DAV-SR4W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:86W ウーハー最大出力:170W DAV-SR4Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-SR4Wの価格比較
  • DAV-SR4Wのスペック・仕様
  • DAV-SR4Wのレビュー
  • DAV-SR4Wのクチコミ
  • DAV-SR4Wの画像・動画
  • DAV-SR4Wのピックアップリスト
  • DAV-SR4Wのオークション

DAV-SR4WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月21日

  • DAV-SR4Wの価格比較
  • DAV-SR4Wのスペック・仕様
  • DAV-SR4Wのレビュー
  • DAV-SR4Wのクチコミ
  • DAV-SR4Wの画像・動画
  • DAV-SR4Wのピックアップリスト
  • DAV-SR4Wのオークション

DAV-SR4W のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-SR4W」のクチコミ掲示板に
DAV-SR4Wを新規書き込みDAV-SR4Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

6.1chとスピーカー設置の安定性について

2005/01/02 13:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

スレ主 ちゃんちいさん

この商品の購入を検討しております。
そこで気になる事が2点ありますので、教えてください。

6.1ch対応と書いてありますが、リアセンターのスピーカーは何でもいいのでしょうか?
もしかしてワイヤレスのスピーカーをもう一つ買わないといけないのでしょうか?
あと接続はどのようにしたらいいのか教えてください。

また家には小さな子供がいるのですが、スピーカーを倒さないか心配です。
スピーカーの設置の安定性はどんなもんでしょうか?

どなたかご指導ください。
お願いいたします。

書込番号:3718346

ナイスクチコミ!0


返信する
サラウンドバックを使うにはさん

2005/01/02 13:26(1年以上前)

プリアウト出力端子にピンケーブルを挿す事になります。
という事はその先に、アンプ+スピーカーが必要です。

もし、アンプとスピーカーが余っているのであればそれを利用する手はありますが、そうなると折角のワイヤレスが台無しです。
6.1をワイアレスにするには、パイオニアのXW-HT1等を利用する必要があります。

因みに安定性は悪いというわけではありませんが、スピーカーがそれほど重くないので、軽い力で倒れる可能性があります。
その分、倒れたときに人的被害は少なくなる(?)かも知れません。

書込番号:3718395

ナイスクチコミ!0


サラウンドバックを使うにはさん

2005/01/02 13:40(1年以上前)

自己レスです。

我が家では、以前利用していたHTZ-500DVのリアスピーカー(ワイアレス)を利用して、サラウンドバックにしています。
しかし、スピーカーの品質の違い(パイユーザーさん読んでたらゴメンナサイ)が、ハッキリ出てしまい、結局は使わずモード切替でシネマスタジオEX(DSP)で楽しんだりしています。
私的には価格と期待以上に高品質な製品だったと思います。サラウンドバックへの憧れはあると思いますが・・・・、それを気にせず使用出来るのではないでしょうか。(別にSONYファンではありません)

仕様(安定性)については、できれば一度お店で触ってみて、店員さんにお断りして、ご自身で傾けたりしてみては如何でしょうか。

書込番号:3718438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃんちいさん

2005/01/02 13:58(1年以上前)

早速の返答大変ありがとうございます。
リアにアンプとスピーカーが必要なのはちょっとがっかりです......

とりあえず5.1chで使ってみようと思います。
当方はホームシアター初心者なのですが、実際に5.1と6.1の差はすごいのでしょうか?

スピーカーの安定性については、近くのお店で触ってみます。

また下の方のレスで故障が多いと店員が言っていたそうですが、
実際使われて故障はなかったでしょうか?

書込番号:3718486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃんちいさん

2005/01/02 14:02(1年以上前)

追記です。

もう一つ気になったのですが、デジタル音声入力が一つとなっていますが、これは付属のDVDプレイヤーで埋まってしまってるのでしょう?
テレビからBSデジタルのデジタル音声をつなぎたいと思っておりますが可能でしょうか?

たびたびすみません。

書込番号:3718498

ナイスクチコミ!0


サラウンドバックを使うにはさん

2005/01/02 14:44(1年以上前)

2ヶ月たちますが、今の所、故障はしてません。(こればかりはどうなるか分かりません)。

5.1と6.1の違いの感じ方ですが、個人的には利用環境によると思います。もともとEX(サラウンドバック)は、5.1(リアが2Ch)でも両端近くの客席に座っている観客にとっては、後方定位を体感させることが困難である事から、その改善として開発されています。従って、6〜8畳程度であれば、5.1で十分と言える可能性もあります。しかし、感じ方には個人差もありますので。

光入力は1つあいた状態ですので、接続するデジタル機器が一つであれば問題なく利用できます。2台以上のデジタル機器接続にはセレクターが必要となります。

書込番号:3718619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃんちいさん

2005/01/02 15:11(1年以上前)

色々とありがとうございます。

また、肝心の音質方は他のホームシアターと比べていかがなのでしょうか?

