HT-SL80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:100W HT-SL80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDの設定について

2004/02/12 22:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 kaioVさん

昨日購入してセッティングしている最中なのですが分からない事が出てきました。接続しているDVDはPIONEERのDV-464なのですが96kHzリニアPCMに対応しているかどうかを設定する項目があります。HT-SL80は対応しているのでしょうか?初歩的な質問なのだと思いますが教えていただけませんか?ところで梱包箱が大きいのにはびっくりしました。でもかっこいいので大変満足しています。

書込番号:2461216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/01/05 19:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 初売り♪さん

昨日、ベスト電器の初売りで買いました!
消費税を入れても44000円でおつりがきました。
価格コムの最安値よりも安かったんで、なんか得した気分です。

商品が届くのがとても楽しみです♪

書込番号:2309195

ナイスクチコミ!0


返信する
コチジェットさん

2004/01/19 12:27(1年以上前)

量販店は交渉次第でいくらにでもなりますから。
ちなみに私はヤマダで42000円+ポイント10%でした。

書込番号:2363104

ナイスクチコミ!0


フィルムケースさん

2004/01/26 21:14(1年以上前)

コチジェットさんへ

ホントにヤマダでその値段+ポイントが出たんですか?
私も是非欲しいので、何処の何店か教えてください。

書込番号:2391500

ナイスクチコミ!0


フィルムケースさん

2004/02/01 02:16(1年以上前)

コチジェットさんへ

やっぱり嘘だったんですね。
まあ現在の最安値が4万円を切ったので、そっちで買います。
さようなら

書込番号:2412667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボリュームについて

2004/01/22 17:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 タカヤマタカさん

はじめまして。
ウーハーのボリュームは調節できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2375053

ナイスクチコミ!0


返信する
コチジェットさん

2004/01/23 12:10(1年以上前)

できますよ。ウーハー本体上部にスイッチとボリュームのつまみがあります。

書込番号:2377828

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカヤマタカさん

2004/01/23 23:34(1年以上前)

コチジェット さん へ
返信ありがとうございます。
25日に到着予定です。今からワクワクしてます。

書込番号:2379987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプについて

2004/01/13 02:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 daフェルトさん

買って数日たつのですが、起動時のカチッという音が気になります。これは仕様なのでしょうか?他の機能はとっても良いです。どなたか知ってる方、ご教授おねがいしますm(__)m

書込番号:2339433

ナイスクチコミ!0


返信する
kamihonaiさん

2004/01/14 17:12(1年以上前)

アンプ電源音の「カチッ」はかなり大きく音がしますよ

書込番号:2344886

ナイスクチコミ!0


スレ主 daフェルトさん

2004/01/22 21:18(1年以上前)

返事遅れてすみません。やはり仕様だったんですね^^答えをいただきまして安心しました。ありがとうございました。

書込番号:2375857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/18 23:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 黄ぞうさんさん

バカな質問かもしれませんが・・・・  
「SL-80」の購入を考えているのですが、どうせなら、このスピーカーで
音楽を聴きたいという事で、コンポにつなげようと思っています。。。
 しかし、そのコンポには、アナログの出力しかありません・・・・
 このスピーカーにつなげる意味あります??
 やはり音は悪くなるのですか???  誰か教えてください

書込番号:2361704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/01/19 01:26(1年以上前)

2chをプロロジックUで再生したいのなら意味あると思います。
音はコンポによるとは思うけど、多分悪くなる

書込番号:2362162

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄ぞうさんさん

2004/01/19 23:13(1年以上前)

すいません、お返事ありがとうございます。。
「2chをプロロジックUで再生・・・」まったくの初心者なので意味が
わかりません。。。
 もし、お時間があったら教えてください!!!
 

書込番号:2365371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/12/19 02:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 しんらさん

こんばんは。
ビデオで映画を視聴してきたのですが、5.1chに興味を持ち
気軽なホームシアターセットを購入予定なのですが
 そこで候補に挙がったのが「HT-SL80」と「DVA-880」です
少々ジャンルは違いますが、HDDDVDレコーダー(東芝RD-X31)も
購入予定でして音は光出力なら、
アンプの性能に依存するということを聞きかじったので
この候補が挙がりました。

「HT-SL80」と「DVA-880」仕様書を比べてみると、大きく違うのが
最大出力が目に留まりました。
最大出力が大きいと大音量で音割れせず、
音を絞っても音痩せしないとどこかで聞きかじったのですが
集合住宅6〜8畳間の使用を考えておりますので、
大音量で音割れはまず心配ないのですが、
音を絞って音痩せしてしまうのは、ちょっと寂しいです^^;

「HT-SL80」と「DVA-880」を値段的に比べると、やっぱり「HT-SL80」の方が少し安いので、できれば、コストパフォーマンスが高い方を選びたいと思いますが、
頻繁に買い換えるものでもないので、
少しの差ならいいものを購入したいと考えております。

音質などは量販店で両方とも聞いてみましたが、
BGM、雑踏、ソースの違いの関係からさっぱり解りません。

素人考えでDVA880の方がスピーカーのコーンの数も多いし、
最大出力は大きいし、良い音が期待出来そうな気がするのですが、
5.1chのアンプとして6〜8畳間程度でこの二つの商品に大きく差は出るのでしょうか?

皆様のお知恵をお借りしたく書き込みさせていただきました。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:2246856

ナイスクチコミ!0


返信する
daフェルトさん

2003/12/21 20:59(1年以上前)

自分の意見としては買うならこのht−sl80でいいと思いますよ。dvdレコーダーも買うという事なのでdvdプレーヤーも付いてるdav-sc8は機能的に無駄な部分もあるのでコストパフォーマンス的にこの商品でいいと思います^^音も自分が思うにそんなに違わないと思います。大きい音できくならdav-sc8の方がいいと思いますがそんなに大きい音で聞かないとおもいますのでこちらの方で問題ないでしょう。s-masterという回路の違いも自分が思うにそんなに変わらないと思いますよ。

書込番号:2256568

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんらさん

2003/12/30 11:28(1年以上前)

ありがとうございました。
大体、決まりました。
これでいきます。(o*。_。)oペコッ

書込番号:2287316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SL80
SONY

HT-SL80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-SL80をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング