HT-SL80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:100W HT-SL80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

我が家も買いました〜(^-^)

2003/11/17 16:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 江東区の働くパパさん

我が家もSL80を買いました〜!!
ホームシアター初挑戦だったのですが
セッティングも簡単で、すばらしい音に大満足です!
みなさんお勧めのスタイリッシュなデザインが特にすばらしく
我が家のインテリアのグレードをアップしてくれたように思います。
予算の都合でPS2を利用していますが
なんら不都合なく楽しめています。
年末にPSXがでたら即買いするつもりです。
悲しいかなマンション住まいなので
あまりウーハーをきかせられないのが悩みの種です。
なにか対策を考えないと。。。

書込番号:2135399

ナイスクチコミ!0


返信する
リモコンは?さん

2004/02/26 02:47(1年以上前)

結婚祝いにプレゼントしようと思っています。
ソニーのテレビとPS2をお持ちの方なのでこの商品が候補に上がりました。
そこで質問なのですがPS2のDVD機能はこのリモコンで操作可能ですか?
テレビは操作可能のようですがPS2はどうなんでしょう?

追伸
ウーファーは下に御影石を敷くことで
床から伝わる振動が緩和され音も良くなりますよ。
ヤフオクなどで色々なサイズが入手できます。

書込番号:2516353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター以外の性能は・・・?

2004/02/23 01:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

現在SONYのDVP-NS915Vを使用しているのですが(予算の都合でプレイヤーを先に購入)
今後それに合わせたホームシアターパッケージを探しています。
第一候補としてHT-SL80が上がっているのですが(ラインナップ的にこれしかない気もしますが)
幾つか疑問点が。

まずDVP-NS915VはスーパーオーディオCDに対応しているのですが、
HT-SL80に接続してもキチンと鳴るのでしょうか?
DAV-SC8やDAV-S880等はスーパーオーディオCD対応品なので、
アンプ、スピーカーもそれを視野に入れた設計になっていると思うのですが、
HT-SL80だと再現出来るのでしょうか。
またDVP-NS915VからのスーパーオーディオCDデータをデジタル(光or同軸)で
転送・処理出来るのでしょうか?

それともう一つ。
上記に伴った問題なのですが、HT-SL80の現物は見た事無いのですが、
カタログやオフィシャルの写真を見る限り、
ヘッドフォンジャックが付いていないように見受けられるのですが、
実際のところどうなのでしょうか?
ホームシアターだけでなく、スーパーオーディオCD等の視聴するとなると
ヘッドフォンジャックが無いのは致命的だと思うのですが。

以上、上記2点。
色々調べては見たのですが、ソニーさんは不親切極まりないHPなので、
詳しい事(知りたい部分)が一切記載されていませんでした。
(そもそもデザインを確認しようにも画像が小さ過ぎて見辛い)
他も調べてみましたが、それらしい事は分かりませんでした。

もしHT-SL80を使用している、または使用していた方で、
上記の問題について知っている方がいましたら、
どうかご指導お願い致します。

書込番号:2504184

ナイスクチコミ!0


返信する
IWANESさん

2004/02/23 23:54(1年以上前)

SACD対応について↓

1.SACDは、通常、プレーヤー側でデコードして、アナログ出力にてAVアンプへ音声信号を送ります。(普通、SACDは、高級機どうしを例外として、デジタル接続できません)
そのため、マルチチャンネル再生(5.1ch)の場合、AVアンプ側に5.1chアナログ入力が必要となります。

しかし、HT-SL80にはアナログ5.1ch入力がないので、マルチチャンネル再生できません。
アナログ2ch端子がありますので、SACD2ch再生はできます。

DAV-SC8やDAV-S880は、プレーヤー一体型ですのでSACDのマルチチャンネルも再生できます。両機種にも、アナログ5.1ch入力がありませんので、DVP-NS915Vがあっても接続できずマルチチャンネル再生できません。

2.ヘッドフォン接続端子はありません。

DVP-NS915Vを生かして、SACDマルチチャンネルを再生するには、SONY限定でなくとも「シアターシステム」ジャンルではなく、アナログ5.1ch入力付「AVアンプ」+「5.1chスピーカーセット」という形になるとおもいます。

書込番号:2507992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysiさん

2004/02/24 01:30(1年以上前)

