シネマステーション DVX-S120 のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

シネマステーション DVX-S120

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:50W シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション DVX-S120の価格比較
  • シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S120のレビュー
  • シネマステーション DVX-S120のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S120の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S120のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S120のオークション

シネマステーション DVX-S120ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • シネマステーション DVX-S120の価格比較
  • シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S120のレビュー
  • シネマステーション DVX-S120のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S120の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S120のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S120のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

シネマステーション DVX-S120 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション DVX-S120」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S120を新規書き込みシネマステーション DVX-S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイレントシアター機能

2004/05/07 23:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 きゅーりんさん

DVX-S120などに搭載されているサラウンドヘッドフォン機能のサイレントシアターと、SONYの「MDR-DS3000」などの安いサラウンドヘッドを聴き比べた事のある方はいらっしゃいますか? 
DS3000は試聴できますが、S120のサイレントシアターは試せるところがないので、知っている方がいましたら、感想を教えてください。

サイレントシアターの評判は良くないようですが、DS3000程度の音でも個人的には十分満足なので、同等でしたらS120の方を買おうと思っています。

書込番号:2781976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

他のスピーカー

2004/04/29 20:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 ハゲゴンさん

DVX-S200をあきらめ、この機種をメーカー再生品と言う事で税込み30200円(送料込み)で購入しました。購入店に他のスピーカーを付けると音のバランスが悪くなるからおすすめしないと言われたのですがどうなんでしょうか?

書込番号:2749768

ナイスクチコミ!0


返信する
かっつとびさん

2004/04/30 22:54(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/edigi/684616/736148/
でメーカー再生品で送料込み29800円!!
ここの最安値が44000円なのに29800円ですよ。
保証も普通にあるしかなりお買い得かと思います!
僕も買っちゃいました

書込番号:2754119

ナイスクチコミ!0


しゃんぷさん

2004/05/18 18:02(1年以上前)

かっつとびさんのおかげで、GW明けに安く入手できました。ありがとうございました。

ところで、リアのサラウンドスピーカーですが、今ひとつ音量?が足りないように感じてしまいました。一応、取説どおり設定してみたつもりです。「ザー」音を各スピーカー同音量にしたつもりです。
このように感じたら、リアスピーカだけ音量をあげなくてはいけないですよね?
何か、超初心者な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2822752

ナイスクチコミ!0


ざりんこさん

2004/05/30 22:36(1年以上前)

少なくとも鳴らないことはないと思います。当方はS120にヤマハのNS−515をメインスピーカーに用いておりますが平気で鳴っております。おそらく付属品と同じ6Ωのスピーカーで能率がさほど悪くないもの(89dbくらい)なら自分の好みで付け替えても問題ないと思います。

書込番号:2867372

ナイスクチコミ!0


しゃんぷさん

2004/06/01 20:39(1年以上前)

返事遅くなりました。。。

ありがとうございました。

書込番号:2873853

ナイスクチコミ!0


マックスミトモさん

2004/06/18 00:44(1年以上前)

かっつとび さん ありがとうっ!!おかげさまで私も本日29800円で買えました。
それにしてもこの店みんな安いね。購買意欲をそそる店だなぁ。
視聴したらまたレポート入れます。

書込番号:2933333

ナイスクチコミ!0


ちょっと心配。。。さん

2004/06/18 16:41(1年以上前)

かっつとび さん
の情報に猛烈に感動しています。
ただ、ちょっと心配な部分(荷崩れ品)がありますので教えてください。
送られてきた商品はどのような状態でしたか?
箱が壊れている程度なら了承できるのですが、
荷の崩れ方に因っては商品自体にも。。。と

マックスミトモ さん
商品が到着したらお知らせいただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:2934919

ナイスクチコミ!0


πさん
クチコミ投稿数:17件

2004/06/19 00:24(1年以上前)

私も先週、29,800円で購入しました。
箱はほとんど無傷でしたが、サブウーファを支えている発泡スチロールが割れていました。
でも、商品には一切傷はありませんし、全く問題なく動作しております。
以上、ご参考まで・・・。

