HT-SL80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:100W HT-SL80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 早とちり君さん

デザインが気に入りオークションで購入して現在商品の到着を待っている者です。
写真を見て、早とちりしてしまいました。トールボーイがてっきりリア用スピーカだと思っていたら、何とそれはフロント専用とか(>_<)

過去の書込みにもいくつかありましたが、部屋の関係で入れ替えて設置せざるを得ないような環境です。もしこのような状態で使用されている方がいらっしゃったら、使用感など教えていただくと嬉しいのですが。普通と違う設置方法なんで、公の掲示板で良いとは言えないとは思いますが、私のような素人というか、初めて買った者が不自由を感じるレベルなのでしょうか。

あと、どうしても良くないということならフロントに持ってきたスピーカ(もともとリアのもの)を別の良い?スピーカを買ってきて取り替えれば問題ないのでしょうか。

全く素人の質問ですみませんがよろしくお願いします。
(最初に見たら、フロントとリアを錯覚しません?私だけでしょうか...)

書込番号:3546282

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/26 06:06(1年以上前)

私は使用者ではありませんが、スピーカーユニット構成によると思います。一般的にはトールボーイの方が低音再生や再生帯域に有利なのでフロントにします。SL8Oはユニツ卜構成が異なるようなので?、一度正規な接続にして音を聴いて比較されてはいかがですか。
設置上の条件で確かにリアにスピーカースタンドを購入するより安上がりですよね。特別問題なければ、良いと思いますが・・・。
使用者の方の意見もきいてください。

書込番号:3548365

ナイスクチコミ!0


スレ主 早とちり君さん

2004/11/27 16:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。先程電気店で実物見てきました。
やっぱりトールボーイの方がリアスピーカより大きくてしっかりしている感じでした。置き場所の問題はありますが、聞き比べてみて違いがあるようならリア専用のスタンドの購入も考えたいと思います。

書込番号:3554172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい?

2004/11/24 16:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 みすずこさん

出力端子は付いていないのでしょうか?

書込番号:3541302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますが・・・

2004/11/19 09:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 ぴゃーさん

メーカーのHPでゲームのサラウンドが×になっているのですが、この機種はソニー製なのにPS2とかの音を出せないんですか??どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:3518594

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/11/19 17:15(1年以上前)

これは「ゲーム機が使えない」という意味ではなく、『ゲーム』という名前のサラウンドモードが無い、という意味かと思うんですが・・・。

書込番号:3519716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えてください 。

2004/11/13 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 カーター!!さん

onkyoのBASE-V20Xとどちらにするか迷ってます。
どちらがどういいいか詳しい方教えてください m(_ _)m

書込番号:3497362

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/15 06:12(1年以上前)

機種がちがいすぎて?です。まず、カー夕一!!さんがどのように使いたいのかが問題です。

SONYはフルサイズのウス型でスピーカーもトールボーイタイプです。MD等のオプションもありません。(必要なら単品を組み合わせる)

0NKYOは巾l55mmのミニコンで厚さもあるしスピーカーも小型ブックシェルフ型で床置するならスピーカースタンドが必要です。ユ二バーサルDVDを始め、MDやカセットの同デザインのオプションがあり、システムコンポとして使用できます。

カーター!!さんのお好みはどっち!!

書込番号:3502691

ナイスクチコミ!1


スレ主 カーター!!さん

2004/11/18 22:51(1年以上前)

うーん、迷います。。。基本的なとこは、なんとなくわかったのですが、「音」などは、どうなのですか??
HT-SL80のほうが出力wが大きいし、でも、onkyoは音質がいいと聞いたし、どちらがどうなんですか??
ほんとに、基本的なことだと思うんですが、わからないので教えてください。

書込番号:3517198

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/20 06:59(1年以上前)

HT-SL80はお店で見かけませんね。ただ、パワーだけでは音量や音質は決まりません。スピーカーの能率(一定の入力でどの位の音圧音量が出せるか)によって大きく変わります。また5.1ch一体型システムの低音は各メーカーのノウハウもあります。Wが低くてもONKYOの音の評判が良いのは確かですね。
しかし、音の好みは個人によりちがってきますので、やはリ一番いいのはカーター!!さん自身でお店で聴いてみることです。
両方のセットのある店で聴き慣れたCDやDVDを持って行くのが良いでしょう。比べればきっと判るはずです。
注意することは、店員の話をうのみにしないで自分で判断することです。気に入ったものが一番です。デザインなんかもその一部です。

書込番号:3522271

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーター!!さん

2004/11/21 23:23(1年以上前)

cazlabさんありがとうございます。がんばって研究します。いつになるかわかりませんが、報告しますね。

書込番号:3530239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低音

2004/11/13 21:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

このセットの購入を考えています 2ヶ月ほどまえにパイオニアのHTP-S1を購入しましたが低音の迫力不足にがっかりしました どなたかこのセットの低音がどれくらいのものかおしえてください

書込番号:3496719

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/15 06:30(1年以上前)

この機種の低音のレべルはわかりませんがパイオニアで不足と感じているなら機種変更で満足いくとは限りません。設定や設置を見直すことをおすすめします。
パイオニアには低音強調モードってありませんか。これを入れても不足ですか? また、SWchのレベルを上げてみては? SWを部屋のコーナーに設置するのも効果があると思います。

書込番号:3502698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZTVさん

2004/11/15 16:51(1年以上前)

cazlabさんアドバイスありがとうございます。実はこの書き込みをする前に色々試して見たんですけど効果がありません。この機種のSWは100W。パイオニアのSWは35wなのでこの差は大きいと思うのですが。

書込番号:3504022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2は無理?

2004/11/10 23:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 しょうこうさん

今日、家にHT-SL80が届きさっそくケーブルをつないでホームシアターを満喫しようと思ったのですが、PS2には「同軸ケーブル」というのが付いていないのですが、これって新しくDVDプレーヤーを買わなければいけないのでしょうか?ド素人の質問ですみません。教えてください。

書込番号:3485237

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/11/11 01:41(1年以上前)

光ケーブルで接続すればPS2でも問題ありません。

書込番号:3485882

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうこうさん

2004/11/13 16:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。光ケーブルで接続してホームシアターを堪能しています。昌くんさん 、ありがとうございました。

書込番号:3495338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SL80
SONY

HT-SL80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-SL80をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング