
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120


とっても気に入っていて、購入してから毎日DVDを観てました。
しかし購入後2週間で、テレビ画面上に日本語で表示される設定メニューが突然英語で表示されるという現象が発生してしまいました。しかも、Menu Languageを再度選択しようとしても、そこにはJapaneseは表示されないため、日本語に戻せなくなってしまいました。
その他にも、NTSCが電源OFF後、勝手にPALに変更されてしまうという不具合も発生してます。その他DVD再生やサラウンドモードの設定等の機能はまったく異常なしです。
販売店に(ビ〇〇カメラ)相談すると、購入したばかりということで新品と取り替えてくれることになりました。同じような症状が発生している方はいないのでしょうか。ファームウェアのバグか何かで再度同じ現象が起きないかどうか心配です。
0点


2004/04/25 01:39(1年以上前)
大変遅いレスポンスですが、我が家も今年の1月に購入し、1週間後にまったく同じ状況でした。正直、リモコンの使い勝手も今ひとつの感じでしたので、自分の操作方法の間違いかと思い、何度もマニュアルを見ながら直そうとしたのですが、どうにもならずメーカーに問い合わせたところ“バグ”とのことでした。メーカーの方がCD−ROMを持ってきて入れ直しをしてくれました。その後、約3ヶ月何事もなく楽しんでいます。これから購入を考えている方への参考になればと思い、書いていました。今、記入した事以外は満足しています。
書込番号:2733615
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120


某量販店にてsony DAV-S550,pionia HTZ-300DVとほぼ同価格帯の製品と比較検討した結果これに決めました。
新製品であるという優位性もあったかもしれませんが、低音が効いているため、音の深みや厚みが2社を圧倒していました。
確かにボリュームを下げると極端に迫力が失われるのは否めませんが、ホームシアターセットとしては合格点ではないでしょうか?
ちなみにボリュームレベルは50〜60で聴いています。マンションなので上下階の住人には迷惑かな?
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120


購入して、CDを聴きました。
ボリュームを大きくすれば臨場感があって良かったです。
しかし、今まで聴いていた単品コンポを比べると、ボリュームが通常
以下のときでは雲泥の差がありました。
なんと薄っぺらい音なんだ・・、ちょっと残念。
まあ値段も安いですし、仕方ないですね。
もう少し高い機種だと通常のコンポくらいの音がでるのでしょうか?
今後DVDを借りて映画に期待してみます。
0点


2003/11/04 19:58(1年以上前)
同感です。
ナイトリスニングモードがあるのでYAMAHAにしましたが、そのようなモードが必要な集合住宅で聞ける音量でのCD鑑賞はかなりもの足らないような気がします。
サラウンドの設定を変えればもう少し変わるかもしれないですが...。
書込番号:2093062
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120


先日ヨドバシカメラで税込み45000円(ポイントなし)で購入しました。
家で接続しながら思ったのですが、本体が考えていたより大きかった。
音質はこの値段でこれだけ出ればよいのでは!?って感じでした。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120




2003/10/02 16:10(1年以上前)
もう発売してるんじゃなかった?
値段についてですが、ここの最低価格のサイト見ると
47000円とかになってました。最初から実売5万前後
ということだったしね。ここの表示が間違ってるみたい。
私はS120買うかS200買うか迷ってます。入力端子の数・SACD対応か否か
アンプの出力等カタログスペック的に違うところは把握してるつもり
だけど、音自体(?ど素人なので・・・)どうなのかな?
全く別物なんですかねえ?
書込番号:1994405
0点


2003/10/02 16:17(1年以上前)
すみません。今最安値のとこ見たら59500円でした。
もう一つのマサニ電気の方が45800円です。
その他楽天で見たところも5万はきっていました。
書込番号:1994413
0点



2003/10/05 11:25(1年以上前)
kupepeさんありがとうございます。
昨日、ビックカメラをのぞいて見ると確かに発売していました。
購入した人の感想が出てこないということはやはり人気がないのでしょうか?
もし、買われた方がいらっしゃったら感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2002263
0点


2003/10/13 13:26(1年以上前)
DVDプレーヤ一体型で 5万前後のを探してる者なのですが ホームシアタ 初めてだしカーDVDは持ってるけど 家のは持ってないんで 気になる一台なんですよねぇ〜
購入された方で 音質、音量(サブウーハ)等 感想を聞かせて欲しいなぁ〜
妥協できるレベルであれば 即 購入を考えております^^
書込番号:2024930
0点


2003/10/20 23:59(1年以上前)
はじめまして。ホームシアター超初心者です。先日、値段も手ごろであり、店の人の薦めもあってヤマハのS120を購入しました。新宿ヨドバシで\49,800。同時に専用スタンドを1組購入したので消費税込みで合計63,000位でした。カードで購入したので8%のポイントがつきます。予算は元々\50,000台だったので、ポイント分を割り引けば十分予算内で満足しています。で、肝心の音ですが、廉価版(?)の割にはウーファーの低音も割としっかりしているし、音響もなかなかよくて大満足です!DVDの新たな楽しみ方が増えたって感じですね。スピーカーやウーファーのデザインもシンプルで結構気に入っています。初心者なんで、他の製品との比較も書けず、ロクなコメントできませんがこのS120、悪い買い物では無かったと思います。あえて悪いところを言えば、プレーヤー部(アンプ部)が横に大きいところですかね。できればこの大きさの2/3位がスペース的にベストなんですが。。まあ、この変の感じ方は個人差があると思いますのであまり参考にしないでくださいね〜。
書込番号:2047801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





