SA-PSD5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:80W SA-PSD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-PSD5の価格比較
  • SA-PSD5のスペック・仕様
  • SA-PSD5のレビュー
  • SA-PSD5のクチコミ
  • SA-PSD5の画像・動画
  • SA-PSD5のピックアップリスト
  • SA-PSD5のオークション

SA-PSD5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • SA-PSD5の価格比較
  • SA-PSD5のスペック・仕様
  • SA-PSD5のレビュー
  • SA-PSD5のクチコミ
  • SA-PSD5の画像・動画
  • SA-PSD5のピックアップリスト
  • SA-PSD5のオークション

SA-PSD5 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA-PSD5」のクチコミ掲示板に
SA-PSD5を新規書き込みSA-PSD5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!!

2002/03/12 00:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 SA-PSD5さん

先日SAPSD5を購入したものなんですが、ドルビーデジタル又はdtsで収録されているソフトを再生(CINEMA STUDIO Aなど)しても表示窓の表示はPCMとドルビープロロジックとなっています。またAFDで再生した場合は入力された音声信号を自動的に識別し再生しますとなっていますが、フロントスピーカーからしか音が出てきません(2chステレオ?)。
表示窓にはドルビーデジタルやdtsなどを表示する場所があるのですが、この機種では表示する機能はないということなのでしょうか?
ちなみにソフトはハムナプトラ2でプレステ2で再生してます。
あとシアターセットをはじめて購入したので5.1chで再生されているのかどうなのかよくわかりません。テレビの音声もPSD5から出しているのですが違いがいまいちわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:589532

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2002/03/12 01:25(1年以上前)

プレステ2の取り説を良く読んでください。

書込番号:589612

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA-PSD5さん

2002/03/12 11:33(1年以上前)

ソニーコンピューターのオンラインサポートをよく読んでみたら、書いてありました。設定のことをすっかり忘れていました、おはずかしい…
自宅に帰ったら早速、試してみたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:590161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

TVから音がでない

2002/02/03 01:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 初心者5214さん

はじめまして。
先日、SA−PSD5を購入しました。

ですが・・・TVから音がまったく出ません。接続の仕方をいろいろと変えてみたんですが、さっぱりです。
PS2にはデジタル端子でつないでいるのでDVDを鑑賞するときは、音が出ます。
ちなみにTVは、KV-21MVF1「テレビデオ」を使用しています。

TVの入力端子は黒と黄色の端子がついています。買ったからにはフル活用したいと思っていますので、どなたか詳しい方 アドバイスお願いします。

書込番号:510263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 01:43(1年以上前)

シアターセットで音を出すためにシアターセットを買ったんじゃないんですか? テレビの音は、テレビを見るとき以外に使うことはないと思うのですが、どうでしょうか? どういったシーンで、どの音をテレビに出したいのかよく分からないので、詳細よろしくお願いします。

書込番号:510347

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/03 01:56(1年以上前)

>TVの入力端子は黒と黄色の端子がついています。

何かが違う、、、、

書込番号:510374

ナイスクチコミ!0


DOLBY DIGITALさん

2002/02/03 02:00(1年以上前)

う〜んと、TVのスピーカーからもDVDやPS2ゲームの音を出したいのかな?
PSD5とPS2は光ケーブルでつないでるんですよね。
PSD5には出力端子は無いから PS2のアナログ出力(赤白黄のピンプラグ)
の音声(赤白)をTVにつないでみてはいかが?
ただ、TVの入力端子がモノラルみたいなので、あんまり意味無いとも思えるんだけど。

書込番号:510383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 02:02(1年以上前)

>日曜日さん
んー。たぶん、音声はモノラル入力なんじゃないでしょうか? テレビデオって、たぶんその程度の入力端子しかないんだと思います。

書込番号:510385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 02:03(1年以上前)

DOLBY DIGITAL さん とかぶってしまいました。そうですよね、、結局、あんまり意味ないですよね・・・。

書込番号:510389

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/03 02:11(1年以上前)

>たぶん、音声はモノラル入力なんじゃないでしょうか?

納得しました。

書込番号:510403

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5214さん

2002/02/03 02:33(1年以上前)

すいません。普段見ているTVの音をPSD5から音がでるようにしたいのですが・・・たぶんTV自体が悪いんでしょうね。

書込番号:510445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 02:36(1年以上前)

それならテレビの裏に「音声出力」がもしあれば、それをPSD5に入れてやれば音は出ると思いますよ。ただ、その程度のテレビに音声出力があるかどうかはわかりません。

書込番号:510448

ナイスクチコミ!0


kojiyasuさん

2002/02/03 10:36(1年以上前)

私もテレビデオをモニターにしてSA−PSD5を使っています。皆さんのいうとうりモノです(T_T)テレビとビデオの音はテレビ自体に出力がないので100%無理です(;>_<;)SA−PSD5はDVDを鑑賞するときだけに使っています。テレビの音はサラウンドでは疲れますよ(^-^)

書込番号:510875

ナイスクチコミ!0


DOLBY DIGITALさん

2002/02/04 11:14(1年以上前)

なるほど、TVの音をPSD5で流したかったんですね。(^^;
最期の手段として、ヘッドフォン・ジャック(ステレオ標準orミニプラグ)
をピンプラグ(赤白)に変換するコードを買ってきてつないでみるとか。。。
って、ヘッドフォン・ジャックがあれば、ですけどね。(^^;
でも、外部入力がモノラルだったと言うことは、テレビやビデオ音声自体も
モノラルかな?スピーカー2個付いてます??(汗
イヤホンジャックだったりして。。。(^^;;

書込番号:513128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン

2001/10/26 23:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 ゴルチェさん

SA−PSD5には、ヘッドホン端子ついているのですか?教えてください。

書込番号:345836

ナイスクチコミ!0


返信する
kanakanaさん

2001/11/09 09:33(1年以上前)

無いです!

