- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
はじめまして。
今度この機種を購入しようと考えています。
初めての5.1chに期待していますが
5.1chを体感できるお勧めDVDソフトを
教えていただきたいのですが
ジャンルは問わず。
0点
パールハーバー、パーフェクトストームとかは結構サラウンド感いいよ
>ycf01b.jvc-victor.co.jp
わぉ、Victor JVCだ、すげぇな。
書込番号:2274378
0点
2003/12/26 22:02(1年以上前)
どこかで、誰かが書かれていた気もしますが・・・。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/buydvd.htm
ここを見てみると良いかと思います。
> わぉ、Victor JVCだ、すげぇな。
自社マンセーな某氏さんに比べれば、非常に好感あったりします(^^;。
書込番号:2274919
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
この機種を見た瞬間ピンときてしまいました。
ですが、この機種のスピーカーには、壁掛けの穴とかついていますか?
そこが心配です。よく見なかったもんで・・。
持っている方教えてください。
0点
2003/12/14 09:18(1年以上前)
壁掛けは可能です。WS-WV10Dという壁掛け用のブラケットがオプションであります。3200円ですね。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/WS-WV10D.html
このブラケットを使わなくてもスピーカーの裏にネジ穴が開いていますのでホームセンターで適当な金具類を買ってきてもつけられます。私は前の機種に使っていたブラケット
書込番号:2229450
0点
2003/12/14 09:20(1年以上前)
(すみません、さきほどの途中で送信になってしまいました)
WS-WV10Cでつけました。2箇所ほどドリルで加工要でした。
書込番号:2229457
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
HT−K31と対抗品の比較で悩んでいます。
以下の機種と比較された方、ご意見を伺わせて下さい。
・KENWOOD HTB−S500
・DENON DHT−310−S
・ONKYO DHT−K31
・ONKYO BASE−V10
特にHT−K31とHTB−S500とでは、8千円程の差になってしまい、迷っています(スタンド代が出てしまう)。
DADAMPさんのDHP−310との比較は参考になりました。
環境は、12畳程度の部屋で、東芝28インチワイドTV(まだCRT)+パナ・DVDレコーダー(DMR−E30−S)を使用しており、映画鑑賞が主になります。
0点
2003/12/07 14:38(1年以上前)
ごめんなさい。上記質問にミスあり。
・ONKYO (誤)DHT−K31→(正)DHT−M1A
書込番号:2205148
0点
2003/12/08 00:27(1年以上前)
初めまして。
私も同じく、同価格帯の木目モデル(笑)で迷いに迷いまして、結局ONKYOのDHT-M1Aを買いました。
BASE-V10
同シリーズのDVDやMDプレイヤーと揃えない場合、このずんぐりとした本体(コントロール部)がインテリアとして浮いてしまうかなあ。と。
DHT-310-S
DTS、DOLBY-digtalなどの、どのモードに現在入っているのか遠くからは分りにくいなー。と。(これはBASE-10も同じですが)
リモコンがシンプルであること、家に以前からあったスピーカーが6Ωのものだったこと、家具の色に一番合ったことから私はDHT-M1Aにしました。
見た目で選んじゃっていいような気がします。迷うのが楽しい!という買い物でした。笑
細かいとこだと、DENONのスピーカーについてるエンブレムが回せないのがイマイチでした。いくつかを横置きにするつもりだったので。笑
(^-^) KENWOODは追加で6.1にも出来るようだし、、、ますます迷いそうだ。笑 すみません。
書込番号:2207457
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2万円くらいでBE1を買おうと思っていたんですが、近隣での最安値が¥23500くらいだったので、思い切ってK31にしました。
視聴も何もしなかったんですが、候補だったDENONのDHT−300か310よりも低音が効いていて、いい感じです。
映画を見るのを主体としているので、サラウンドの効果はあってもなくてもよかったです。
でも、サラウンドもいじってみると、それなりに楽しめました。
3万クラスなら、なかなかの機種だと思います。
0点
2003/11/27 01:53(1年以上前)
私も視聴さえせずに買ってしまいました。
YAMAHA S20、DENON DHT−310も候補だったのですが、アンプ部のデザインも他社品とは差別化できていて購入の決め手になりました。他社品より調整も効いて、このクラスでは満足のいく製品ではないかと思います。
書込番号:2168101
0点
2003/11/29 19:27(1年以上前)
最安値が¥23500って、本当?!
お住まいはどの辺なんですか?
神戸のKジマや、Yマダでは、税込み36000ぐらいでしたが。。。。
書込番号:2176780
0点
2003/11/30 22:54(1年以上前)
¥23500は、BE1の価格です。
K31は、¥31500で購入しました。
書き方が分かりづらかったようですね。
すみません。。。
書込番号:2181916
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2003/11/16 21:46(1年以上前)
確かに未だに見かけない・・・
(^^ゞ
書込番号:2133203
0点
2003/11/16 23:32(1年以上前)
都内ビックカメラで見かけましたけど?
書込番号:2133792
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2003/11/12 22:21(1年以上前)
結構いろいろ検討した結果、僕はこの機種に決めました。
まだ買ってはいないですが、注文中です。
この機種はどうなんでしょうねぇ・・・。
総合で見ると良い様な気はするんですが・・・。
また届いたら感想書きますね。
書込番号:2120048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






