
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月4日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月30日 11:51 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月4日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月4日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月3日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


他メーカーのスピーカーとの入れ替え(交換?)って
可能なんでしょうか?ヨドバシの店員さんがTSS−10に関しては、
不可能といわれたのですが・・・当方オーディオ初心者なので
分かり易くお願いします。m(_ _)m
0点


2002/12/08 02:12(1年以上前)
不可能・・・ではないと思いますよ。
片方がピンの差込口になっているスピーカーケーブルを購入すればできると思いますよ。
スピーカーの交換を考えているのでしたら、もちょっと上のランクの商品を考えた方がいいと思います。
書込番号:1117978
0点



2002/12/09 02:10(1年以上前)
HXさん有難うございました^^
上のランクのモノも欲しいのですが、予算の都合で・・・
まぁ入門機なのでコレで行ってみたいと思います。(部屋も六畳間だし、マンションの壁も薄いので・・・)
書込番号:1120600
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


プレイステーション2と、この商品を組み合わせたいのですが、
映像出力はどうなるのでしょうか?PS2のD端子が使いたいのですが、
そのまま使えますか?TSS−10に繋げるのは、音声のケーブルだけですよね?映像はプレステ2が直接テレビに繋げるのですよね??
0点


2002/12/04 08:53(1年以上前)
>TSS−10に繋げるのは、音声のケーブルだけですよね?映像はプレステ2が直接テレビに繋げるのですよね??
はい、音声のケーブルだけでOKです。映像のケーブルは直接テレビに繋げて下さい。
書込番号:1108989
0点


2002/12/04 16:15(1年以上前)
回答ありがとうございます。
助かりました。ピュー太郎さん。
書込番号:1109690
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


パソコンと接続して5.1chでDVDを楽しみたいと思っています。
TSS-10にUSB端子を付けたCTS-20USBがありますが、これはUSBを使って
パソコンからの音声を出力できるのでしょうか?
0点


2002/11/29 09:47(1年以上前)
はい、パソコンからUSB経由(デジタル)で「CTS-20USB」に入力が出来て「5.1ch」が楽しめます。
書込番号:1097297
0点



2002/11/30 01:49(1年以上前)
お返事ありがとうございます。パソコンとの連携も良さそうだし、別に光出力
付きのサウンドカードを買わなくていいし、パソコンユーザー必見ですね。
でも、アナログ入力がミニジャックになっている所が少し惜しいなぁ。。
RCAピンに比べて音質って結構変わってしまうものなのかな??
書込番号:1099058
0点


2002/11/30 08:48(1年以上前)
>RCAピンに比べて音質って結構変わってしまうものなのかな??
繋いだ本人しか「RCAより、音質が悪いかも?」なんて思わないですよ(先入観の問題です)。それだけの「音質」の差です。
書込番号:1099437
0点



2002/11/30 11:51(1年以上前)
ありがとうございます。音質ほとんど変わらないんですね。
コンポに外部出力があるので、コンポの音も5.1ch化しようと企んでます。
そしたら付属のスピーカをコンポのスピーカで置き換える事もできるし。
うーん。やっぱ買いな商品ですねー。
発売されて価格が安定したら、是非買おうと思います。
書込番号:1099777
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


以前使用していたダイヤトーンのスピーカーが壁上部についており配線もテレビまで残してあります。
(両側とも2本線タイプ、ジャックではありません)
TSS10のスピーカーは配線直だし式なので...それに替えてえて今あるダイヤトーンのスピーカーを使用出来る接続は可能でしょうか?
0点


2002/12/04 18:11(1年以上前)
TSS10のアンプを使い付属のスピーカをやめ ダイヤトーンのスピーカーを使用するのでしょうか?スピーカ自体のインピーダンスと言うのが違うのでアンプとの相性が合わないと思います。配線のみ使用OK
ヤマハは4オーム
ダイヤトーンは8〜16オームだと思われます。
書込番号:1109932
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


パソコンでこの製品を使うにはどのようなサウンドカードか必要なのでしょうか。
今持っているサウンドカードは、5.1チャンネルのものではないので買い換えなければならないと思うのですが、選択の基準がわかりません。たとえばあるサウンドカードには「ソフトウェアデコード」と書いてありますが、本製品で使うには、このような機能はいらない気がするのです。
お勧めのカードがあれば、教えてください。
0点


2002/12/04 18:19(1年以上前)
こんなのいかがでしょうか?・?・?
http://japan.creative.com/products/soundblaster/audigy2da/
でも貴方のパソコンの機種が判らないので、あまり薦められません
<m(__)m>
書込番号:1109955
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10
GXW−5.1は発売されてから、少し時間が経ちすぎた感があります。今ならTSS-10をお勧めします。
書込番号:1042066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