書込番号:3718690

ナイスクチコミ!0


サラウンドバックを使うにはさん

2005/01/02 17:55(1年以上前)

これこそ、感じ方は人によってかわると思います。
もちろん、上には上がありますが、価格相応以上の良さはあると思います。
電気店では周りがうるさくて確認しづらいところですが、やはりご自身の耳で感じていただくのがよいと思います。
しかし、商品はあまりにも多いので、可能であれば同じワイアレスで聞き比べていただくのが一番でしょう。

もちろん、6.1に興味がおありでしたら、ワイアードも1機種くらいは聴いてみるのもよいかもしれませんネ。
でもあまり選択肢が増えると大変だと思います。
ある意味、今(購入前)が一番イイ時期なので、十分に悩んでご家族の方がいれば意見を聞いて、楽しむのがベストだと思います。

書込番号:3719146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃんちいさん

2005/01/02 19:05(1年以上前)

やはり自分の耳で実際に聴くのが一番ですね。
ホームシアターも奥が深いことが分かりました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3719366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音響効果抜群

2004/12/29 14:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

スレ主 サンウェーブさん

EPSON 57V型液晶プロジェクションテレビに接続してます。
DVDでの再生は大画面でも、とてもきれいです。
音質ですが、いろんなバリエーションが楽しめ
HALL/JAZZ CLUB/LIVE CONNCERT/GAME/SPORTS/MONO MUVIEがあります。
リスニングポジションのきめ細やかな設定ができ、ベストポジションでの視聴がすばらしいです。(尚、6.1CH対応可)
他にも機能たくさんありますよ。

そして、なによりも他社より優れていて、ずば抜けていると感じたのは、フルデジタルアンプによる高音質化で、音の劣化が少なく、忠実に再生、まるで音の渦の中にいるようで、空気(音)の振動が魂の奥底にまで、響いてくる感じがします。
私は、8万円で購入しましたが、8万円以上の価値がそこにはありました。ぜひ皆さんも、体感してみてください!絶対お勧めです。

書込番号:3702205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2004/12/29 20:40(1年以上前)

私も購入してみました。
全部付き!という感じで、オーディオ初心者にも扱いやすく、私にはとてもぴったりでした。心配していたリアスピーカーの音の途切れもなく、本当に安い買い物だったなと思っています。
あえて苦言をいうと、思っていたより大きく、設置の際にほかの機器や家具とのバランスがむずかしいというところでしょうか。
値段の割りに高級感はあると思うので、一度実物を見てから購入することをお勧めします。

書込番号:3703687

ナイスクチコミ!0


昔のステレオさん

2004/12/30 14:06(1年以上前)

皆さんかなり良い評価をされていますが、私も同感です。おそらくはこの価格帯で最上位、ソースによってはさらに上級のセットより高音質ではないかと思える位です。映画館に行っても音の迫力による感動は家のものと大差ありません…スクリーンの大きさだけはどうしようもないですが!DTSで聴くベルリンフィルの「第九合唱付き」は、自作の管球式アンプで鳴らしているタンノイより素晴らしいです。アナログと比べるのは邪道?現在のデジタル技術の音は、何百万円もかけて揃えた昔のアナログオーディオをも簡単に超えてしまいそうな気がします。まぁ音は値段じゃないですね、聴く人のハートですが。という訳でこの機種は本当にオススメだと思います。

書込番号:3707018

ナイスクチコミ!0


大根の葉っぱさん

2004/12/30 17:53(1年以上前)

皆さん大変お気に入りのようです。実は私もお気に入りです。画質、音質も非常にクリアできれいな音だと感じてます。また、深夜に聞くときにヘッドフォンを挿すとHEADPHONE THEATERに自動切換えされますが、結構音に奥ゆきがあってよい音質だと思います。ただし、苦言をいうと、OPTICAL入力端子が一つしかないのが不満、OPTICAL-SELECTERを購入して、TV、HDDレコーダ、スカパーチューナーを繋いでいます。もう少し増やしてほしかった。それと、リモコンのモード選ぶときフタをいちいち開けないといけないです。モード選択よく使いますので前面に持ってきてほしかったと感じてます。だけど、この機種を購入して後悔していません。

書込番号:3707846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレステ2

2004/12/17 14:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

この製品はプレステ2と繋ぐことは可能なのでしょうか?
主に映画を観るのですがゲームも良くするので気になります。

書込番号:3645497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 STEAMさん

2004/12/17 14:47(1年以上前)

それに加えて教えていただきたいのは付属品についてですが、
テレビと接続するための端子などは付属していますか?
他に買い足さないといけない物等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3645520

ナイスクチコミ!0


サンウェーブさん

2004/12/29 14:54(1年以上前)

オーディオ接続コードもしくは、光デジタルコードがあれば、テレビ番組の音声再生可(ただし、テレビ側に音声出力端子もしくは、光デジタル音声出力端子が必要)

D端子接続コード(D2端子以上がよい)購入(S端子接続コード)により、より高画質化。
テレビモニター用ビデオ接続コードは、付属されています。

プレステ2対応CSチューナー対応その他接続あり。

書込番号:3702253

ナイスクチコミ!0


スレ主 STEAMさん

2004/12/30 00:40(1年以上前)

返信ありがとうございました。
頃合を見て購入したいと思います。

書込番号:3705050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーの質

2004/12/13 00:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

スレ主 starbankerさん

今は28インチテレビとプレステ2(スピーカーなし)という貧弱
環境ですが、引越しを機に思い切ってプラズマテレビとホームシアター
セットを買う事にしました。いろいろ見ていて結局DAV-SR4Wにたどり
ついたのですが、DVDプレーヤーとしての質はどうなのでしょうか。

プラズマのサイズが大きい(50インチ)だと接続の質が良くないと
粗が目立つと聞きましたが、本機は大丈夫でしょうか?プログレッシブ
D2接続はできるようですが(下の書き込みにありましたが)画質は
どうでしょうか?思い切ってHDMI接続可能なDVDプレーヤーを別途
買ってつないだほうがいいでしょうか。

書込番号:3624812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通常のオーディオ

2004/11/29 22:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

スレ主 スカペーさん

今、5年ほど前のシアターセットを使っています(安いものです)。
ドルビーデジタルのソフトを使っている時はいいのですが、スカパーや通常の放送、CDを使っている時かなり音質が悪く、気になります(つまらない音というか・・・)。
このセットはどうでしょうか?
いつもDVDを見ているわけでは無いので、気になります。

書込番号:3564605

ナイスクチコミ!0


返信する
チュウブさん

2004/11/30 10:58(1年以上前)

この機種を購入して1ヶ月になりますが、価格からしてすごく買い得だったと喜んでいます。ケーブルTV、CD、DVD(音楽ジャズ、クラシック中心)を16畳の変形洋間で楽しんでいますが、音質が悪いなどと言うことはありませんよ!私は2chアナログオーディオも楽しんでいますが、このセットのゴツゴツくる低音は昔のJBLに通じるところがある?ような気がします。ただ小音量でCDなどを聴くと中高音が寂しく感じることもありますが、音量を上げて聴くなら殆ど問題はないです。この手のシアターセットは全般的に音が硬い傾向にあると思われるので、音楽はジャンルによっては相性が悪いのもあるかも知れません。
スカペーさんが現在使われているセットや好みの音はわかりませんが…一度、現物を見て聴くことができたら良いのですがね。。。

書込番号:3566607

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカペーさん

2004/12/03 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変参考になりました。特にジャズ、クラシックの所は。
ちなみに、私が使っているのは、ヤマハのAV−S70という物で、フロントスピーカーとフロントのRとLがひとかたまりになっています。
私は、高音から低音まで満遍なくしっかり聞こえるものが欲しいのですと思っています(低音と高音が分かれた感じで聞こえるセットもありますね)、ジャズやクラシックが聴けるのなら問題は無いのでは、と思います。私もジャズ、クラシックが好きです。

書込番号:3577832

ナイスクチコミ!0


チュウブさん

2004/12/03 17:17(1年以上前)

ジャズ・クラシック中心でしたら私と同じ嗜好ですね。ONKYOやYAMAHAなど木製エンクロージャーの方が音が柔らかで深みがあるかもしれませんね。また単体で揃えるという事も検討してみましたが予算とスペースの関係があって、サラウンドスピーカーがコードレスのものを中心に絞り込んでこの機種に決めました。
高音から低音までの繋がりにも違和感はありませんし、スーパーツィータが好影響を及ぼしているのか、非常にクリアな音でオーケストラなどを聴くと本当にコンサートホールにいるかのようです。正直ここまでの音を期待していなかったものですから、かなり誇張した表現に思えるかも知れませんがこの価格でこの性能なら満足できるものと思います。
ただ音の好き嫌いは個人差が大きいので、かならず聴いて納得されてから購入して下さいね!!

書込番号:3579670

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカペーさん

2004/12/06 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。
どこかで、実機の音を聞いてみようと思います。

書込番号:3593219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スロットイン

2004/11/21 10:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

スレ主 猫ちゃんさん

この商品はディスクを入れるのがスロットインのようですが
ディスクに傷がいかないか心配です。
実際のところはどうでしょうか?
また、スロットインでも傷がいきにくくできる方法(手入れ等)
があればアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:3527152

ナイスクチコミ!0


返信する
テツタローさん

2004/11/30 01:36(1年以上前)

車のスロットインとは違って、ディスクの面と挿入口の
当たる感じがスルッと入るし、スルッと出てくるんですよ。
すごく取り出しやすい!
傷がいってしまうのが嫌いな自分でも、全く傷が
いかないとは思えないけど、とりあえず良い感じです。
でも、ど〜しても気になる方はトレイ型をお勧めしたい・・・
お店の人は「最近のスロットインは傷いかない」なんて
言うけど、実際ゼロじゃないと思うんで。

書込番号:3565857

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫ちゃんさん

2004/12/01 00:06(1年以上前)

テツタローさん、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
一度、この商品がおいてある家電店に行って見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:3569568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-SR4W」のクチコミ掲示板に
DAV-SR4Wを新規書き込みDAV-SR4Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-SR4W
SONY

DAV-SR4W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月21日

DAV-SR4Wをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング