シネマステーション TSS-10 のクチコミ掲示板

2002年10月中旬 発売

シネマステーション TSS-10

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション TSS-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション TSS-10の価格比較
  • シネマステーション TSS-10のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-10のレビュー
  • シネマステーション TSS-10のクチコミ
  • シネマステーション TSS-10の画像・動画
  • シネマステーション TSS-10のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-10のオークション

シネマステーション TSS-10ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • シネマステーション TSS-10の価格比較
  • シネマステーション TSS-10のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-10のレビュー
  • シネマステーション TSS-10のクチコミ
  • シネマステーション TSS-10の画像・動画
  • シネマステーション TSS-10のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

シネマステーション TSS-10 のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション TSS-10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-10を新規書き込みシネマステーション TSS-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1chについて質問したいのですが。

2004/08/21 01:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 何も知らない人さん

今、テレビのビデオ1入力にビデオが接続されており、ビデオ2入力にDVDが接続されている状態で質問がしたいのですが。

TSS-10をテレビの出力に接続した場合、ビデオやDVDで再生された映画などはTSS-10のスピーカーから音が出るのでしょうか?
またその時5.1chの意味はあるのでしょうか?同じ音が5つのスピーカーからでるのでないんですよね?

そもそも、ビデオで再生された映画とかは5.1chになるのでしょうか?


説明へたくそで日本語もおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:3166564

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 何も知らない人さん

2004/08/21 11:15(1年以上前)

解決しますた。

書込番号:3167380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタルについて

2004/08/07 20:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

初めまして。TSS-10のドルビーデジタルについて質問なんですが、
ドルビーデジタル対応のソフトをいれるとドルビーデジタルのところが薄暗く点灯するんですけど、これで、ドルビーデジタルにして聞いてることになっているのでしょうか?それとも選択できるのでしょうか?選択できなくて困っています。

書込番号:3117699

ナイスクチコミ!0


返信する
OHSAWAさん

2004/08/08 18:11(1年以上前)

(MODE)のボタンを押してください。
今の状態は(薄明かりの)ステレオモードでフロントの右と左からしか出ていません。

書込番号:3120724

ナイスクチコミ!0


スレ主 monyさん

2004/08/09 12:56(1年以上前)

OHSAWAさんお返事ありがとうございます。やってみるとできました!
ありがとうございました!

書込番号:3123562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2004/07/28 21:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

はじめまして。TSS-10には光入力とアナログ入力と選べますよね?
そこで、CDを聞いてて思ったんですけどどちらの方が音質がいいと思いますか?それとも両方とも同じ音質なのでしょうか?
自分的にはアナログがいいと思うのですが・・・どうでしょうか?
ちなみにモードはMUSICです。

書込番号:3082106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/07/29 02:41(1年以上前)

CDプレーヤーとTSS-10のD/Aコンバータの能力差だと思います。廉価クラスのシアターセットやAVアンプと比べれば、プレーヤーに内臓されているものの方が高性能なので、アナログ接続の方が音が良いと感じたのでしょう。錯覚ではありません。

書込番号:3083344

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontyoさん

2004/07/29 13:01(1年以上前)

リ・クエストさんお返事ありがとうございます。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3084260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MODEが選べません

2004/01/25 09:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

昨日購入したんですが、MODEでmusicとmovieのモードしか選べないものがあります。音声をドルビー5.1chにしてるんですが。
musicとmovieしかえらべないDVDは、エピソードIです。ちなみにジュラシックパーク3では、DTSを選べました。音声で、ドルビー5.1chが選べるDVDでモードがmusicとmovieしか選べないのは、何故でしょうか?
また、10畳で使用しているのですが、ボリュームをかなり大きく(最大より1メモリ下)しないと音が良く聞こえませんが、DVDプレーヤ側で基本ボリュームの設定とかあるんですか?接続は光で繋いでます。

書込番号:2384995

ナイスクチコミ!0


返信する
PIRO−HIROさん

2004/01/25 15:28(1年以上前)

多分アンプの一番上のところがアナログになっているんじゃ?デジタルにしてみてください。

書込番号:2386248

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/01/25 15:51(1年以上前)

モード通りに使えてますよ。

見たことあるのは、
黄泉がえり(5.1ch)、HERO(DTS、5.1ch)
女子十二楽坊(5.1ch)
再生はPS2

選べないと言うのはドルビーのLEDが点かないということですか?
再生側の音声が複数トラックあって、ドルビーが選択されてないとか。

書込番号:2386324

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUYさん

2004/01/26 07:07(1年以上前)

PIRO−HIROさん、Seventhlyさんありがとうございます。
>多分アンプの一番上のところがアナログになっているんじゃ?デジタルにしてみてください。
デジタルになってます。デジタルで繋いでますから、デジタルでなければ音出ませんよね。
>選べないと言うのはドルビーのLEDが点かないということですか?
再生側の音声が複数トラックあって、ドルビーが選択されてないとか。
LEDがつきません。ドルビーを選択しています。
ジュラシックパークはdtsを選択すると、MODEが選べます。
一般的にドルビー5.1chがないものは少ないと思いますので、
他のDVDでも試してみようと思います。
エピソードIだけだめなのかも。(THXだから?)

書込番号:2389330

ナイスクチコミ!0


Texicoさん

2004/03/03 03:14(1年以上前)

僕も今日買ったのですが同じ状況です。光でしかつないでなく、ソフト側でDTS,Dolby5.1にしても薄くつくはずのランプがつきません。ちなみに借りてきたソフト(トゥームレーザー2)、僕がもってる音楽DVD全滅でした。ちなみにDVDプレーヤーはSumsung DVD-S328Jというヤツです。どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:2540163

ナイスクチコミ!0


バビロさん

2004/03/20 10:15(1年以上前)

たぶんDVDプレイヤー本体側で設定しなければ
いけないのではないかと。PS2の場合設定しなければいけませんし。。。

書込番号:2605834

ナイスクチコミ!0


YUVさん

2004/07/25 12:28(1年以上前)

DVDプレーヤーのデジタル出力をビットストリームに設定すればOKですよ。PS2はドルビーデジタルとDTSを”入り”に設定
プレーヤーによってはRAW出力の場合もあります。

書込番号:3069457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声がずれてしまう・・・

2004/01/17 22:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 aimiaimiさん

初めてカキコします。私のパソコンはNECなのですが、このヤマハのスピーカーを取り付けて最初から入っているWinDVDforNECで見ているのですが、ちゃんとデジタル接続でもでき、五個のスピーカーから音も出てるのですが、画面の口の動きと音声がズレているので困っています。ちなみにドルビーデジタルで見ている時のみで、DTSのほうで見るとちゃんと見られるのですが・・・誰かわかる方いませんか?

書込番号:2357282

ナイスクチコミ!0


返信する
hon11さん

2004/01/18 14:44(1年以上前)

音声がずれてしまうのでは、前と後のスピーカーの音がずれていませんか?

書込番号:2359688

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiaimiさん

2004/01/18 17:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。前と後ろがズレるというか、全体的に画面の進行と音がズレるんですよね。PS2で試したらちゃんと見られたので、WINDVDとの相性なのでしょうか・・・

書込番号:2360245

ナイスクチコミ!0


ライフルさん

2004/07/24 13:09(1年以上前)

HDDがDMAになっていますか?

書込番号:3065751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 みかんの花03さん

はじめまして TSS-10の購入を考えているのですが シアターシステムについてよくわかりません 他の方の質問欄も読ませていただきましたが、光端子がなかっても、どんなテレビにも接続できるということなのでしょうか? もし接続できるなら、テレビとDVDプレ−ヤーを使用していますがどちらに接続をすればいいか迷っています
DVDの方は5.1chに対応しています テレビに接続できて地上波放送でも良い音が出るのでしょうか?? 質問欄から5.1chに接続したほうが良い音が楽しめそうな感じなのですがその場合DVDだけのシアター音になつてしまうみたいだし・・・ せっかく購入するのだから有効活用したいのですが いいアドバイスがあればお願いします。
まるっきり初心者の質問ですが、返信を見させていただくと皆さん優しく丁寧な方ばかりなので質問させてもらいました。

書込番号:3042487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/07/18 13:08(1年以上前)

カタログを見ると、光入力2/アナログ入力1となっているので、DVDプレーヤーを光接続で、テレビをアナログ接続で、それぞれ接続するだけです。つまりどちらから1つとではなく、両方と接続します。通常の地上波放送はアナログ音声なので、デジタル接続にはなりません。

書込番号:3043648

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんの花03さん

2004/07/18 20:23(1年以上前)

リ・クエストさん 返信ありがとうございます!
てっきり接続は1台だけかと思っていました・・・
大体、ほとんどのシアターシステムは複数のオーディオ機器と接続できるようになっているものなのでしょうか?
カタログを見て調べればいいのですが ネットで探してみるとマイナーなメーカーのシアターシステムが格安で出ています。 こんな場合、複数機種に接続できるかどーやって調べればいいのですか?? やはり価格が安い分、音の質も格段に落ちるものなのでしょうか?
本当に初心者丸出しで恥ずかしいのですが もう少しお付き合いください・・・ よろしくお願いいたします。

書込番号:3044819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/07/18 22:07(1年以上前)

>ネットで探してみるとマイナーなメーカーのシアターシステムが格安で出ています。 
>やはり価格が安い分、音の質も格段に落ちるものなのでしょうか?

同じ部品でもピンからキリまであって、値段は性能や信頼性に比例します。品質管理やサポートにもお金は掛かります。安いのには何か理由があるはずです。質や信頼性は落ちると考えるべきです。最近ではPC関係のメーカーもシアターセットを出しているようで、PCにはあまり詳しくないですが、おそらく自社製ではなく他社からのOEM製品だと思います。

>複数機種に接続できるかどーやって調べればいいのですか?

入力/出力端子の数をみるだけです。入力端子は外部機器から音を入れ、出力端子は外部機器へ音を出します。音声はデジタル(光)とアナログの2種類あると考えてください。DVD/CDプレーヤーやゲーム機、BSデジタル等はデジタル音声なので、デジタルで接続をします(アナログでも接続はできます)。VHSビデオやテレビの地上波放送、FM放送等はアナログ音声なので、アナログで接続をします(デジタル接続はできません)。

自分が接続したい機器の数と音声の種類を考えて、入力端子が必要な数だけ装備されているコンポやシアターセットを選びます。TSS-10にはデジタル(光)入力が2つ、アナログ入力が1つ装備されているので、計3台の外部機器が接続できます。

書込番号:3045187

ナイスクチコミ!0


yama@29さん

2004/07/20 07:40(1年以上前)

デジタルは同軸もありますよ。確認までに。

書込番号:3050691

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんの花03さん

2004/07/21 22:12(1年以上前)

リ・クエストさん 丁寧な返信ありがとうございました
出張に行ってた為、返信が遅れました。 すみません・・・
yama@29さんも返信ありがとうございます!
大変 参考になりました  購入しようかと思います。
接続のやり方がわからなかったら また教えてくださいね えへへ・・
ありがとうございました(^^)

書込番号:3056512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション TSS-10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-10を新規書き込みシネマステーション TSS-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション TSS-10
ヤマハ

シネマステーション TSS-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

シネマステーション TSS-10をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング