シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

2000年11月 2日 登録

シネマステーション S10

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:25W ウーハー最大出力:50W シネマステーション S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション

シネマステーション S10ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月 2日

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あのぉ

2001/05/27 09:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 おしえてドットコムさん

S10ってPS2につながりますか?

書込番号:177120

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/05/27 10:19(1年以上前)

ゲーム機も接続できますよ。

書込番号:177137

ナイスクチコミ!0


rdf17sさん

2001/06/01 09:46(1年以上前)

PS2の接続の事なので、こちらに質問レスさせて頂きます。
PS2とDVDを接続するには、音声は「光ケーブル」画像は「S端子」で
接続するのが一番、よい環境なのでしょうか?

書込番号:181538

ナイスクチコミ!0


rdf17sさん

2001/06/01 09:48(1年以上前)

>PS2とDVDを接続するには、音声は「光ケーブル」画像は「S端子」で
ごめんなさい、PS2とDVDではなく、PS2とシアタシステム(S10)でした。m__m

書込番号:181542

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/06/01 23:31(1年以上前)

S10はS端子を持ちませんので、PS2とテレビを直接S端子で接続するか、
PS2とS10をコンポジットで接続するかになります。
音声は光で良いのではないでしょうか。

書込番号:182048

ナイスクチコミ!0


mzwさん

2001/06/06 14:17(1年以上前)

DVD再生については光デジタルケーブルで行いますが、ゲーム中の光デジタルケーブルから出力されません。そのためゲームサウンドもホームシアターサウンドで楽しむなら通常の音声出力ケーブルを介して接続します。テレビの出力端子が余っているなら、テレビ経由が賢いでしょう。

書込番号:185945

ナイスクチコミ!0


mzwさん

2001/06/06 14:18(1年以上前)

ちょっと訂正。
誤 ゲーム中の光デジタル……
正 ゲーム中の音声は光デジタル……

書込番号:185946

ナイスクチコミ!0


ルーシェさん

2001/06/10 11:09(1年以上前)

MZWさんの投稿にちょっと訂正を入れさせていただきます。
PS2を光デジタルケーブルで接続して、PS2の設定で音声出力をデジタル出力
に設定しておくと、全ての音声が光ケーブルから出力されます。
よって、接続の際は映像用としてコンポジットorS端子orコンポーネントの
ケーブル
のみを接続し、音声は光ケーブル一本で問題有りません。

書込番号:189143

ナイスクチコミ!0


mzwさん

2001/06/12 13:45(1年以上前)

あれ、そうだったんですか>ルーシェさん。光デジタルだけでつながるんですねぇ。曖昧なことを書いてしまいましてたいへん失礼しました。

書込番号:190902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/02/28 00:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 バッキー木場さん

ヤマハS10(VS-10+NX-SW10)とSONY HT-K215どっちにしようか
すごく迷ってます。どなたか、いいアドバイス頂けませんか?
主にPS2でのゲーム、DVD観賞に使用します。

書込番号:113181

ナイスクチコミ!0


返信する
マーブさん

2001/02/28 14:21(1年以上前)

やはりヤマハですよ!!。
私も買い換えましたdts対応にしたかったので。組合わせを考えるのが面倒でセットものにしました、
以前使っていた、AVアンプ・スピーカーを廃棄して・・・・
SONYは名前だけで売れているとのこと。(店員さん)
もちろん聴いて決めました。SONYのあのスピーカーでは不十分じゃないでしょうか。

書込番号:113432

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2001/03/02 15:43(1年以上前)

絶対S10!!
今同じではないですが、
スピーカーは全く同じやつつかってます。

書込番号:114798

ナイスクチコミ!0


UMEさん

2001/03/03 15:04(1年以上前)

S10の方が値段も上なので当然全体的な性能も上だと思いますが、S10には、

S10のアンプにはフロントSPとサブウーファーの出力しかない(センターSPとリアSPはサブウーファーに接続する)ため、将来スピーカーシステムを他のものと取り替えたいと思ってもできない。
フロントSPをTVサイドに取り付けるブラケットやスタンド等は用意されていない。
アパート等では、HT-K215くらいの音でないと近所迷惑になる。(特にサブウーファーの重低音)

という欠点があります。

書込番号:115417

ナイスクチコミ!0


Roiさん

2001/06/30 16:42(1年以上前)

S10のサブウーファーの音量はオン・オフのみで、かえることって出来ないんでしょうか?メインの音量下げてもサブウーファーの音量はさがらないんでしょうか?・・・。

書込番号:207675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション S10
ヤマハ

シネマステーション S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月 2日

シネマステーション S10をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング