このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年9月3日 07:19 | |
| 0 | 2 | 2006年11月18日 09:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
DAV-DZ220が発表されましたね。
DAV-DZ110に光入力が付いて、センタースピーカーが
3×6cmに小さくなった、という感じですね。
スピーカーが小さくなって音質に影響がないかは気になりますが、
デジタルテレビのサラウンドが聞けるようになったのは大きいですね。
DAV-DZ110はデジタルテレビのサラウンドには対応できてなかったので、
買ってから落胆した方も多かったのではないでしょうか。
0点
シンプルな構造にしてDVD再生に特化した製品もありではないかと思いますが、市場には受け入れられなかったのでしょうね。
デジタル放送対応機器の普及で外部からの入力を重視するニーズが増えたというところでしょうか。
書込番号:6710477
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110
あらら・・・
この機種AAC非対応なんですねぇ・・・DVD専用的な機種。
ブラビアと組合すプランですがデジタルが聴けないとなると・・・
そんなにコストかかるものなのでしょうか。
ヤマハでも15でAAC対応ですし。
0点
あれ?いまどきAAC非対応なのですか?と思い、
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0828/
を見てみましたが、DAV-DZ110 にはデジタル音声入力端子がないので、たとえ AAC に対応していたとしても意味がありません。
書込番号:5646928
0点
コンセプト的にはDVD再生に特化した製品なのでしょうね。
増設は考慮せず、これだけでDVDとサラウンドがお手軽にたのしめると。
書込番号:5649360
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






