(※118000円)はメーカー記載の合計希望小売価格です。同一製品名で異なる構成が存在いたしますので、ご購入前に構成内容を必ずご確認ください。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 530 (※118000円)
最近流行っているホームシアターを購入しようとしてかなり迷っているところなんですが、スピーカーはDENONの33シリーズ統一で決定したのですが、アンプがなかなか決まりません。候補としてはスピーカーと合わせてDENONのAVC-1550(又は1850)かYAMAHAのDSP-AX530です。使用目的は(音楽鑑賞、DVD、TV)でかなり色々使いたいと思っております。下に書き込みがあるYAMAHAのシネマDSPプログラムがとても気になっています。しかしスピーカとアンプのメーカーをあわせるべきか・・・どなたか決定打となるようなアドバイスよろしくお願いします。
0点
2002/04/25 09:57(1年以上前)
お店に行って、実際に「AVアンプ」を操作して効果を試し、比べて選ぶしかないと思いますよ。
操作性について、詳しくはメーカーのHPで「取り扱い説明書」もダウンロード出来ます(YAMAHA)。
「スピーカー」と「AVアンプ」のメーカーは合わせる必要はありませんよ(雑誌を読めば、全て統一している人の方が少ない事が解かります)。
書込番号:675117
0点
2002/04/25 17:43(1年以上前)
ピュー太郎さんアドバイスありがとうございます!
そうですか、メーカーを合わせる必要がないならYAMAHAのDSP-AX530にしたいと思います!やはり色々な機能が気になりますので・・・
書込番号:675629
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






