
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月19日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月21日 10:25 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月31日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月15日 16:28 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月26日 17:03 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2009年5月18日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
こんにちは、みなさん!!
こちらのホームシアターはパソコンに接続する事はできますか?
私のパソコンは自作したのですが、マザーボードの説明によると
5.1チャンネルにも対応しています。
しかし、あくまでも、パソコン用のスピーカーの話であると思います。
宜しくお願いします!!
0点

DAV-DZ110
仕様
・デジタル音声入力/出力 −/− (HDMI&光デジタル&同軸デジタルの音声入力がありません!)
・アナログ音声入力/出力 1系統/− (アナログ音声入力はRCAピンジャック2CH!)
http://www.sony.jp/home-theater/products/DAV-DZ110/spec.html
※拡張性が無いので、他の機種で検討をおすすめします。
書込番号:11381710
0点

アナログマルチチャンネル出力を搭載したマザーなのでしょうか?アナログマルチチャンネル入力を持つシアターセットは少ないです。
マザーにS/PDIF出力があるなら光デジタルか同軸デジタル入力端子搭載のシアターセットを選べば接続できますよ。
書込番号:11381756
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
WINDOWS VISTAでCDに焼いた(コピーした)MP3やJPGが再生できません。
PCに音楽や写真を取り込む時点で何か設定が必要なのでしょうか?
それともVISTAではダメなのでしょうか?
0点

VistaでCD焼きする場合、標準ではライブファイルシステムに設定されているのでマスタ形式に変更して焼いてみてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=588&PID=8006-8505
書込番号:10505294
0点

口耳の学さん
お答えいただきありがとうございます。
教えていただいたサイト、大変役に立ちました。
おかげさまで問題も解決し、DAV-DZ110をミニコンポの代役として使う事が出来るようになりました。
書込番号:10508210
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110

メーカーの仕様をよまれては?
書込番号:10077035
2点

HDMIは非搭載です、光入力端子も搭載していません。
この機種だけで完結したシステムなので機器の増設には殆ど対応しないのでしょうね。
書込番号:10077047
1点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
現在、PS3をブラウン管のテレビとD端子にてつなげております。
現在のテレビが壊れたら、HDMI端子のついた、液晶テレビの購入も考えております
ですが、先に5.1chのオーディオの導入をしたいと思っています。
質問
@これは、上記の環境で使用可能ですか?
A液晶にも対応しているのですか?
Bほかに予算3万円ぐらいの手ごろな入門機はないでしょうか?
まったくの初心者ですが、ご教授願います。
0点

PS3を接続することを考慮すると、 「DAV-DZ110」は[アナログ音声入力端子X1系統のみ]ではオススメしませんね。
予算を考慮すると
[DVDプレイヤー付き]なら
PIONEER HTZ-373DV (光デジタル入力端子X1)
http://kakaku.com/item/20453010387/
[DVDプレイヤーなし]なら
PIONEER Smart theater 313 HTP-S313 (光デジタル入力端子X2)
http://kakaku.com/item/20453010339/
ヤマハ シネマステーション TSS-20 (光デジタル入力端子X2)
http://kakaku.com/item/20457010384/
あたりで検討されてみては?
※将来、TV、BDレコ等[光デジタル]での接続が増えた場合は、「光デジタルセレクター」を購入することで補うことになりますね。
書込番号:9851391
0点

DZ110はそれだけで完結したシステムなので、あまり外部機器の接続は得意ではありません。
予算内では光接続での対応となりますが、光入力が複数ある製品を選択したいです。
ジーティアルさんがリストアップした以外の機種では、DENON M380やPioneer S313はどうでしょう。
書込番号:9851784
0点

ジーティアルさん、口耳の学さんありがとうございます。
ジーティアルさんが紹介してくださった「PIONEER Smart theater 313 HTP-S313」
が、気に入りました。
これから注文してみようかと思います。
本当にお世話になりました。
書込番号:9858413
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
価格に釣られてあまり勉強せずこちらの商品を購入したのですが
このステレオでps3やxboxの音を出して楽しむ事はできますか?
また何か端子や周辺機器の購入をしなくてはならない場合があれば
そちらも教えていただきたいのですが・・・
0点

この機種デジタル入力は無くアナログ入力だけですよね?接続はできますがデジタルサラウンドでの再生はできませんよ。
接続はゲーム機付属の赤白ケーブルで繋げます。
書込番号:9606674
1点

そうですか・・・
デジタルサラウンドを楽しめるのはDVD鑑賞時だけというわけですね
ありがとうございました
書込番号:9606696
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
SONYのDAV-DZ110を買おうと思うんですが、買う前にもっと情報が欲しいんですが、ユーザーレビューの投稿も少ないので、まだ情報が少なくて悩んでいます。なので、SONYのDAV-DZ110を買った人が、まだいたらユーザーレビューに投稿するか、良かった点、悪かった点等、詳しく教えて下さい。お願いします。
2点

ユーザーではありませんが、あまりお勧めしません。
入力端子にデジタル入力が無いので、もし何か他の機器やテレビを繋ぐ場合アナログ接続になってしまいます。
当然デジタル放送のAACにも非対応なので、5.1ch番組はステレオ音声での入力にな疑似サラウンドで再生することになります。
書込番号:9565805
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