書込番号:366353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの音のずれ

2001/10/22 18:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

皆さんのレポートを拝見して先日購入しました。秋葉原から台車で持って帰ったのですが、結構重くて腰を痛めてしまいました(笑
とても気に入っているのですが、音楽のCDを聞くとTVのスピーカーから
の音とずれが発生します。プレイヤーはPS2です。DVDですとずれは出ないのですが、調整する事は可能でしょうか?それともそもそもPSD5を使う時はTVは音を消して使う物なのでしょうか?お手数ですが御教授いただけませんでしょうか、よろしくお願い致します。

書込番号:339986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:45(1年以上前)

たぶんそれはPS2のせいだと思います
シアターセットはデジタルで、テレビはPS2のアナログ接続でしょう?

書込番号:340877

ナイスクチコミ!0


スレ主 丈歩さん

2001/10/23 13:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PS2はマルチAVケーブルでつないでいますが、これがアナログ
なのでしょうか?
TVはKV−32DX750を使用しておりまして、シアターセットに
接続したような端子は無かった様に思います。
この場合TVは消音で鑑賞する事になりそうですね。

書込番号:341146

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/10/23 18:41(1年以上前)

原因はさておき、デジタルは光端子しかないですね>PS2

>PSD5を使う時はTVは音を消して使う物なのでしょうか?
一般的にはそうだと思います

書込番号:341479

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/24 09:59(1年以上前)

私は、気にした事がないですね。
ずれに関しては、DSP使うと遅れ気味になったと思いましたが?(この場合、シアターセット側が「遅れて聞こえる」と思いますがどうですか?。
んで、補足(蛇足?)ですけど、そう言う結線の仕方ですと、録画の時にモニターができない。とか「ループ」ができて、なにも映らなくなったりしそうなので、記憶に留めておかれてもいいかと思います。

書込番号:342380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光デジタルでの接続について

2001/10/09 02:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 ありさんSPさん

はじめまして
いつもみなさんの意見を見させてもらっていて、今回SONYのSA-PSD5をついに買わせていただきました
TVやDVDプレーヤーとは実に良好につながってます

ここからが質問なんですが
現在P4Bというマザーボードのオンボードの光デジタル出力を使ってWindows2000のPCとつなげています
ところが何か音を再生するときだけアンプ側のPCMの表示が出てきて「ぼんっ」と音を立てて再生が始まり、
再生が終了すると「ぶちっ」という感じの音を出してPCMの表示ごと切れます

正直な話いちいちオンオフを繰り返さずにいつもPCMが表示されてるようなことを期待していたのですが
今のままではちょっと悲しいです
そこで質問なのですがSA-PSD5をパソコンと光デジタルでつないでいる方がもしいらっしゃるのなら
同じようなことが起こっているのか聞かせてほしいです
あと、サウンドカードをちゃんとしたものに換えればこれはなおるのかと考えているのですが
その辺もご存知でしたらお教え願います

書込番号:320601

ナイスクチコミ!0


返信する
kanakanaさん

2001/10/11 03:19(1年以上前)

僕も似たような状況です
Windows Media Playerを主に使用していますが、
MP3・WAVの再生時に曲と曲の間でありさんSPと
同じような状況になります。
CD・DVD(PCで)ではならないのですが・・・
とりあえず、僕はCD−Rに焼いているのですが、
効率が悪くて困ってます。
いいサウンドカードがあれば教えて下さい

書込番号:323621

ナイスクチコミ!0


kanakanaさん

2001/10/18 03:08(1年以上前)

いろいろ、試した結果、サウンドボードが問題じゃないかもしれないです
光デジタル信号が途切れるときに発生するみたいです
ぼくは、アナログでつなぐ事にしました。

書込番号:333555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさんSPさん

2001/10/19 02:06(1年以上前)

そうなんですか…
返信ありがとうございます
実は僕もあきらめてアナログでつないでたりします
この現象はSA−PSD5だけのものなのか
それとも他のスピーカーでも同様のことが起こるのかちょっと興味ありますね
kanakanaさん、よろしければ使っているサウンドカードをお教え願えないでしょうか

書込番号:334838

ナイスクチコミ!0


kanakanaさん

2001/10/19 05:34(1年以上前)

LABWAYのXWAVE2000っていうのを使ってます
秋葉原のお店で\2980という安さにひかれて
買いましたよ

書込番号:334936

ナイスクチコミ!0


kanakanaさん

2001/10/19 05:35(1年以上前)

すみません・・・
XWAVE7100でした・・・

書込番号:334937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷います└(T_T;)┘

2001/10/17 22:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 kojiyasuさん

このSONYのSA-PSD5とONKYOのHTP-40どちらにしようかまよいます└(T_T;)┘
なんかぐっとおせる回答まってます\(^▽^@)ノ

書込番号:333131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SA-PSD5」のクチコミ掲示板に
SA-PSD5を新規書き込みSA-PSD5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA-PSD5
SONY

SA-PSD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

SA-PSD5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング