確認できないほどの」遅れは生じているということです。「普通は確認できないほどの」というのは、確認できる人もいるという意味です。

書込番号:3816319

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニュさん

2005/01/22 23:34(1年以上前)

いろいろ書き込んで頂きながらお礼が遅れて申し訳ありません。
光ケーブル、接続とも問題ありませんでした。
SONYのコンポに繋いでますが、僅かな遅れではなく、
輪唱しているような感じです。
アナログ接続で鳴らせばずれはなくなりました。
又ソースをDVDにすれば、光ケーブルでも音ずれは出ませんでした。
CDを光ケーブルにて接続するときのみ1秒ほど遅れるようです。
音源のサンプリング周波数の違いが問題なのでしょうか。
どうもこういう仕様のようですね。
皆さん有り難うございました。

書込番号:3819909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/24 09:08(1年以上前)

1秒ですか・・・・・わけがわかりません。

書込番号:3827394

ナイスクチコミ!0


らいにゃんさん

2005/01/24 21:10(1年以上前)

わけがわからないのはあたなの返信です。
教える気があるななら、その嫌味臭い態度を止めていただきたいです。
ここに書き込みしている方達は、あなたのように詳しいばかりとは限りませんし、つい最近ホームシアターの導入を試みた初心者さんもおられるはずです。

書込番号:3829818

ナイスクチコミ!0


そんなことないけど?さん

2005/01/25 01:10(1年以上前)

>機種名を教えていただけませんか。

ってテレビの機種かな?
テレビはソニーのKE−32TS2ってプラズマテレビです。
DVDは同じくソニーのPS2をゲームと併用してます。
CDプレーヤーはパイオニアのPDR−D7って機種です。
PS2とCDプレーヤーはHT−K31に光接続してます。
テレビとHT−K31はアナログ接続です。
機種の説明はこんなもんでよろしいか?


で本題ですが、マニュ さんは光接続とアナログ接続で音の速さに違いが出るとのことですが、おいらのシステムだとモロにアナログと光の組み合わせになりますが違いは感じませんので、もしかしたらなんらかの故障かもしれませんので1度ソニーに問い合わせされればどうですか?
誰かに言わせればおいらが鈍感なだけってかたづけられそうですが(苦笑)、いくら鈍感なおいらでも1秒も遅れれば気づくと思いますし。
ま、しょせんはおいらのシロート考えなんで参考程度にとどめて下さい。

書込番号:3831480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/25 10:56(1年以上前)

らいにゃん さん

>わけがわからないのはあたなの返信です。

すみません。
「1秒ですか・・・・・わけがわかりません。」
という発言は、
「1秒も遅れるというのは、当方でも経験がありませんし、どんな原因でそれがおこるのか、全くわけがわかりません。遅れるというのが、当方の機種と同じように0.1秒程度だと思ってました。申し訳ありません。」
という意味です。わけのわからない書き込みでごめんなさい。

>教える気があるななら、その嫌味臭い態度を止めていただきたいです。

教えられることは、教えて差し上げますが、1秒も遅れるということに対する答えは、全くわからないので教えられません。曖昧でごめんなさい。

>ここに書き込みしている方達は、あなたのように詳しいばかりとは限りませんし、つい最近ホームシアターの導入を試みた初心者さんもおられるはずです

以前はオーディオマニアでしたが、ホームシアター初心者です。詳しいわけではありません。所詮素人の知恵です。



そんなことないけど? さん

ごめんなさい、HT−K31のスレでしたね。当方がTSS−15、スレ主がHT−K31で遅れる。また、らいにゃんさんも遅れるということは、少なくともこの両機種は少々遅れるので、きっと別の機種だろうと考えて「機種名を教えていただけませんか」と書き込んだのです。

そんなことないけど?さんは遅れない。マニュさん、らいにゃんさんは、ある条件の時に遅れる。とすると、この機種HT−K31は正常ならば遅れないという結論になりますね。

>誰かに言わせればおいらが鈍感なだけってかたづけられそうですが(苦笑)、

誰も言いませんよ。マニュさんもある条件時以外は遅れたりしないようですから。


それより当方のTSS−15が、条件にかかわらず僅かに遅れるのは鈍感な嫁も確認済みで、仕様か故障か確かめる必要がありそうです。
皆さん、お騒がせしました。

書込番号:3832415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2005/02/19 12:27(1年以上前)

上にもコメントありましたけどデジタル処理してる製品は映像にせよ音にせよ遅れはありますな。
電気屋の薄型テレビコーナーに行って全部見比べるとそれぞれ微妙にずれてるのが分かりまっせ。デジタルTVはみんなそう。うちのテレビはVictorのブラウン管デジタルTVだが、少し遅れる。

遅れが出るのは仕方ないとしても、遅れる時間を公開、もしくは指定可にして欲しいもんだ。そうすればテレビの映像遅れと音の遅れを合わせられるし。

#でも、1秒は遅れすぎだろう。。。

書込番号:3955224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブル

2005/01/13 17:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 らいにゃんさん

このシアターセットに、モンスターケーブルの
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up1023.html
に交換しようと思うのですが、説明書10ページに、「0.5mm-1.1mmまで使用できる」と書かれています。
モンスターケーブルはそれより太いので、交換しないほうが良いのでしょうか?

書込番号:3773192

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らいにゃんさん

2005/01/13 22:05(1年以上前)

すいません、URLhttp://www.e-onkyo.com/goods/goods.asp?cgds_id=XPHPでした^^;

書込番号:3774466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初売り後

2005/01/13 08:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 u_saeさん

初売りセールですごく安く手に入れた方もいらっしゃるようでうらやましいです。HT-K31を、初売りの値段とまでいかなくとも、格安で売っているところがありましたらどなたか教えてください。ちなみに私は兵庫県の尼崎に住んでいますので、近畿地区の情報を教えていただけたらうれしいです。

書込番号:3771844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

届いたー!

2005/01/07 22:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 らいにゃんさん

やっとこさとどきました!!
スピーカーの置き場所に少し苦戦中(笑

それはそうと、やたら低音がデカイ(音がくもってる?)のですが、みなさ
ん聞いた感じどうですか?エージングしているうちに音が安定してくるんですかね?

書込番号:3744293

ナイスクチコミ!0


返信する
ZAKOZAKOさん

2005/01/07 23:36(1年以上前)

やっと届きましたか、我が家もスピーカーの置き場所がなくて、ベストポジションに設置できていません。とりあえず SETUP でスピーカー距離の調整とLEVELメニューで各スピーカーの大きさの調整でかなり満足のいい状態にもっていきました、ただDOLBY DRCの設定をおONにすると全体的に音がこもるような感じがして、サラウンド効果も低減されているようだったので、DOLBY DRCをOFFにしています。後、最初のうち、フロントスピーカーがびびり音のようなものがありましたが今はなんともありません、とってもいい感じです。ホームシアター初心者なので質問の答えになってないと思いますが私なりの設定方法でした。

書込番号:3744905

ナイスクチコミ!0


スレ主 らいにゃんさん

2005/01/08 09:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだ少し音のこもりがあるので、慣らしてみます。

書込番号:3746481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-K31」のクチコミ掲示板に
HT-K31を新規書き込みHT-K31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-K31
SONY

HT-K31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-K31をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング