RHT-G900 のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

RHT-G900

S-Force PROフロントサラウンド/S-Force PROフロントサラウンド/オートジャンルセレクター搭載のラック一体型シアターシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:350W ウーハー最大出力:120W RHT-G900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHT-G900の価格比較
  • RHT-G900のスペック・仕様
  • RHT-G900のレビュー
  • RHT-G900のクチコミ
  • RHT-G900の画像・動画
  • RHT-G900のピックアップリスト
  • RHT-G900のオークション

RHT-G900SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • RHT-G900の価格比較
  • RHT-G900のスペック・仕様
  • RHT-G900のレビュー
  • RHT-G900のクチコミ
  • RHT-G900の画像・動画
  • RHT-G900のピックアップリスト
  • RHT-G900のオークション

RHT-G900 のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RHT-G900」のクチコミ掲示板に
RHT-G900を新規書き込みRHT-G900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDやCDが縦に入らないのですが?

2008/12/07 19:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:9件

購入しました。
中板をずらしたのですが入りません。
みなさんどうされていますか?

書込番号:8749263

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しているのですが…

2008/12/06 21:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:10件

パイオニア htp313と本機で迷っています。
やはりこちらの方が音はいいのでしょうか?

書込番号:8744575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 W1 46型にあうシアタースタンドについて

2008/11/30 13:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:9件

RHT-G900はW1 46型ではバランス悪いですか?
1200では大きすぎるように思えるのですが?
46型とRHT-G900orG1200をセットで購入された方の
ご意見お待ちしております

書込番号:8712219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3とRHT900とブラビアX1の接続

2008/11/28 00:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:1件

本日PS3を購入してRHT900とKDL−X1にHDMIで接続しているのですがPS3の設定でHDMI出力にしても真っ暗なままで30秒で元に戻ってしまうのですが接続が間違っているのでしょうか?

今の接続はPS3からRHTにHDMIのBDのところにつなぎRHTとX1はHDMIと光ケーブルでつないでいる状態です。
設定の問題なのでしょうか?それとも接続が間違っているのでしょうか?
無知で申し訳ないですが教えていただけませんか?

書込番号:8700947

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/28 06:58(1年以上前)

PS3を直接テレビにHDMIで繋げると表示するのでしょうか?改善するか不明ですがPS3を電源長押しで起動してみてはどうでしょう。

書込番号:8701550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/28 11:26(1年以上前)

こんにちは♪
HDMIの認証失敗のようですので
一度直接テレビへつないでお試しください。

書込番号:8702163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

deep colorについて

2008/11/25 13:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 h-maimaiさん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えていて、一つわからないので教えてください
説明書のPDFなどを見ましたがdeep colorのことについては記載されていないようですが
やはりこのラックはdeep colorには対応していないのですか?
以上、よろしくお願いします

書込番号:8689035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/25 17:13(1年以上前)

こんにちは♪
ソニーならむしろXVCOLORかも知れませんよ♪

書込番号:8689602

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-maimaiさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/27 09:20(1年以上前)

返事遅くなりましてすみません らんにいさんありがとうございます
x.v.colorは対応しているみたいですね 
私の使っているBDレコーダーがBW900なのでdeep colorには
対応しているのですが、x.v.colorに対応しているのかが、わからないのです
(レコーダの掲示板を見てみると対応しているみたい?)
なのでSONYとpanasonicの違いはあるけれど、
説明書に書いていなくても対応しているのかな?と思って聞いてみました


書込番号:8697585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/27 09:32(1年以上前)

こんにちは♪
対応かどうかはメーカーに最終確認いただくとして
現状deep、x.v.とも対応ソフト0、出るか出ないかもわからない規格ですから あまり神経質にならなくてもオッケーかと(^^)/

うちのはdeepのみですがね♪

書込番号:8697598

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-maimaiさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 13:42(1年以上前)

こんにちは らんにいさん
それなら気にしなくてもいいかも って思いました
これで購入意欲がわいてきました
ありがとうございました

書込番号:8702551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置について

2008/11/23 15:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

アパートの一人暮らしで設置を考えていますが、
2点教えていただきたい事があります。

1.梱包について
こちらは組み立て式になるのでしょうか?梱包された時の大体の大きさや個口はいくつでしょうか。みなさんはどのように搬入されたのか気になるので、その辺も教えていただけると助かります。(玄関から直接、ベランダから吊り上げなど)また、お店の設置サービスを申し込んだ場合、仮に玄関から入らないとき、「無理」で終わるのか、設置サービスというくらいなので吊り上げまで担保してくれるのかが気になるんですけど、どーなんでしょうか?

2.音について
サブウーファが内臓されているので多少はしょうがないかと思いますが、2階部屋なので、下への振動が心配です。ソニーの公式で無駄な振動をカットみたいな事が書かれていましたが、実際の振動はどのくらいでしょうか?
また、どこかで下に防振パットみたいなのを敷いているという書き込みをみかけましたが、みなさんはなにかされていますか?そもそもアパート向きの商品ではないんでしょうかね・・・、その辺のアドバイスも貰えたら嬉しいです。

長文になり申し訳ないですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします

書込番号:8679561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 RHT-G900のオーナーRHT-G900の満足度5

2008/11/27 04:06(1年以上前)

1.梱包について

 梱包は製品を一回り大きくした程度のダンボール1つで届きます。私の場合は量販店から宅配2人で玄関から搬入して頂きました。重量は54kgなので吊り上げだと相当大変そうですが、店側としても販売したいでしょうから、あとは交渉次第だと思います。値切ると追加料金を取られそうな気もしますし、難しい所ですね。
 組み立てはありますが、本体に板を数枚はめ込む程度なので、10分もあれば悩むことなく終わります。むしろ設置場所を吟味しておいた方がいいです。設置した後に若干位置を変更するだけでも相当大変です。カグスベールという便利なものがあるようなので、使ってみるのもいいかもしれません。

2.音について

 確かに重低音は凄いものがありますので、階下の住民への配慮は必要かと思います。私は絨毯を敷いています。また夜間は音量を抑えています。時どきテレビ(ブラビアF1)のスピーカーだけで番組を見る時がありますが、臨場感というか、音の奥行きが素人ながらに違うのが分かります。うまく表現できませんが、東京ドームでアナウンスを聞いている感じです。

3.その他

 コンパクトさを考えれば、むしろアパート向きと言える製品ではないでしょうか。音はきちんと配置したシアターシステムの5.1chにはかないませんが、アパートで住まいでシアターシステムを配置するスペース、配線の煩雑さを考慮した結果、G900が最善と判断するに到り、購入しました。問題は引越しの時でしょうか。重量が重量だけに1人での移動は無理ですね。


以上、拙い感想ですが、御参考になれば幸いです。

書込番号:8697176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RHT-G900」のクチコミ掲示板に
RHT-G900を新規書き込みRHT-G900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RHT-G900
SONY

RHT-G900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

RHT-G900をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング