- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL7
こんどHT−SL7を買おうと思っているのですが、
HT-SL7はHT-K215Rと比べデジタル入力が増えた分アナログ入力が減ってしまい、私はDVD(光入力)とTVとVTRとBSデジタル(5.1ch入力)をつなげる予定なのでSL7はアナログ端子が足りず諦めかけていました。
そこで質問なのですが、
光デジタル入力端子にアナログの信号はつなげないのでしょうか?
コンバーターや変換器など可能なものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2002/02/25 01:04(1年以上前)
A/Dコンバーター(アナログをデジタルにするコンバーター)は売っていますし、MDやDATなどがあれば可能かもしれませんが、それらを買う(使う)ぐらいなら他の製品を検討する方が現実的でしょう。もしくはTVかVTRのどちらかで妥協しましょう。
書込番号:559075
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






