シネマステーション DVX-S100 のクチコミ掲示板

2002年 6月下旬 発売

シネマステーション DVX-S100

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:50W シネマステーション DVX-S100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション DVX-S100の価格比較
  • シネマステーション DVX-S100のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S100のレビュー
  • シネマステーション DVX-S100のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S100の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S100のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S100のオークション

シネマステーション DVX-S100ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月下旬

  • シネマステーション DVX-S100の価格比較
  • シネマステーション DVX-S100のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S100のレビュー
  • シネマステーション DVX-S100のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S100の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S100のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

シネマステーション DVX-S100 のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション DVX-S100」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S100を新規書き込みシネマステーション DVX-S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー

2003/08/02 17:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

スレ主 ぱさぱささん

初心者でこの機種か次期s120の購入を考えているのですが、部屋の構造の関係でリアスピーカーがリスニングポジションから等間隔に配置することが難しいです。かなり左右で距離に違いが出てしまいます。この機種を始め、シアターセットで左右のバランス等は取れるものなのでしょうか?あるいは同じようなケースで皆様はどのように設置されているでしょうか?馬鹿な質問かもしれませんがどなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1820337

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/08/02 21:20(1年以上前)

ヤマハのホームページで取説ダウンロードできますよ。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/download2.php
これによるとDVX-S100は各スピーカーの音量を調整できるようです。
S120はどうか分かりませんが、不安ならダウンロードしてみたらどうでしょうか?

書込番号:1820866

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/08/02 21:22(1年以上前)

直リンできなかったみたいです(^^;

書込番号:1820874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/02 21:37(1年以上前)

ビクター大好きっ子さんありがとうございました。取説見てきました。調整出来るのですね。安心しました。さてあとは100を買うか120を待つかの決断ですね。うーん悩む。はて?そういえばビクター大好きっ子さんはやはりビクター製品をお使いなのですか?あまりビクターは考えていなかったのですが、ふと気になりました。

書込番号:1820921

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/08/03 01:51(1年以上前)

デノンとヤマハなんて使ってます。
ビクターは手ごろなのがなかったんで(笑)

TVとビデオとDVDPはビクターなんですがね。

書込番号:1821800

ナイスクチコミ!0


kiratoさん

2003/08/03 21:28(1年以上前)

DVX-S100の購入を考えている初心者です。
s−120の登場がちらほら書かれてますが、
いつ頃、どのように変わって登場するのでしょうか?
紹介ページ等、分る範囲で結構ですので、
ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:1824008

ナイスクチコミ!0


ERarさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/03 23:04(1年以上前)

kiratoさんへ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030730/yamaha1.htm
↑これによると、DVX-S120 50,000円前後 9月下旬発売予定ですね。

書込番号:1824373

ナイスクチコミ!0


kiratoさん

2003/08/04 01:28(1年以上前)

また候補が増えて悩めそうです。有難うございました。
ぱさぱさ さん 話をそらしてごめんなさい。

書込番号:1824861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/04 09:03(1年以上前)

いえいえ、私もずいぶん悩んでいます。s100にしようか、s120を待つべきか・・・、デジタルアンプっていうのも気になるし、値段も安くなりそうなのですよね。でもs120ってs80あたりの後継機種なのでしょうかね?s200がs100の後継機種かな?

書込番号:1825229

ナイスクチコミ!0


kiratoさん

2003/08/05 21:37(1年以上前)

どちらにしても、上位機種が気になるな〜。
形的には旧型s100のほうが好き。spスタンドは200
私的キーポイントは、SACD、デジタルアンプ、+45w
スピーカーが小型化?、でどのくらい音って違うのだろう??

とりとめのない文ですみません。
というわけで、もう少し待つのが正解でしょうか。

話かわりますが、SACDとCDとこのぐらいのAV入門機で
AUDIO初心者が聞き比べてどうでしょうか? 
ご存知の方、個人的主観でかまいませんので
お教え下さい。

ばさばささん最良の選択は見つかりましたか?

書込番号:1829710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/06 21:07(1年以上前)

私はs120か200をまとうと思います。財政的な問題もありますが・・・(^_^;テレビを新調したばかりなので。しばらくはカタログと試聴で楽しんで行こうと思います。でも掲示板等を見ていると、最初はこれくらいでいいや、と思っていたのがだんだん少しでも「いいもの」が欲しくなってくるのですよね。困ったものです。

書込番号:1832295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/06 21:21(1年以上前)

あっ、ちなみに名前は「ぱさぱさ」で、「ばさばさ」ではありません。(^_^)

書込番号:1832340

ナイスクチコミ!0


kiratoさん

2003/08/07 20:08(1年以上前)

たいへん失礼いたしました。ぱさぱささん。
私ももうすこし待ってみようと思います。
また試聴とかされたら、書き込みお願いしますね。
田舎住まいでネットだけが頼りですのでよろしくお願いします。

書込番号:1834845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD一体型

2003/04/12 12:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

スレ主 超初心者7さん

↓の投稿の所に「DVD一体型はさまざまな理由からお薦めしない」という書き込みがありましたがDVD一体型に何か問題でもあるのでしょうか?
購入に踏み切れずにいます・・・・・・

書込番号:1481735

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/04/12 13:55(1年以上前)

拡張性が無いためだと思います。
具体的にどういう事かというと、例えばスピーカーに不満が出たときに、スピーカーだけを交換する事ができない(しにくい)あるいはアンプやプレーヤーも同じです。
簡単に言うと、そのまま使うなら一体型でもかまわないが、いずれかグレードアップしたいのなら単品で揃えた方がいいと言うことだと思います。

書込番号:1481899

ナイスクチコミ!0


ugandaさん

2003/04/13 17:25(1年以上前)

>例えばスピーカーに不満が出たときに、スピーカーだけを交換する事ができない(しにくい)あるいはアンプやプレーヤーも同じです。

何故スピーカー、アンプを交換しにくいのですか?
自分はこの機種を買おうと思ってるんですけど
wowowの映画をよく観るのでDVDプレーヤーとアンプを
別々にするとwowow観るときはチューナーに、DVD観るときは
プレーヤーにと線を繋ぎ替えないといけないんで
やっぱり一体型のほうが自分は面倒くさくなくていい感じがする・・・

書込番号:1486175

ナイスクチコミ!0


tk7さん

2003/04/13 17:36(1年以上前)

つうか書き尽くされてるだろこのテの話しは。
ちゃんと過去ログ読めっつうの。


書込番号:1486213

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/13 23:05(1年以上前)

この機種の場合だと、アンプとプレーヤーがくっついているので、アンプだけ交換するとかプレーヤーだけ交換するということが出来ないという事です。
見れば分かるでしょ?
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02030702.html

書込番号:1487343

ナイスクチコミ!0


ugandaさん

2003/04/14 12:27(1年以上前)

>つうか書き尽くされてるだろこのテの話しは。
>ちゃんと過去ログ読めっつうの。

2ちゃんねるに来たのかと錯覚しました(w

>この機種の場合だと、アンプとプレーヤーがくっついているので、アンプだけ交換するとかプレーヤーだけ交換するということが出来ないという事です。
見れば分かるでしょ?

まぁ、交換しようと思えばできないことはないですね
アンプとプレーヤーを別々に買えばいいことだけだし。
交換できないと思うかは人それぞれですね
いらない出費が増えますけどね
最初からスピーカー替えたりアンプ替えたり・・・・とか
初心者は考えませんからね。




書込番号:1488576

ナイスクチコミ!0


Retysさん

2003/04/15 16:23(1年以上前)

Ugandaさんはちょっと勘違いなされているようですね(w
おっしゃる通り、アンプとプレーヤーを別々に買えば買い替えることは
可能です。ですが買い替えるのでしたら最初から別々に買っておいたほうが余計なお金を出さずに済みます。
アンプのみ、プレーヤーのみを替えることは不可能です。
スピーカーは可能です。

書込番号:1492026

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/04/16 00:46(1年以上前)

この機種を使っているわけではないので間違っているかもしれませんが、
音声の入出力それぞれに光デジタル端子が用意されているので、
アンプもDVDもどちらも接続できるのではないでしょうか?

まあそういうのはスマートではないので、基本的にこの機種はそのまま
使う方が良いのではないかと思います。

書込番号:1493655

ナイスクチコミ!0


高くで買った私さん

2003/07/02 22:54(1年以上前)

下級セパレートタイプの寄せ集めより、断然、上級セパレートを一体にした位
価値があるのです。このモデルは、このモデルで拡張性は考えなくて良いのです。
マッチングのとれない高級品を集めるよりははるかにバランスが取れているのです・
なめたらいけません。(ただ、各ユニットを選ぶ楽しみがないだけなのです。)
はっきり言って、気に入ってます。

書込番号:1723164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決め手が・・・

2003/05/29 13:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

こんにちは。初めて質問させていただきます。
今回初めてホームシアターセットの購入を考えているのですが、DVD一体型、プログレッシブ再生対応ということで絞り込み、みなさんの書き込みを元にいろいろ検討した結果、ヤマハのDVX-S100か、DENONのDHT-1000DV-sかというところまでやっと絞り込んでみました。
ですが、この2機種は価格帯も似ていて、どちらを購入しようかと本当に悩んでいます。
うちのそばには実機を置いてある店がないようなので、なかなか確認できないんです。
デザインの方ではヤマハにしようかと思っているんですが、どちらの機種が性能的にアドバンテージがあるんでしょうか?
音にはそんなにこだわる方ではないので、あんまり悩むのもどうかと思っているのですが、最後の一押しがなかなかできません。
また、このような機種で新機種などはでそうな気配等はあるでしょうか?
使用用途はリビング(11畳)でDVDを観るぐらいです。
私の背中をポンと押してくれるような情報お持ちの方、アドバイスがありましたら是非お願いいたします。

書込番号:1620046

ナイスクチコミ!0


返信する
バウンスさん

2003/05/30 02:03(1年以上前)

どんなとこを悩んでるのかな〜。
そこを書いた方がレスが付くような気がするなぁ?

書込番号:1622033

ナイスクチコミ!0


スレ主 REC521さん

2003/05/30 13:25(1年以上前)

そうですねぇ。カタログスペック等は似ていると思うんですが、なにぶん実機を置いてある店がないもので、実際に使用してみての感想などが知りたいです。たとえばヤマハはここが良かったとか、DENONはこの機能がいいけど操作性が悪い等、カタログだけではなかなか分からないもので・・・。もし実際に使用している方から感想を頂ければうれしいです。
あまり答えになっていませんが。すみません。

書込番号:1622918

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/05/31 01:51(1年以上前)

なるほど使用感ですか。
ユーザーさんのレスに期待ですね(^^)

書込番号:1624968

ナイスクチコミ!0


高くで買った私さん

2003/07/02 21:23(1年以上前)

絵、音に関しては、ドチラモまずまず。
CDの音だけでいくとYAMAHAが上かなあ。
インテリアとしては、DENONが良かったかも。YAMAHAはグレーなので、部屋の中で浮いてしまっています。
ケーブルの接続に関しては、YAMAHAがスーパーウーハーにパワーアンプ内蔵なので、スピーカケーブルはすべてスーパーウーハーの背面に接続。
これが結構マル。
あとは、私、FMを良く聞くので、FMチューナー付ということでYAMAHAになってしまいました。
価格は、半年位まえの時点で、はるかにYAMAHAが安かったといっても
スタンド込みで10万円くらい(もっと待っとけば良かった)
したがって、バランス的には、YAMAHAかなあ(映像以外の面が重要?)
PS:購入した次の日、2歳の娘にSPネットをベロベロ舐め回され
   大きなシミ(しかもL,R、ウーハーともに)、ショックでした。

但し、マンションの場合は、重低音が響くので、インシュレーターをひいたり、音量には気をつけて、下の階の人には気を使いましょうね。

書込番号:1722818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル入力端子について

2003/07/01 05:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

はじめまして、初めてのホームシアターにDVX−S100の
購入を考えています。デジタル音声入力が2系統しかないのですが
光ケーブルのセレクターってあるのでしょうか?
また同軸のデジタル入力はどのような機器からつなぐのでしょうか?
またこの同軸を普通の角型には変換できないですか?
もうひとつ、テレビサイドブラケット(SPM-10TV)は使用できますか?
お手数ですがご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:1718445

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/07/01 15:16(1年以上前)

>光ケーブルのセレクター
お手軽なので良ければこんなの
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/optical-digital/index.asp

書込番号:1719158

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiratoさん

2003/07/01 22:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
これでとりあえずPS2とCSチューナーと何とかなりそうです。

書込番号:1720174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像のセッティングについて

2003/04/29 10:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

最近S100を購入したのですが、絵が白黒で、しかも画面が五秒ごとにちらつきまともにみえなくなります。tvも古いものなのでtvのせいかとも思いましたが通常の放送はまともなので、悩んでいます。初期不良でしょうか?考えられる原因とすればどんなことがあるでしょう?アドバイスお願いします。

書込番号:1532796

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/04/29 16:38(1年以上前)

S端子で接続しているのなら、ケーブル自体かその接触の不良の可能性がありますが、ピンジャック接続なら初期不良かも知れません。お店かメーカーのサービスに連絡した方が良いですよ。

書込番号:1533727

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/04/29 16:53(1年以上前)

あっ、ピンジャックケーブルはちゃんと映像用(黄色のヤツ)使ってますよね。挿せるからといって音声用を使うとそのようになる可能性が無いとは言えません。

書込番号:1533777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いか?

2002/11/09 22:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S100

DVDプレイヤ−とアンプ一体式で探していました。予算5〜6万円なので、DVX-S100は手が出ないな〜、と思ってたら¥69800!!でもやっぱり予算オ−バ−。無理してでも買っちゃおうかすっごい迷ってます。

書込番号:1056066

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/11/10 06:42(1年以上前)

様々な理由から、DVDプレーヤーとの一体型はお薦めしませんよ。
どうしても欲しいのでしたら止めませんが・・・・。

書込番号:1056741

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-Aさん

2002/11/10 11:10(1年以上前)

やっぱり一体型はNGですか?アンプとプレイヤ−が別になってると置き場に困るし、値段的にも高くなりそう(同じ位なら一体型のほうが音も良さそうに感じてしまうんですが)。デザイン的にもかっこいいし、ほぼ買っちゃおうと決めてたのに、また一から悩み始めです。そこでアンプとプレイヤ−とスピ−カ−全部で7万円以内で揃えるとしたらどんな機種にすればいいのか、アドバイスお願いします。音楽CDもそこそこ聴ける感じで、TV、ビデオ、PS2を繋げる予定。PS2はDVDプレイヤ−としては使いたくないと思ってます。

書込番号:1057080

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/10 11:40(1年以上前)

>そこでアンプとプレイヤ−とスピ−カ−全部で7万円以内で揃えるとしたらどんな機種にすればいいのか、アドバイスお願いします。PS2はDVDプレイヤ−としては使いたくないと思ってます。

「PS2」は設定さえすれば普通にDVDプレーヤーとして機能するので、DVDプレーヤーは「PS2」を使って「AVアンプ」と「スピーカーセット」を7万円で揃えた方がいいと思います(その後、DVDプレーヤーを買えばいいです)。

約7万円の予算でしたら、AVアンプ「DSP-AX530」とスピーカーセット「NS-P320」です。

書込番号:1057140

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-Aさん

2002/11/10 16:05(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます。今、秋葉原見てきました。自分の好みですが音質的にはYAMAHAよりDENONにしよっかな〜なんて思います。ところでアンプやスピ−カ−単体の値段ってひとつひとつ見積もりしてもらわないとわからないんですかね。価格COMのように簡単に調べられるとこってないですか?

書込番号:1057574

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/10 16:18(1年以上前)

「楽天市場」さんか、「どけち.com」さんなら検索出来ますよ。
でも、お薦めは「敬光堂」さんで見積りをしてもらう事です。

書込番号:1057600

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-Aさん

2002/11/10 16:50(1年以上前)

ビュ−太郎さんありがとう。また判らない事などあったら教えて下さいね。次のカキコはDENONの所かな?

書込番号:1057673

ナイスクチコミ!0


超初心者7さん

2003/04/12 05:44(1年以上前)

>ピュー太郎さん
>様々な理由から、DVDプレーヤーとの一体型はお薦めしませんよ。
>どうしても欲しいのでしたら止めませんが・・・・。

DVDプレイヤーとの一体型に何か問題でもあるんですか?

書込番号:1481059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シネマステーション DVX-S100」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S100を新規書き込みシネマステーション DVX-S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション DVX-S100
ヤマハ

シネマステーション DVX-S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月下旬

シネマステーション DVX-S100をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング