
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月2日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月20日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月15日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月29日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月23日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月28日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


私はYAMAHAのdsp−ax420とns−p220をつかっているのですがこの機種と買い替えでなやんでます。トールボーイ型にあこがれているためです。
総合Wがこちらのほうがよいので、やはり音もこちらのほうがよいのでしょうか?
宜しくねがいます
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


はじめて書き込みさせて頂きます。 私も購入を考えているのですが、スペック表の対応フォーマットでは、ドルピーデジタルやDTSに対応と記載されていましたが、ドルピーデジタルEXやDTS-ESにも対応しているのでしょうか? 万一対応していない場合、音は再生されないのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

2004/08/15 17:02(1年以上前)
1台ずつですね?もちろんOKです。
リモコンで、DVD,Videoのボタンで簡単に切り替え
できます。
書込番号:3146747
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


このスピーカーシステムのステップアップを考えています。たとえばTA-DB790を購入してスピーカーを取り付けたりしても大丈夫でしょうか?
メリットデメリットを教えてください。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


基本的な質問になって大変恐縮なのですが、本製品に付属されている
ウーハーのケーブルは汎用的なAVケーブルなのでしょうか?
現在、部屋のレイアウト上、少しウーハーケーブルの長さが足りないため悩んでおります。
本来ならばマニュアル等で確認をすればよいのですが、紛失してしまった為、ご質問させて頂きました。
情報提供よろしくお願いいたします。
0点


2004/05/23 21:10(1年以上前)
ウーハーのケーブルは普通のピンジャックタイプのスピーカケーブルです。
私も長さが足りなかったので、ビッ○カメラで買いました。売ってる店がなかなか見つからなかったので苦労しました。
書込番号:2841856
0点



2004/05/23 21:23(1年以上前)
赤い4連星さん、ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:2841910
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

2004/05/20 09:59(1年以上前)
そうです。付属しない木ねじで固定するようです。取り付け面は平面なのですがへこみが
あって粘着テープだと重みを押さえるのに厳しいかも。
書込番号:2828638
0点


2004/05/28 18:39(1年以上前)
私は強力粘着テープでまず固定し、壁に穴を開けたくなかったのですが、
しかたなく幅の極細の釘を買って一箇所に数本打ち込みました。かつ
セロテープで壁と固定部を固めています。落ちてくるかと心配でしたが、
意外としっかり支えられるもんですね^^
書込番号:2858904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