WANESさん、返信ありがとうございました。
疑問に思っていた事が解決する事が出来ました。

せっかくのSACDなので、デジタル接続で聞いてみたかったのですが。
マルチチャンネル再生の場合、アナログ5.1ch接続になるのですね。
でも、そこでまた疑問に思ってしまったのですが、
SACDに限らず、映画等のDVDを再生するときのDTSや5.1ch等の
マルチ音声信号をAVアンプへデジタル接続出来るのでしょうか。
この場合も、プレーヤー側でデコードして、
アナログ出力でAVアンプへ接続しなくてはならないのでしょうか。

質問ばかりで申し訳無いです。

書込番号:2508475

ナイスクチコミ!0


IWANESさん

2004/02/24 08:40(1年以上前)

ysiさんへ
市販DVD-VIDEO等の音声音響は、通常、AVアンプ側のデコードとなり、DVDプレーヤーはデジタル信号をピックアップして、光or同軸によりデジタルで信号をおくります。
(もちろんそのDVD-VIDEO、会社により、採用された効果[DTS等]がちがいます)

あとは、各AVアンプのカタログやメーカーHPなどで大きくうたわれている様に、DTS、DolbyDigital等の音響処理をするのに、6.1chや7.1chへの拡張、DTS-ES、THX、DSP他、など各社各機各様の仕様があるのです。もちろん基本部分は5.1chですが。

AVアンプ、スピーカーの各機特徴については、メーカーHPなどで楽しんで迷ってください。
いろんな機種、仕様があるので、おすすめしたくてもできません。

書込番号:2509069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysiさん

2004/02/24 23:22(1年以上前)

WANESさん>
再度、返信ありがとうございました。
HT-SL80は候補から外して、
DVP-NS915Vに合いそうなAVアンプを探す事にしました。
なので連日連夜メーカーHPと価格.comへ入り浸り状態で検討してます(笑)

5.1chサラウンドやDSPも重視したいですが、
それと同等くらいに純粋な音質(SACD等)も追求したAVアンプを探してます。
同じSONYのTA-DB790のアナログピュアネスコントロールが魅力的です(笑)

書込番号:2511756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロント音量

2004/02/22 14:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 西ウエルさん

PIONEERのDVR-515Hと接続して映画などを楽しんでいるのですが、フロントスピーカーの音量が他のスピーカーに比べてとても小さいです。LARGEに設定し、LEVELも+8にしているにもかかわらずテストトーンの出力も小さいです。何か気がつく点、解決方法がありましたら教えてください。

書込番号:2500801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/02/19 13:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 ニチさん

付属の同軸ケーブルでDVDと接続してるのですが、センタースピーカーからノイズ?(ビビリ音?)が出ます。コレはアナログケーブルで接続するとでません…解決方法は有りますでしょうか?

書込番号:2488775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店に置いてない

2004/01/23 22:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 vino0714さん

このHT-SL80の購入を検討しているのですが近くの電気店に置いてある店がなくまだ迷っています。予算は5万以下で探しているのですが素人なので性能がよく分かりません。同じ価格帯のものと比べてHT-SL80の性能はどうなのでしょうか?詳しい方教えてください。お願いします

書込番号:2379553

ナイスクチコミ!0


返信する
長いソニー信者さん

2004/01/30 14:25(1年以上前)

東京のソニーショップの店で二月一杯限りで、43600円です
価格コムのページにも載ってますよ

書込番号:2405767

ナイスクチコミ!0


デイサービスさん

2004/02/13 22:44(1年以上前)

名古屋市名東区のギ?スに置いてありましたよ。
税込5万円でGETしました。

書込番号:2465413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY製液晶テレビのリモコンでの操作

2004/02/13 08:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

クチコミ投稿数:342件

一昨日、親父がSONY製液晶テレビ KDL-L32HX2 を買いました。
親父は還暦なので兄弟で何かプレゼントを考えています。
親父はクラシックなどに興味があるので
ホームシアターセットをプレゼントしようと考えています。

そこでこのテレビのリモコンには「AMP」というボタンがあって
AVアンプの簡単な操作ができるらしいです。
(説明書にもそう書いています)

このテレビのリモコンでHT-SL80の電源操作などできるでしょうか?
予算の都合でHT-K31になるかもしれません。

液晶テレビの方で聞いた方がいいような気もしますが
よろしくお願いします。

書込番号:2462851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SL80
SONY

HT-SL80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-SL80をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング