シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

2000年11月 2日 登録

シネマステーション S10

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:25W ウーハー最大出力:50W シネマステーション S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション

シネマステーション S10ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月 2日

  • シネマステーション S10の価格比較
  • シネマステーション S10のスペック・仕様
  • シネマステーション S10のレビュー
  • シネマステーション S10のクチコミ
  • シネマステーション S10の画像・動画
  • シネマステーション S10のピックアップリスト
  • シネマステーション S10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

シネマステーション S10 のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3万円〜7万円!?

2002/06/28 18:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 あどりぶさん

ちょっと疑問です。
このヤマハのS10が約4万円なら、もう少し背伸びして3万円でも
追加すれば、お茶の間シアター530ぐらいなら手が届きますよね?

みなさま、どのような意見をお持ちですか??

書込番号:798833

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマハ好きさん

2002/07/13 13:32(1年以上前)

確かにおっしゃる通りですね。
ただ、このあたりは個人の"価値観"と"耳"によると思います。

私は530を使用していて、友人がS10を使用しているため、どちらも聞いたことがあります。
当然、530と比べると機能と音の両方で比較にならないくらいの違いがあります。
背伸びする額が3万円ということは、S10の倍近くの価格になるということですよね?特に音響に興味がない方からすれば、S10でも十分な音だと思うので、530はむしろ高い買い物になってしまうのではないでしょうか。

結論としては、価値がわからなければ背伸びしてもしょうがない、ということになってしまうのでしょうか。

書込番号:828692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を聴きたいのですが!?

2002/06/18 22:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 トレノッチさん

はじめまして、部屋でコンポ(ケンウッドのAVINO)の音楽のみで過ごしている者です。最近、2スピーカーでは物足りなくなってしまい、スピーカーの数を増やしたいと考えています。このs-10のようなシアターセットとの組み合わせはどうなんでしょうか?
また、ほかに何かちょうどいいものはあるでしょうか?(予算は4万前後です。)書き込みをよろしくおねがいします。

書込番号:779531

ナイスクチコミ!0


返信する
コナミックスさん

2002/07/06 21:22(1年以上前)

音楽を聴くなら、2本のスピーカーで十分だと思います。音楽を聴く場合、スピーカーの数を増やすと音が混ざってしまい、逆に質が悪くなり聴きづらくなってしまいます。
迫力ある音楽を聴きたいのなら、コンポではなく、アンプ、スピーカー、CDプレーヤー(MD)を単品でそろえたほうが良いと思います。
ここのサイトで質問をしてみてください。
http://audiofan.net/mroom2/index.html

書込番号:815745

ナイスクチコミ!0


スレ主 トレノッチさん

2002/07/09 15:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですか、スピーカーはふやさないほうがよいのですか...ではコナミックスさんのおっしゃるホームページをしらべてみます。

書込番号:821082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人な質問申し訳ない

2002/05/28 12:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

ヤマハS10を筆頭にどのホームシアターを買おうか悩んでます。
先日近くの家電屋でいろいろ視聴したのですが、低額製品は音量に迫力が無いですね。
S10は総合出力190Wとありますが、これって16畳ぐらいの部屋で映画館なみの迫力を出す(音質はあまりこだわらず)に十分な出力量なのでしょうか?
非常に素人以下の質問で申し訳ないですが...

書込番号:739319

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイゾーさん

2002/07/04 23:04(1年以上前)

雑誌で見たことありますが、15畳以上はきついみたいです。

書込番号:811793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/05/18 17:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 Karl oj3さん

PCからの光デジタル出力に限定したYAMAHA S10にしたらいいのか?
USB接続が魅力でHDレコーディングができるから、U7にするべきか?
後は音質が良い方をと思ってるんですが?どなたかこの悩みを解決してください m(_ _)m

書込番号:719943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/05/03 11:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 たーくんZさん

S10を買いました。ものすごい迫力ですね。で質問ですが、DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?ビデオとモニタ(ハイビジョンTV)はS端子+RC端子(赤白)モニタとS10は光ケーブルで接続しています。あともう1点、効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが、シアターモード、ドルビープロロジックモードってこんなものなんですか?吹き替え無しで洋画を見たいのですがセリフが聴き取りにくくて・・・音量を上げると解決するのですが部屋が震えるほどの爆音(効果音)になってしまいます。(スターウォーズ等)

書込番号:691003

ナイスクチコミ!0


返信する
mistakeさん

2002/05/03 12:48(1年以上前)

私も1年ほどS10を使用していますが、大変いいですね。
個人的にはDVDとビデオの違いは”映像”よりも”音”だと思っています。
>DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?
ビデオで5.1ch音声のものは無いのでは?(確かS10では2chを勝手にサラウンドにしてくれるはずです)
もしご質問の意味がビデオの音声がS10で出ないということであれば、
接続の問題のような気がします。
(ハイビジョンTVを持ってないのでよく分かりませんが・・・)
>効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが
低音は独立して調整できたと思います。リモコンの下2列のボタンです。

書込番号:691077

ナイスクチコミ!0


おおかげさん

2002/05/14 23:24(1年以上前)

私はセンタースピーカーのレベルを上げて対応しています。操作方法は取扱説明書の20ページに記載されています。

書込番号:713352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACCデコード

2002/05/12 22:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 S10買っちゃいましたさん

妻に内緒で(設置した段階でバレバレですが)S10を先週衝動買いし楽しんでいます
ところで、今後のBSデジタル対応を考え、ACCどうしようかと思っていましたらYAMAHAのAD−100というACCコンバーターがあるのを発見しました。
っで質問ですが、これはS10とBS機器の間にかますとなんかいいことあるのでしょうか?
ホームページを見るとアナログ5.1チャンネル入力に接続する絵が載っていますのでそもそもS10には繋がらないのですかね?
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:709774

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/05/13 09:48(1年以上前)

残念ながら「S10」にはアナログ5.1ch入力が搭載されていないので、ACCデコーダー「AD−100」は繋げれません(買ってはダメです)。

「S10」に、アナログ「2ch」入力をして「ドルビープロロジック」デコーダーで「4.1ch」をお楽しみ下さい。

書込番号:710442

ナイスクチコミ!0


スレ主 S10買っちゃいましたさん

2002/05/14 00:13(1年以上前)

ビュー太郎さんありがとうござます
あやうく買ってしまうとこです、衝動買い得意ですから..
光の出力が2つあるのでツイ期待してしまいました。
4.1chで我慢です

書込番号:711848

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/05/14 07:34(1年以上前)

>光の出力が2つあるのでツイ期待してしまいました。

あれは、「スルー」です。セーフ!

書込番号:712198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション S10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション S10を新規書き込みシネマステーション S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション S10
ヤマハ

シネマステーション S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月 2日

シネマステーション S10をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング