シネマステーション TSS-10 のクチコミ掲示板

2002年10月中旬 発売

シネマステーション TSS-10

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション TSS-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション TSS-10の価格比較
  • シネマステーション TSS-10のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-10のレビュー
  • シネマステーション TSS-10のクチコミ
  • シネマステーション TSS-10の画像・動画
  • シネマステーション TSS-10のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-10のオークション

シネマステーション TSS-10ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • シネマステーション TSS-10の価格比較
  • シネマステーション TSS-10のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-10のレビュー
  • シネマステーション TSS-10のクチコミ
  • シネマステーション TSS-10の画像・動画
  • シネマステーション TSS-10のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

シネマステーション TSS-10 のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シネマステーション TSS-10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-10を新規書き込みシネマステーション TSS-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーバイオとの接続について

2003/05/25 18:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

クチコミ投稿数:84件

はじめまして、現在ソニーバイオHS21GBL5を持っています。パソコン本体の前面に光出力端子が付いています。ここにTSS-10を接続して5.1ch対応のソフトを再生できますでしょうか?
おわかりの方がいらっしゃいましたらご教授をお願いします。

書込番号:1608528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2003/05/28 08:49(1年以上前)

ヤマダ電機に21800円+18%ポイント還元であったので、バイオに接続できるのかわからないまま衝動買いしてしまいました。家に帰り、箱から出し、光ファイバーケーブルでバイオと接続しました。さて、音は出てくれるのだろうかと心配しつつ再生してみると、見事に音が出ました。(^^ゞバイオハザードをDTSモードで再生したんですけど、予想以上の迫力に驚かされました。この値段でこの迫力は得だと思います。これからDVDを見るのが楽しみになりました。

書込番号:1616712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2003/05/24 13:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 daniさん
クチコミ投稿数:66件

教えてください。
このアンプはスピーカー定格出力が4オームですが、
これに今持っている6オーム、または8オームのスピーカ
をつなげたいと思っています。
つなぐと壊れてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1604420

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/24 13:31(1年以上前)

オームが違うだけでは壊れませんよ。スピーカーの定格よりアンプの定格出力が大きいと壊れるときはあります。(最大ボリュームにしたとき)

書込番号:1604432

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/24 15:00(1年以上前)

定格よりインピーダンスが大きい分に問題ないです
逆に低いとアンプが壊れるからきおつけて、4オーム以下のSPは殆どないけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1604628

ナイスクチコミ!0


スレ主 daniさん
クチコミ投稿数:66件

2003/05/25 00:00(1年以上前)

fukufukuchanさん、reo-310さん
これで安心して付けることができます。
ありがとうございました。

書込番号:1606233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれに・・・

2003/05/22 00:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 Zメンさん

私もホームシアターセットの購入を考えているのですが、初心者なのでどれにすればいいか全くわかりません。そこで、何かアドバイスがあったら教えてください。部屋は6畳で、主にDVDを見るんですけど、5万円以内に収まるものがいいのですが・・・。それと、皆さん視聴してみるとよいといいますが、どこで視聴できるのですか? その辺の電気屋でも大丈夫???

書込番号:1597960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/05/22 02:29(1年以上前)

AVアンプ+5.1chスピーカー(DVDプレーヤー無)のシアターセットは、実売3〜4万円台に人気機種が揃っています。ほとんどのメーカーが出していますから、もっとも選択肢の広いクラスです。DVDやビデオ、BSを見るくらいなら、どの製品も必要十分な機能を備えています。

デザインの好みや部屋に合ったサイズ等、中身ではなく、外観でいくつか候補を選んでみて、この掲示板の過去ログから、評判の良さそうな自分に合いそうな機種を選べばいいと思います。
メカニカルなデザインが好きならYAMAHAのAVX-S80、パナのSC-MT1、SONYのHT-K25、木目のデザインが好きなら(スピーカーだけですが)ONKYOのBASE-V10、この辺りが人気機種になりますね。メーカーによっては、シアターセットのリモコン1つで自メーカーのDVDプレーヤーならば操作できる製品もあるので、操作性という意味で、その辺りも考慮して下さい。

書込番号:1598230

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/22 12:36(1年以上前)

視聴はほとんどの電気屋で可能です。

書込番号:1598794

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/05/23 00:58(1年以上前)

新宿のビックカメラとかで良いのではないでしょうか?
品数もそこそこありますし。。。。

試聴(視聴ではない)は、音にあまりこだわりがなければ、しなくても良いかもしれません。

本当は、先入観を与えては良くないのですが、なにに注意して試聴
して良いのか分からなければ、上に書き込みされているtosi_240_hiroさんがご自身のサイトにてシアターセット10機種の視聴レポートをされているので、ご参考にすると宜しいかと思います。

良く聴くジャンルの異なる音楽CD(ピアノ,女性ボーカル,ロックなど)を数枚持参し、2CH再生で聴かれると宜しいかと思います。

書込番号:1600692

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/23 13:13(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4732/ss.html
よろしければどうぞ!

なんか自分で読み直してみたら一部文章がおかしいので今から直しておきます^^。

書込番号:1601615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2003/05/18 00:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

先日TSS−10を購入しさっそく接続したんですが、ボリュームを下げても、またテストトーンでもスピーカーが割れているような耳障りな雑音がします。二度ほど接続し直したけど改善しませんでした。皆さんはこのような症状はありませんか?またどなたか改善する方法をご存知の方はいませんか?

書込番号:1586403

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーちゃんよ^^さん

2003/05/18 23:46(1年以上前)

不良では?メーカにクレームを!

書込番号:1589544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2003/05/14 12:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 yzfeasbさん

購入後、即セットアップしてみました。
ま、音そのものはお世辞にも良いとは言えませんが、雰囲気はなかなかのモノでした。
スピーカが小さいのが災いして、音質面に影響を与えていますが、ヤマハのアクティブサーボは小型でも低音が出ている様な気にさせてくれます。
CDやMP3なんかの聞き流しには良いチョイスではないでしょうか。
シアターシステムとしては物足りなさを禁じ得ませんが、入門機としては他と比べて内容的には満足できると思います。
因みに、ヤマダで¥19,500でした。

書込番号:1576181

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぴうさん

2003/05/15 20:53(1年以上前)

そうですか

書込番号:1579850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロログUとDSP

2003/05/12 23:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 KATOYANさん

この機種と同社のS77とで迷ってます。
この機種のドルビープロロジックUとS77のCINEMADSPとでは具体的にどのような差があるのでしょうか?個人的にはS77の方がスピーカーもウーファーも大きく音がよさそうな感じもしますが・・・なにせ発売日が1年以上も違いますし・・・アドバイスお願いします。

書込番号:1572215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シネマステーション TSS-10」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-10を新規書き込みシネマステーション TSS-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シネマステーション TSS-10
ヤマハ

シネマステーション TSS-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

シネマステーション TSS-10をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング