シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

2000年11月 2日 登録

シネマステーション S10

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:25W ウーハー最大出力:50W シネマステーション S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション

シネマステーション S10ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月 2日

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECと比べて・・・

2002/05/03 22:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

NECのPK-IO/SP70と比べてどうなんでしょうか?
5.1chなんて買うつもりもなかったのに、たまたま通りすがりに音を聞いて、欲しくなってしまいました。
NECのものだけしか実際に音を聞いていないので、他のとの差がわかりません。
でももし買うのならやっぱりYAMAHAやONKYOの製品の方がいいのでしょうか?
NECのがシネマステーションS10とほぼ同額でしたので、聞き比べた方がいらっしゃったら教えていただけたらと思いました。

書込番号:691971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/05/05 02:07(1年以上前)

聴いた事はありませんが、NECのPK-IO/SP70はパソコン用途かなと思います。テレビ用途なら他の製品が良い気がします。S10は良い製品ですが、やや古いのでプロロジUがありません。今ならONKYOやDENONあたりでしょうか。

書込番号:694633

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEI-Sさん

2002/05/05 21:34(1年以上前)

リ・クエストさんありがとうございます。
気になったのでもう一度見に行きましたが、音を聞いたのはNECの違う製品でした。
なるほど、やはりNECのはPCのDVDなどに繋ぐものと考えるわけですね。
PC用途というよりTVに繋いで使うつもりだったので、もっといろいろな製品を調べて聞き比べたほうが良いですね。
在庫限りの特価と間違えてあせっていましたが、じっくり研究することにします。
ありがとうございました。

書込番号:695855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/05/03 11:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 たーくんZさん

S10を買いました。ものすごい迫力ですね。で質問ですが、DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?ビデオとモニタ(ハイビジョンTV)はS端子+RC端子(赤白)モニタとS10は光ケーブルで接続しています。あともう1点、効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが、シアターモード、ドルビープロロジックモードってこんなものなんですか?吹き替え無しで洋画を見たいのですがセリフが聴き取りにくくて・・・音量を上げると解決するのですが部屋が震えるほどの爆音(効果音)になってしまいます。(スターウォーズ等)

書込番号:691003

ナイスクチコミ!0


返信する
mistakeさん

2002/05/03 12:48(1年以上前)

私も1年ほどS10を使用していますが、大変いいですね。
個人的にはDVDとビデオの違いは”映像”よりも”音”だと思っています。
>DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?
ビデオで5.1ch音声のものは無いのでは?(確かS10では2chを勝手にサラウンドにしてくれるはずです)
もしご質問の意味がビデオの音声がS10で出ないということであれば、
接続の問題のような気がします。
(ハイビジョンTVを持ってないのでよく分かりませんが・・・)
>効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが
低音は独立して調整できたと思います。リモコンの下2列のボタンです。

書込番号:691077

ナイスクチコミ!0


おおかげさん

2002/05/14 23:24(1年以上前)

私はセンタースピーカーのレベルを上げて対応しています。操作方法は取扱説明書の20ページに記載されています。

書込番号:713352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DTSの音が出ない?

2002/04/29 00:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 いくたかさん

DTSの音声を試したくパールハーバーを買い、S−10につなぐと5.1だと音が来るのですが、DTSにすると音が出ません。DVDプレーヤーはサムソンの618Jで光ケーブルでつないでいます。入力もDTS固定、オートなどためしたのですが駄目です。どなたかお願いします。

書込番号:681934

ナイスクチコミ!0


返信する
kapupuさん

2002/04/29 06:23(1年以上前)

DVD再生後セレクトボタン押してDVD設定画面より
オーディオ設定で ドルビーサラウンド入 DTS 入に
設定してください

書込番号:682287

ナイスクチコミ!0


kapupuさん

2002/04/29 06:30(1年以上前)

あっPS2じゃなかった(笑) 馬鹿でした 逝ってきます
まちがいなくプレーヤー側の設定がまちがっているとおもわれます
S10は自動でDTS認識してDTSマークが点灯します

書込番号:682293

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくたかさん

2002/05/03 00:37(1年以上前)

やはりプレーヤーの設定に間違いはないようです。DVDプレーヤーの出力のランプもDTSになっているし、メニューの音声の設定でもDTSにしたし。ただ取説にディスクによってはDTSの音声が出ない場合もあるとあります。これに期待するかないようですね。もう一枚DTSのディスク買って駄目ならDVDプレーヤー買い換えます。
ちなみに5.1とDTSの音声はどの位違いますか?
人によっていろいろでしょうが。もし良い意見あったらお願いします。

書込番号:690315

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのものさん

2002/05/03 11:16(1年以上前)

こんにちわ
DVDプレーヤーのDTS出力時にS10のディスプレイにはDTS表示はされてますか?
S10に表示がされていない場合は信号がアンプに入力されていないと思います。S10ディスプレイに表示がされている場合は信号が入力されているという事なのでアンプ側の設定、もしくは不良も考えられますね。
DTSはドルビーデジタルに比べて圧縮率が低いため原音により近い音になります。出力も大きくなってます。
せっかくDTS対応なのですからぜひ使える環境に早くなると良いですね。

書込番号:690946

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくたかさん

2002/05/06 00:27(1年以上前)

kapupuさん、とおりすがりのものさんありがとうございました。
友人にプレーヤー借りてDTSを試すとちやんと音がでました。
やはりプレーヤーに問題があったようです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:696195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンプだけ高性能でも?

2002/04/21 08:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 山口 久彰さん

アンプはYAMAHAのDSP−AX630、スピーカーは5.1chスピーカーセット「NS-P320」あたりを購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、アンプだけ高性能では音質は落ちてしまうのでしょうか?
もし、そうならシネマステーションS−10を買おうと考えています。

書込番号:667883

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/21 08:26(1年以上前)

落ちるってどういうこと??

書込番号:667887

ナイスクチコミ!0


アルじろうさん

2002/04/21 09:03(1年以上前)

山口 久彰 さんは↓
[659710]
って方なのです。
従ってマジスレです。

オーディヲにも価格差があって、それが純然と性能差に繋がってるとは思います。
しかしそこに好みの問題が含まれて来ます。
*落ちる*落ちない*の問題ではないのです。
高額だからイイとは限らないのです。
一本数百万のスピーカーもゴロゴロありますが、好みの音でなければクズです。そんなモノだと思ってください。
視聴が難しいのであれば高額な方を購入されるのがヨロシイカト思います。
今の 山口 久彰 さんには合ってるでしょ。

書込番号:667910

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのものさん

2002/04/21 09:07(1年以上前)

こんにちわ。
アンプに合ったスピーカーを使ったほうがそのアンプの性能を最大に出せるという事ですね。極端な話AZ−1とAX430をNS-P320で鳴らしてみると音質は違うと思いますがAZ-1の性能を十分に発揮できているとはいえないですね。そういう意味ではAZ-1の本来の音質が表現できないと思いますがこれは音質が「落ちる」というわけではありませんね。AX630もNS-P320よりももう少し上級のスピーカーを使ったほうがよりアンプの性能を引き出せると思いますが、NS-P320だから音質が「落ちる」ということは無いと思います。後々の拡張などを考えるとS-10よりもAX630でしょうか。AACやプロロジUなどに対応していますので。

書込番号:667919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/20 00:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 けんけんけんぱさん

先日S10を購入したんですが PS2と光デジタルケーブルでつないだんですが音が途切れ途切れにしか聞こえません。 アナログ接続すると聞こえるんですがどうしてでしょう??不良品ですかね?接続って音声に関してはケーブルでつなぐだけですよね???アドバイスお願いします。

書込番号:665729

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/04/21 02:44(1年以上前)

プレステ側の設定をしましたか?
光出力などの設定画面がありますよ。

書込番号:667699

ナイスクチコミ!0


やまやま123さん

2002/04/21 14:42(1年以上前)

私のアンプはS10じゃありませんが、(DSP−AX1200)
2〜3分に1回ぐらい音が途切れます。
最初はこんな事なかったんですが・・・
PS2の故障なのかアンプの故障なのか、はたまた光ケーブルが悪いのか、どなたか教えて下さい。

書込番号:668359

ナイスクチコミ!0


やまやま123さん

2002/04/21 15:33(1年以上前)

自分なりに調べてみました。
光出力出来る機器(私の場合パソコン)をつなげてみたところ全く問題ありませんでした。PS2と同じ入力に
おそらくPS2の問題だと思います。

書込番号:668445

ナイスクチコミ!0


MONSTERーN4さん

2002/04/22 19:19(1年以上前)

それは初期型のPS2?

書込番号:670489

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんけんぱさん

2002/05/02 00:55(1年以上前)

たぶん初期型のPS2だと思うんですが…。なんでPS2では無理なんですかねー ほかのでは試してないんですけど・・・かなりショックです。

書込番号:688345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井埋め込みリアスピーカー

2002/04/19 11:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 ドットカムカムさん

新築の家にS10を使用しホームシアターを計画をしているのですが、サラウンドスピーカーをどうしても露出配線したくないので、BOSEの埋め込み型スピーカー(175S)を2ケ天井に付けようと考えています。そこで質問なのですが、天井埋め込みスピーカーでもサラウンド効果は期待できるでしょうか?また、S10にこのスピーカーを接続しても問題ないでしょうか?誰かご存じの方がおられましたら教えてください。

書込番号:664662

ナイスクチコミ!0


返信する
MONSTERーN4さん

2002/04/23 18:01(1年以上前)

他のメーカーのスピーカーと混ぜるとよくないってどっかのHPで
みたことがあります。
なるべく同じメーカー同じ種類がいいみたいです。
おそらくメーカーとかによって音質が違うのでしょう。

書込番号:672100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション S10
ヤマハ

シネマステーション S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月 2日

シネマステーション S10をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング