DAV-LF1H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:280W DAV-LF1Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-LF1Hの価格比較
  • DAV-LF1Hのスペック・仕様
  • DAV-LF1Hのレビュー
  • DAV-LF1Hのクチコミ
  • DAV-LF1Hの画像・動画
  • DAV-LF1Hのピックアップリスト
  • DAV-LF1Hのオークション

DAV-LF1HSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DAV-LF1Hの価格比較
  • DAV-LF1Hのスペック・仕様
  • DAV-LF1Hのレビュー
  • DAV-LF1Hのクチコミ
  • DAV-LF1Hの画像・動画
  • DAV-LF1Hのピックアップリスト
  • DAV-LF1Hのオークション

DAV-LF1H のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAV-LF1H」のクチコミ掲示板に
DAV-LF1Hを新規書き込みDAV-LF1Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/05/14 21:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-LF1H

スレ主 CTGさん
クチコミ投稿数:9件 DAV-LF1HのオーナーDAV-LF1Hの満足度5

大画面壁面設置に合わせたDVDサラウンドシステムの同時設置が完了しました。

壁面設置に当たっては大画面テレビ以上にその設置には労力を要しました、左右ならびに中央のスピーカーとスーパーウーファーに内臓されているパワーアンプ、本体プレイヤーとを接続する集中ケーブルの端末が大きく、隠蔽這い回しの為の追加工が多く発生してしまいました、このサラウンドシステムを壁面に設置する際は取り付け位置と各ハーネスの取り回し状況を業者と事前に打ち合わせしキャドソフト等を用いたレイアウトのシュミレーションを事前に行う事を強く推奨致します。

設置の仕上がりを写真で紹介しています、私のプロフィールからホームページ(ブログ)を紹介しています、興味のある方は参考にして下さい。

書込番号:6335292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 05:05(1年以上前)

私としては付属のDVDプレーヤーの画質、音質が良いが気になります。
高級なDVDプレーヤーでSD DVDソフトをD4映像にアップコンバートして画質を向上したいので。

書込番号:6555562

ナイスクチコミ!0


スレ主 CTGさん
クチコミ投稿数:9件 DAV-LF1HのオーナーDAV-LF1Hの満足度5

2007/07/20 09:30(1年以上前)

ラグナ砲発射さん、こんにちは!
表題であるDAV-LF1HとPANASONICの58インチの組み合わせと別にDENONのS-301とパイオニアの42インチの組み合わせを使用しています、ディスプレイの評価は別にしてSONYとDENONとの比較で論評してみたいと思います。
まず、サラウンド効果に関してDEONONはフロントスピーカーのみの擬似サラウンドなのでこの点に関してはLF1Hに軍配が上がります、スーパーフーファーの重量級サウンドのDENONに対する評価はこの価格.COMの評価どうり満足のいく物ですが、トータル容量が800W近いこのLF1Hのスーパーウーファーの低音再生能力は先のDENONを更に上回ります。

私はあまり耳の良いほうではないので、感覚的な違いしか捕らえる事ができませんが、原音の再生能力(水の流れる音や肉声等)に関してはDENONに軍配が上がる気がします。

サラウンド効果もディレクターの味付けによって再生機器の性能が発揮し辛い場合もあると思いますが、単純に「うぁーいい音だなぁ」と評価できるのはS-301だと思います。

私の場合は壁面への設置に拘ったためこのLF1Hを購入しましたが、そのような制約がなく、音質を優先されたい場合は他にも候補があるかもしれません、但しゲンナリするほど粗悪な音でもなく私的には満足のいく買い物をしたと思っています、SONYプラザ(今は名称が変わっているかも)に出向いてもらえれば実機の音を確認できます。

書込番号:6555887

ナイスクチコミ!1


スレ主 CTGさん
クチコミ投稿数:9件 DAV-LF1HのオーナーDAV-LF1Hの満足度5

2007/07/20 09:51(1年以上前)

更にLF1Hのプレイヤーとしての再生能力について。
パイオニア42インチ(ハイビジョン)もPANASONIC58インチ(フルハイビジョン)もDVDプレイヤーの再生能力よりも画像表示能力が上回っているのでデジタル放送の画質と比べると見劣りがあります。

これはDVDの情報密度の限界なので性能云々ではないです。

LF1Hの画質再生能力に疑問を感じることは今のところありません。
僕も次世代DVDに非常に関心があり、ソフトの供給状況を見極めていずれ導入を検討しています、今のところは静観ですね。

画質、音質以外に一言付け加えるならば、このモデルはディスクの挿入及び取り出しにトレーを使わない方式なので使い勝手に違和感を感じる方もいるかもしれません、ディスクの取り出しイジェクト操作の際にモタツキ感が若干ありますが、致命的な欠陥ではありません。

僕の印象では販売価格とトータルの性能を比較した際にデザイン性能の比重が高いと思われます、個人的には非常に満足しております。

書込番号:6555936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 11:57(1年以上前)

分りました。色々と報告して頂き誠にありがとうございます。
とても参考になりました。
私はBDソフトやHD DVDソフトがレンタルで普及したら、この付属のDVDプレーヤーではなく、BDプレーヤーかHD DVDプレーヤーを導入しようと思います。

書込番号:6556157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAV-LF1H」のクチコミ掲示板に
DAV-LF1Hを新規書き込みDAV-LF1Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAV-LF1H
SONY

DAV-LF1H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DAV-LF1Hをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング