
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


半年ほど前にこの機種を購入しました。最近初めてヘッドホンを使用し、試しにボリュームを4〜6あたりまで上げてみると本体スピーカーから小さく音が漏れてしまいます。ボリュームを4以上で使用することは通常ないのですが夜静かな時には音が漏れてるようで気になります。このような不具合は、故障にあたるのでしょうか?
0点


2004/05/01 12:22(1年以上前)
僕のtss-10の場合は木漏れ日さんのように使用しても音がもれるという事がありませんでした。ちなみに僕は1年ほどしようしてますが。
書込番号:2755822
0点



2004/05/02 15:15(1年以上前)
返信ありがとうございます。やはり故障してるようですね、念のためもう一度よく確認してからメーカーに相談してみることにします。
書込番号:2759749
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


TSS-10の購入を考えているのですがテレビにもビデオにも光の接続端子がなく普通の端子しかありません。画像はS端子がついているのですが・・・。光端子と普通の端子はぜんぜん違うと友達に聞きました。2万円もかけてホームシアターにする価値があるのかどうか迷っています。ちなみに今は2980円の2.1ch
をテレビのイヤホン接続端子からつないでいます。テレビの音よりはましって感じです。どうか同じように普通の端子からつないでいる方がいましたらどんな感じなのか感想を教えてください。お願いします。
0点

>テレビにもビデオにも光の接続端子がなく普通の端子しかありません。
光というのはデジタルのことです。デジタル音声を扱うCDプレーヤーやDVDプレーヤー等にしか装備されていません。テレビやビデオの音声はアナログなので、光端子は装備されていないのが普通です。
>普通の端子からつないでいる方がいましたらどんな感じなのか感想を教えてください。
この機種を使っているわけではありませんが、テレビやビデオの音声は、アナログでシアターセットと接続するのが普通です。しかし、テレビやビデオの音声は2chなので5.1ch再生はできません。ドルビープロロジックIIという機能を使って、擬似5.1chとして再生します。プロロジックは2chを5.1chの様に聞かせますが、5.1chと同じではありません。効果はテレビ番組によりますね。スポーツ等は結構雰囲気は出ます。
書込番号:2750998
0点


2004/04/30 21:09(1年以上前)
デジタルチューナー付の最近のテレビには、大体、光出力端子はついてますよ。
書込番号:2753635
0点



2004/04/30 23:42(1年以上前)
リ・クエストさんへ
わかりやすい返事本当にありがとうございました。みんなそうなんだと思ったら結構気が楽になりました。やはり擬似でもいいから5.1chを楽しみたいから前向きに考えてみます。
闘将星野さんへ
地上デジタルテレビが普及したときには考えてみようと思っています。お返事ありがとうございました。
書込番号:2754356
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


地上波の洋画をよくHDDに録画して見る(DVDレコーダーはソニーのすご録です)のですが、2ヶ国語放送で録画するとどうやっても主音声と副音声の両方がスピーカーから出てしまいます。どちらかの音を選択することはできないのでしょうか?録画するときに主音声だけにしないとだめなのでしょうか?
0点


2004/04/26 11:30(1年以上前)
録画の時は両音声とも録画(録音)し、再生する時に選択します。
スピーカ側ではなくて再生する機器の設定になりますので、
もう一度すご録の説明書を確認するか、そっち系の板で質問
したほうが良いと思いますよ。
書込番号:2738211
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


こんばんは、私はPS2とこの商品を繋ごうとしているのですがDTSのソフトを再生した時にあのピアノの音のDTSのオープニングシーンは見れるのでしょうか?あの場面かなり好きなのでゆずれなくて、、、
0点


2004/03/10 22:48(1年以上前)
あのシーンはソフト自体に入っているものでハードの種類とは関係ありません。因みにdts仕様のソフト全てに入っている訳ではないようです。
書込番号:2570159
0点



2004/03/12 02:50(1年以上前)
そうだったんですかー、あのシーン見ないで直接本編から見られてる方多いみたいですね。この商品をPS2を使われている方はいらっしゃいますか?
どうでしょうDTSのオープニング音声ありで見れますか?
書込番号:2574899
0点


2004/03/12 12:19(1年以上前)
いいですよね、あのシーン、ちょっとホコリ立つ感じとか私も好きです。あのシーン自体はソフト側に入っていればPS2でも再生されます。記憶があいまいですが、ソフトのメニュー画面で、音声設定をDTSにして本編再生したら出てきたと思います、ソフト名は忘れてしまいましたが・・・。
書込番号:2575684
0点


2004/03/14 01:11(1年以上前)
とりあえず、「バックトゥザフューチャー」のディスク3にて、メインメニューから「DTS」を選択すると、例のピアノのシーンが見れるのを確認いたしました。
書込番号:2582200
0点


2004/03/21 23:44(1年以上前)
ジョーシンで19800円税込みだぜ
ソニーのは税込みで19700円だぜ
書込番号:2612887
0点


2004/04/10 06:23(1年以上前)
グラディエイタには、はいっています。いまグラディエイタのDVD
も安いですから、ごらんくだされ。
書込番号:2684892
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


先日ミ○リ電化で¥18500(税込み)で購入しました。
SonyのHT-BE1と迷いましたが、
光デジタル入力が2個あるのでYAMAHAにしました。
マンション住まいなのでこのくらいの大きさで十分と満足してます。
0点


2004/04/03 01:12(1年以上前)
僕は家の近くのミド○電化で店員のミスのおかげで17500円+ポイントで買えました!
かなりストレスもたまりましたがw
何か気に入らないことがあったらごねて値引きするのも手ですね。
書込番号:2659782
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10
あまり期待なさらないほうが良いと思います。はっきりいって5.1ch的には聞えません。
書込番号:2651452
0点



2004/04/01 12:18(1年以上前)
昌くんさん 返信ありがとうございます
もうちょっと考えてから購入を考えて見ます
やはり5.1を味わいたいですからね
そうなるとやはりスピーカーからの出力ですかねぇ
書込番号:2654066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





