
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月4日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月23日 03:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月18日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月14日 23:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月14日 07:34 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月6日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


ヤマハS10を筆頭にどのホームシアターを買おうか悩んでます。
先日近くの家電屋でいろいろ視聴したのですが、低額製品は音量に迫力が無いですね。
S10は総合出力190Wとありますが、これって16畳ぐらいの部屋で映画館なみの迫力を出す(音質はあまりこだわらず)に十分な出力量なのでしょうか?
非常に素人以下の質問で申し訳ないですが...
0点


2002/07/04 23:04(1年以上前)
雑誌で見たことありますが、15畳以上はきついみたいです。
書込番号:811793
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


こんにちは@S10を使用して半年ぐらいになります。
テレビの音声が悪いので地上波もS10で聞きたいのですが、
チャンネルを変えるとそのたびに”ぶつ”と音がでます。
大きな音なんでつなげっぱなしで聞くことはかなりの
ストレスになるので、チャンネル変更をしない場合に使用することに
今はしています。
みなさんのS10ではなりませんか?
鳴らないのであれば、おそらくTVとの相性が悪いと思うので買い替えようかと
思っています。ちなみに今のTVは3年前に購入したサムスン製のTVです。
やっぱり日本製のがいいのかな?
0点


2002/05/20 17:13(1年以上前)
こんにちは。 私もS10を使用しています。
テレビとは赤白のケーブル、DVDとは光ケーブルで繋いで聞いています。
テレビのチャンネルを変える時ですが、ほとんどノイズなどは入らないです。ちなみにテレビはSONY製です。
何の問題解決にもなってませんが、レポートという事で・・・
書込番号:724007
0点



2002/05/23 03:26(1年以上前)
スプリンターさん、どうもありがとうございます。
私もテレビは赤白のケーブルでDVDは光ケーブルを使用してます。
やはりTVが悪いのかと思いますが、3日前にスカパーを導入しまして
そちらで試したところでは問題なかったです。
もちろん光ケーブルでつないでいるんですが・・・。
そろそろTVを交換します。どうもありがとうございました。
書込番号:729123
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


PCからの光デジタル出力に限定したYAMAHA S10にしたらいいのか?
USB接続が魅力でHDレコーディングができるから、U7にするべきか?
後は音質が良い方をと思ってるんですが?どなたかこの悩みを解決してください m(_ _)m
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


S10を買いました。ものすごい迫力ですね。で質問ですが、DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?ビデオとモニタ(ハイビジョンTV)はS端子+RC端子(赤白)モニタとS10は光ケーブルで接続しています。あともう1点、効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが、シアターモード、ドルビープロロジックモードってこんなものなんですか?吹き替え無しで洋画を見たいのですがセリフが聴き取りにくくて・・・音量を上げると解決するのですが部屋が震えるほどの爆音(効果音)になってしまいます。(スターウォーズ等)
0点


2002/05/03 12:48(1年以上前)
私も1年ほどS10を使用していますが、大変いいですね。
個人的にはDVDとビデオの違いは”映像”よりも”音”だと思っています。
>DVDでは無く、ビデオを観賞する際に5.1で音声を聴けるものでしょうか?
ビデオで5.1ch音声のものは無いのでは?(確かS10では2chを勝手にサラウンドにしてくれるはずです)
もしご質問の意味がビデオの音声がS10で出ないということであれば、
接続の問題のような気がします。
(ハイビジョンTVを持ってないのでよく分かりませんが・・・)
>効果音(爆発音等)に比べてセリフの音が小さいのですが
低音は独立して調整できたと思います。リモコンの下2列のボタンです。
書込番号:691077
0点


2002/05/14 23:24(1年以上前)
私はセンタースピーカーのレベルを上げて対応しています。操作方法は取扱説明書の20ページに記載されています。
書込番号:713352
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


妻に内緒で(設置した段階でバレバレですが)S10を先週衝動買いし楽しんでいます
ところで、今後のBSデジタル対応を考え、ACCどうしようかと思っていましたらYAMAHAのAD−100というACCコンバーターがあるのを発見しました。
っで質問ですが、これはS10とBS機器の間にかますとなんかいいことあるのでしょうか?
ホームページを見るとアナログ5.1チャンネル入力に接続する絵が載っていますのでそもそもS10には繋がらないのですかね?
どなたか教えていただけないでしょうか?
0点


2002/05/13 09:48(1年以上前)
残念ながら「S10」にはアナログ5.1ch入力が搭載されていないので、ACCデコーダー「AD−100」は繋げれません(買ってはダメです)。
「S10」に、アナログ「2ch」入力をして「ドルビープロロジック」デコーダーで「4.1ch」をお楽しみ下さい。
書込番号:710442
0点



2002/05/14 00:13(1年以上前)
ビュー太郎さんありがとうござます
あやうく買ってしまうとこです、衝動買い得意ですから..
光の出力が2つあるのでツイ期待してしまいました。
4.1chで我慢です
書込番号:711848
0点


2002/05/14 07:34(1年以上前)
>光の出力が2つあるのでツイ期待してしまいました。
あれは、「スルー」です。セーフ!
書込番号:712198
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


DTSの音声を試したくパールハーバーを買い、S−10につなぐと5.1だと音が来るのですが、DTSにすると音が出ません。DVDプレーヤーはサムソンの618Jで光ケーブルでつないでいます。入力もDTS固定、オートなどためしたのですが駄目です。どなたかお願いします。
0点


2002/04/29 06:23(1年以上前)
DVD再生後セレクトボタン押してDVD設定画面より
オーディオ設定で ドルビーサラウンド入 DTS 入に
設定してください
書込番号:682287
0点


2002/04/29 06:30(1年以上前)
あっPS2じゃなかった(笑) 馬鹿でした 逝ってきます
まちがいなくプレーヤー側の設定がまちがっているとおもわれます
S10は自動でDTS認識してDTSマークが点灯します
書込番号:682293
0点



2002/05/03 00:37(1年以上前)
やはりプレーヤーの設定に間違いはないようです。DVDプレーヤーの出力のランプもDTSになっているし、メニューの音声の設定でもDTSにしたし。ただ取説にディスクによってはDTSの音声が出ない場合もあるとあります。これに期待するかないようですね。もう一枚DTSのディスク買って駄目ならDVDプレーヤー買い換えます。
ちなみに5.1とDTSの音声はどの位違いますか?
人によっていろいろでしょうが。もし良い意見あったらお願いします。
書込番号:690315
0点


2002/05/03 11:16(1年以上前)
こんにちわ
DVDプレーヤーのDTS出力時にS10のディスプレイにはDTS表示はされてますか?
S10に表示がされていない場合は信号がアンプに入力されていないと思います。S10ディスプレイに表示がされている場合は信号が入力されているという事なのでアンプ側の設定、もしくは不良も考えられますね。
DTSはドルビーデジタルに比べて圧縮率が低いため原音により近い音になります。出力も大きくなってます。
せっかくDTS対応なのですからぜひ使える環境に早くなると良いですね。
書込番号:690946
0点



2002/05/06 00:27(1年以上前)
kapupuさん、とおりすがりのものさんありがとうございました。
友人にプレーヤー借りてDTSを試すとちやんと音がでました。
やはりプレーヤーに問題があったようです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:696195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