書込番号:2936302

ナイスクチコミ!0


マックスミトモさん

2004/06/21 16:42(1年以上前)

一昨日【土】届きました。箱には、しわや多少くたびれているように見えましたが、承知の上でしたので気になりませんでしたし、気になる本体にはまったく不備な点は、見当たりませんでした。こんな荷崩れ品なら、歓迎ですね。

肝心の性能もほぼ、期待通り。これなら手軽にシアター気分を楽しめ、家族も大満足です。ただスピーカーは弁当箱のように小さいので、音質重視派には物足りないかも知れませんね。

書込番号:2946189

ナイスクチコミ!0


ちょっと心配。。。さん

2004/06/22 12:56(1年以上前)

π さん
マックスミトモ さん
私も間もなく仲間入りします。
ありがとうございました。

書込番号:2949468

ナイスクチコミ!0


マックスミトモさん

2004/06/23 12:08(1年以上前)

スピーカーについては、箱の大きさを感じさせる音でクラシック系の音源に対しては、厳しいものがあります。(もっともこれでクラシックを聞く人はあまりいないと思いますが・・・)
今回はとりあえず家にあったフロントにはインフィニィティKAPPA7、リアはBOSE101、ウーハーはYMYHA-SW800をかき集めて鳴らしてみましたがかなり高音、低音がきれいに出るようになりました。基本的にS120はアンプ出力がある程度あるので、音が聞きづらくなる事もなく、スピーカー本来の性能を引き出せたのではないでしょうか。
映画館のようで、バイオリンの音もかなりいい感じです。
ただ私の場合、結果オーライでしたが、こういったシアターシステムは、バランスが大切で、スピーカーだけグレードアップしても思うようにはいかない場合があるそうです。
 またひとつ気になる点として、やり方が悪いのかも知れませんがリモコンの反応がいまいちで、日本語、英語選択ができない場合がありました。
過去レスによれば、メーカーの方が対応してくれたことで解決したようですが、ちょっと気になる点です。

書込番号:2953083

ナイスクチコミ!0


かっつとびさん

2004/06/25 04:23(1年以上前)

皆さんに喜んでもらえてなによりです!
荷崩れ品、メーカ再生品と言っても品物自体は新品となんら変わりない
ので、その辺を気にしなければ価格、性能、どちらを見ても
かなりのお買い得だと思いますよ。

書込番号:2959387

ナイスクチコミ!0


あんまりお金かけたくないさん

2004/06/30 10:39(1年以上前)

音質にはあんまりこだわらないので 26,477円 (税込27,800円) 送料込で注文しました。
新商品も出てるのでしょうが、私はこの価格でDVD・5.1・ラジオが視聴出来れば、満足できそうです。

書込番号:2977848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ががーん!!

2004/04/21 12:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 がーん!!さん

使い始めて二週間で電源が入らなくなってしまった。ショック・・・

書込番号:2721666

ナイスクチコミ!0


返信する
嘘でしょと思ったけどさん

2004/06/22 01:24(1年以上前)

がーん!! さん
私のも電源が入らなくなりました。
使い始めて90秒で…です。
その後は如何でしょうか?

書込番号:2948442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質、暗くない?

2004/04/12 13:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 とやのんさん

S120を購入して2ヶ月が経ちました。この機種のほかにDVDプレーヤーとして長瀬産業のDVX-200所有しております。この二つを比べてなんですがS-120は画質が暗く感じます。映画などで夜のシーンなどでは真っ暗になり登場人物がどこにいるのか良く分からなくなる時があります。アニメなどは色が濃く出るようです。皆さんはいかがですか?説明書を読んでも画質調整のことはあまり書いていません。対策をご存知の方よろしくお願いします。
S120とテレビの接続法はD端子でDVX-200とテレビはS端子でつないでいます。

書込番号:2692462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/04/13 00:46(1年以上前)

明るいとか暗いとか、ソフトとかシャープとか、やはりプレーヤーによって画質は違ってくるでしょうね。対策ですが、プレーヤー側で調整できないなら、テレビ側で調整するしかないと思います。

書込番号:2694586

ナイスクチコミ!0


あーのるど999さん

2004/04/13 13:51(1年以上前)

映像設定は、オンスクリーンメニューから変更できます。
取扱説明書ではP89からになります。

「ユーザ設定」-「映像設定」-「カラー調整」で「リッチ」、「ナチュラル」、「ソフト」、「アニメ」の4つから選択できます。

また細かく設定したい場合には、「彩度」「コントラスト」「輝度」「シャープネス」の値を-7〜+7まで変更できます。

書込番号:2695707

ナイスクチコミ!0


スレ主 とやのんさん

2004/04/14 14:52(1年以上前)

おぉ、本体で調整ができましたね。失礼しました。
リ・クエストさん、あーのるどさん、ありがとうございました。

書込番号:2699001

ナイスクチコミ!0


SATENさん

2004/05/06 13:07(1年以上前)

私も画質に違和感を抱きました。全体に茶色っぽいのです。説明書を見ながら映像設定をしてみたのですがそれでも問題がすぐには解決しませんでした。ところがD端子接続からS映像接続に変更すると画質がすっかりと良くなったのです!すこしでも良い画質でDVD鑑賞をしたかったのでD端子接続にしてみたのですが、こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:2775996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

全然しらんだ

2004/04/01 02:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 ぶっちゃけんさん

教えて君で申し訳ないですけど、このホームシアターっていう代物は、それ自身で音楽は聞けるものなのでしょうか?

書込番号:2653329

ナイスクチコミ!0


返信する
JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/04/01 23:25(1年以上前)

本品がどう言う品かはわかりませんが、DVDプレーヤ等がついていれはDVDはもちろんCDも読めますし、DVDプレーヤがついていないモデルでも
PS2、DVDプレーヤ、MDデッキ、TVの外部出力等、各機器を接続すればゲーム、DVD、MD、TV等様々な用途に使用する事ができます。

書込番号:2655947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっちゃけんさん

2004/04/02 02:48(1年以上前)

返信有難うございます。ホームシアターという物は、テレビが無くてもコンポとして音楽が聴けるということですね。コンポが壊れたので、買い替えを考えているのですが、MDデッキの付いているコンポは買いたくないなと迷ってたところです。考え方は合ってますか?

書込番号:2656649

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/04/02 03:46(1年以上前)

シアターセットで音楽を聞く事は出来ますが、本来の目的は映画やライブビデオなどの臨場感を出す為の物です。なので映像がないと価値が半減すると思います。また、純粋に音楽を聴きたいのであれば、同じ値段の2chコンポの方が音は良いです。

書込番号:2656740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっちゃけんさん

2004/04/02 05:15(1年以上前)

昌さん、返信感謝します。シアターセットを買って、日常的には音楽を聴き、時にはDVDを鑑賞しようかと思います。音質をそれほど重視しなければ、コンポを買わずにこのようなシアターセットを買えば、映画やライブ映像も楽しめちゃうわけですよねw

書込番号:2656799

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/04/02 11:35(1年以上前)

昌さんには失礼な発言になってしまうかもしれませんが
高度な音質が音楽を楽しくするとは限りませんし、DVDだけでなく音楽ソースへも音場効果を付けれますし、SACD(音楽用高音質ディスク)の5.1ch対応ディスクもたくさんあります
『5.1chだから映画専用で、音楽を楽しめない』
と言う傾向は変わってきているのではと思います。
ぶっちゃけんさんがシアターセットと言う買い物に何を求めるかによりますから、我々がとやかく言う問題ではありますまい。


場を乱すような発言をしてしまいまして申し訳ないm(_ _)m



話題をぶっちゃけんさんの質問に移させてもらいますと、
このようなシアターセットですと、例えばMD等は別売りのMDデッキを買わなくてはなりませんし、何か機器を付け足したい時はやはり別売りのものを買わなくてはなりませんから、そこだけ注意して頂ければ良いかと思います。

書込番号:2657331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっちゃけんさん

2004/04/03 00:35(1年以上前)

事細かくアドバイスありがとうございます。
ぶっちゃけたところを言うと、音楽はmp3で聴こうと思っているため、
音質にはこだわりはありません。社宅に住んでいるので、
隣近所に迷惑は掛けれませんし、私が満足できればそれでいいか
という感じです。
mp3対応のコンポをと考えておりましたが、いつしかシアターセットに
憧れを感じ、いっそのこと両方を楽しめたらという考えに到りました。

mp3を聴くのが目的であれば、音質が悪いのは仕方ないですしね。
mp3の魅力はなんと言っても、CD一枚で長い時間を楽しめることですよね。

さて、どのメーカーにしようかなぁ。。。

書込番号:2659665

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/04/03 11:21(1年以上前)

お節介になるかもしれませんが、メーカについて少しアドバイスを


パイオニア、ヤマハは映画向け
DENONやONKYOあたりは比較的、音楽向け


なんて言われてますね。(じゃぁDENONだと映画は見れないのか?と言うとそうではないのです

映画向け、音楽向けはありますが、音質にあまりこだわらないのであればデザインであったり、設置の簡単さ等で選ぶのも良いでしょう。
特に後者は、スタンド付きモデル、スタンド別売りモデルなどがありますから金銭に余裕がないのでしたら検討が必要かもしれません。


それと話題が音質に戻ってしまい、申し訳ないのですが、音質と言うものは『ある程度』は考慮した方が良いのではと思います。
と言うのは、
『音質が良い場合では音が濁らず、一音一音が明瞭に聞こえるため比較的低い音量でも満足できる場合が多い』
からです。ので、ある程度の考慮は必要かと私は思います。
とは言っても、気合い入れて最高級モデルを買えと言う事ではなくて、同じ価格帯でも比較的音質の良いモデルを調べてみるのも良いのでは?ぐらいです


すぐに買いたいのではなく、少し時間があるのでしたら、
私はあまりセット型のシアター商品には詳しくないので詳しい相談には乗れませんので
機種やメーカについて新規に書き込みをするのも良いかと思います。


でわでわ〜

書込番号:2660753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっちゃけんさん

2004/04/04 00:43(1年以上前)

いろんなアドバイス、ありがとうございます。部屋で音楽を聴く場合、比較的低音量で聴く場合が多いだろうから、音質にも多少なりともこだわっていきたいと思うようになりました。相方の意見では、デザイン重視となりますので、その点も踏まえて、1ヶ月くらいを目途に検討してみようかと思っております。

多謝多謝〜

書込番号:2663333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後ろの「ファン」、回りますか?

2004/02/28 23:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

スレ主 red-pineさん

先日某ネットショップで購入したのですが、電源を入れて5分程してから“輪ゴムに火をつけたような臭い”がしてきたのでよく見てみると背面にあるファンがケイレンしたような状態で回ってませんでした。早速店舗に問い合わせてみるとすぐに本体ごと交換してくれたのですが、届いた本体の電源を入れると、やはりファンがヒクヒクした感じで回ってません。またゴム臭くなるとイヤなので電源を切ってどうするべきか考えてます。この機種をお持ちのお方、後ろのファンって回ってますか?

書込番号:2527112

ナイスクチコミ!0


返信する
あーのるど999さん

2004/03/01 14:16(1年以上前)

私はひとつ下のスレで、新品と交換してもらったものですが、
確かに使いたては少し焦げ臭いような臭いはありました。
手で触ってみると全体的にあたたまっています。

ファンですが、長時間使用して熱くなった時にのみ回っているようです。
私の場合電源を入れてDVDを見始めた時には回っていないのですが、
2時間ぐらいのDVDを見終わった頃には、ファンは結構早く回っている
事が多いように思います。

書込番号:2533409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション DVX-S120」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S120を新規書き込みシネマステーション DVX-S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション DVX-S120
ヤマハ

シネマステーション DVX-S120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

シネマステーション DVX-S120をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング